• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-りょ-のブログ一覧

2014年04月16日 イイね!

C6÷18=4

こういうプラモデルの類いは、気持ちがそっちに向かっている時にはやれるだけ進めちゃった方がいいので昨日に続いて連投。
あと、他の人のプラモデルの製作記なんかもみちゃうとモチベーションが上がる。
単純な生き物デス。


昨日は車内で一番気になってたシートを加工。

シート自体はとっても良くできているんだけれど、高さがおかしい。
こんな感じ。

存在感抜群で、実際に座ったとしたら頭がルーフにあたっちゃうような感じ。
こぶしが入らないって三本さんに怒られるでしょ、こんなの。

で、手っ取り早く効果を得るため座面の下を5ミリ程カット。

ここらはきっちりやっても報われるところじゃないので、かなり適当。
座面の切断によりシートバックもベースが一部可能が必要だったけど、その場しのぎ的に対応し加工完了。

車内に乗せてみるとこんな感じ。

実車もシートバックの上端がドアの上端とほぼ同じ高さなのでいい感じ♪
後は塗装を待つのみ。


次はボディ側の加工を進めようかと。
プラモデルとは違うダイキャストなので、加工性がどうなのかわからないけれど、先ずは簡単そうな所から手をつけていく。

トランクリッドでパネルが分割されているのは、速度によって迎え角がつくリアスポイラーを内蔵しているからなんだけど、このパネル割りの位置が違う。


スポイラー前端は、トランクリッド前端のカーブが終わった後の直線になった所で、かつ、テールライトの前端よりも後ろなのに、ミニカーは前過ぎる。
スポイラーの後端も少し前過ぎる。
なので、ここは新たにスジ彫りをし、既存のスジはパテで埋めようかと思ってる。
が、ダイキャストのスジ彫りって何でやればいいんだろうか。
Posted at 2014/04/16 21:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | C6 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
1314 15 16 171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991 Targa 4S
シボレー シェベル マリブ シボレー シェベル マリブ
1967年のシボレー シェベル。 気持ち的にはファーストカーのポジションにあるけれど、不 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルのフォレスター。 悪いクルマじゃないけれど、趣味的なものはナシ。 あまりの無関心っ ...
シトロエン C6 C6 (シトロエン C6)
BMWのM6からの乗り替え。買い物と長距離移動ユースに購入。 3リッターディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation