• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-りょ-のブログ一覧

2015年03月16日 イイね!

Garage Life mini 23

あああ、頭痛い。。。
パブロンやベンザブロック辺りは耐性がついてしまったからか、殆ど効果がないだけじゃなく、特にパブロンは投下すると別の頭痛が勃発する今日この頃。
俺も頭を切り落としてもらい…いや、ブラック過ぎるか。


最近はこればっかりだけど、毎週恒例の入庫報告。


1台目、WRX(RMZ City)。

以前、ディフェンダーを調達したドラッグストアで調達。
よく知らないブランドだけれど、トミカより安く、トミカよりクオリティも高いと思われる。
リアスポイラーも別体でちゃんと隙間が抜けてるし。
特に好きでもないけれど、でも、一応国産ではスバル党なのでおさえておく。
180円だったし。
ホイールは交換必須だろうね。


2台目、レンジローバー(RMZ City)。

これもあんまり興味ないけれど、ディフェンダーやアストンと一緒に並べる日がくるかも知れないし、一応調達。
机には置ききれないからお蔵入りで。
出来はこれもなかなか結構だと思う。
他にも現行GT-Rとかプリウス、インサイト辺りもあったけれど、ゴミを買ってもしょうがないですし。


3台目、RAV4とボート(マジョレット)。

RAV4は即ガラクタ入れ行きで、後ろが欲しかった。

無塗装のブラッチッキーだけど、継ぎ目をパテ埋めして塗装すればゾディアック風になるっしょ♪
ディフェンダー辺りに引かせるといいと思うんだ。
ただ、トレーラー自体もクオリティはかなり低く、ホイール交換以外にちょっといじる必要アリかと。


今回は以上。

あと、69マスタングに墨入れしてみた。
施工前。

施工後。

アングルが違いすぎるけど…
塗装を剥かなくても、ほんの一手間掛けるだけで結構いい感じになる。
元のモデルがいいのもあるけれどね。


それとショーケースの方も一応少しづつは進めていて、棚板のパテ埋め→削りを繰り返す地味な作業が続く。
なので特に日記にする程ではないっていう感んじ。
あと数回はパテ埋めが必要かも。
焦ってもクオリティは下がるだけなので、焦らずじっくりと進める所存でゴザイマス。
Posted at 2015/03/16 21:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Toys | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 2 34567
89 1011121314
15 161718192021
222324 2526 2728
293031    

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991 Targa 4S
シボレー シェベル マリブ シボレー シェベル マリブ
1967年のシボレー シェベル。 気持ち的にはファーストカーのポジションにあるけれど、不 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルのフォレスター。 悪いクルマじゃないけれど、趣味的なものはナシ。 あまりの無関心っ ...
シトロエン C6 C6 (シトロエン C6)
BMWのM6からの乗り替え。買い物と長距離移動ユースに購入。 3リッターディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation