• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-りょ-のブログ一覧

2014年11月05日 イイね!

Garage Life mini 8

最近実車はあまり変化がない。

C6は足車に徹してくれて、チョコチョコとそこらを乗り回すだけで、長距離巡航もあまりせず。

シェベルの方は、ガレージが完成するまであまり大きな作業はやる気にならず、先々週に数ヶ月振りに近所をぐるっとパトロールに巡回したのみ。
普通に乗れる程度には仕上がっているので、特に何もせずにもスムーズに動いてくれて、C6と比べて決して快適とは言えないものの、アメリカンV8はゆっくり流すだけでもトルクフルで最高♪

実車に手をかけないぶん、ミニカーとミニチュアガレージは結構頑張っている。

今最も熱いのはホットウィールの70シェベル。

オーバーフェンダーがむちゃくちゃカッコイイ♪
ドラッグレースはあまり好きではなく、コッチ方向のモディファイの方が好みでございます。
ただ、お世話になっているとは言え、サミットレーシングのカラーはない。
なので、買って早々に分解し、自分の好みに仕上げている。

地球に優しく、塗装にも優しい剥離剤を2度塗りして塗装を落とした後、サフ→上塗り→クリアと塗った状態がコチラ。

ああ、何とかっこいいんだろうか。

タイヤ&ホイールは交換済。
ヘッドライトとボンピン、フロントスクリーンのステー、サイドシルのリベット、リアスクリーンの枠、リアスポイラーのステーは塗装を剥がして金属色を出してみた。
クリアがしっかり乾いてから軽く磨いて、オーバーフェンダーはつや消しの黒を塗ってみようかと。


で、あまりに素材がいいので、同じものをもう1台調達しておいた。

次はバセット風のホイールにホワイトレターのタイヤで組みたい。


あと、ラプター化の素材としてフォードのトラックも調達。

とりあえずは100円の安物から強奪したホイールに仮で交換しておいた。

ホイールの色はイケてないけど、形はかなり良くていい感じに。


それと現在建設が進んでいる本物のガレージには、コストコで売ってるワークベンチを置こうかと考えている。
拾い物の画像だけど、こんなのね。

ガレージには必須でしょ。
ただ、それなりにデカいので、共同所有者と1台を共同で使用するか、それぞれ1台づつ置くか、悩ましいところ。
なので、ミニチュアで検証してみようという事で、ホットウィールサイズで建設を進めているガレージに入れるべく、同スケールのワークベンチを作ってみた。

指先でクチャっとできちゃうくらい小さいっす。
でも、集中して作ったので、まだ途中だけどかなりいい感じに。
これを同スケールにした図面に置くと、結構余裕がある。
これなら各自1台づつでも問題ないって感じかな。
Posted at 2014/11/05 23:04:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | Toys | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234 5678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991 Targa 4S
シボレー シェベル マリブ シボレー シェベル マリブ
1967年のシボレー シェベル。 気持ち的にはファーストカーのポジションにあるけれど、不 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルのフォレスター。 悪いクルマじゃないけれど、趣味的なものはナシ。 あまりの無関心っ ...
シトロエン C6 C6 (シトロエン C6)
BMWのM6からの乗り替え。買い物と長距離移動ユースに購入。 3リッターディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation