• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-りょ-のブログ一覧

2015年08月13日 イイね!

C6 Transmision 2

会社がと言うより自分のやってる仕事柄、夏場はかきいれ時なので、大半の人が夏休みを取る中、お盆休み?何それ?状態で事務所内でも一人だけ仕事に忙殺されております。。。
電話とかメールとか邪魔が入らず、1日みっちり書類作りができるので、昨日と一昨日で在庫は大半が消化でき、ようやく手持ちの解消が見えてきた。
また週明けは出張なんだけどね…


で、ATFの交換が終了したC6は無事戻ってきたので、今回はその報告を。

細かいことはショップにお任せで8Lを交換。
ATFはシェベルに使ってるようなシェブロンの安物と違うようでリッター4千円もする。
たけぇ…シェブロンの10倍以上やな。
そして、8Lって一度に抜き取れる量じゃないんじゃないかな。
抜き取りと補充を繰り返したのかね。
そういえば聞かなかったわ。

ついでにフロントタイヤが消耗してたのでローテーションとバランス取り、それと全然交換していなかったエアエレメントも交換してもらい、総額は工賃あわせて約5万円。
ATFは近々もう一度してもらおうかと思ってるが、金額的にはちと躊躇しちゃうなぁ。
それと、テスターをあててもらったところ、エンジン始動時のエラーとステアリングアングルセンサー不良の履歴が残っていたようだけれど、現状は特に問題はなく、これは暫く様子見ってとこ。


で、結果はどうかといいと、引き取った帰り道では減速で30km/h強になると少しギクシャクした感が残っていたが、その後、数十km走るとかなり薄まってきつつある。
新油で詰まりが解消されつつあるっていう感じなのかなぁ。
その詰まりが他に行って悪さしないといいんだけど。
そして、全体的に変速に滑らかさが戻ってきて、今回の交換は確実に効果はあったと見ていいかと思う。

それと知らず知らずの内にタイヤノイズが随分と酷くなっていたようで、タイヤローテーションの効果が抜群だった。
リアはまだパリピカだったので、ほぼ交換した当時の感動が再びという感じ。
軽く中に浮いてますがな。

久しぶりに乗ってやっぱりC6最高だわ♪と再認識。
Posted at 2015/08/13 22:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | C6 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991 Targa 4S
シボレー シェベル マリブ シボレー シェベル マリブ
1967年のシボレー シェベル。 気持ち的にはファーストカーのポジションにあるけれど、不 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルのフォレスター。 悪いクルマじゃないけれど、趣味的なものはナシ。 あまりの無関心っ ...
シトロエン C6 C6 (シトロエン C6)
BMWのM6からの乗り替え。買い物と長距離移動ユースに購入。 3リッターディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation