• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-りょ-のブログ一覧

2015年09月01日 イイね!

Garage Life 7

通算3クール目のガレージ建設作業を進めてきたので、今回はその報告。

俺は3クール目だけど、実は細かい地道な作業なんかは共同プロジェクト出資者の某氏が諸々尽力してくれてるお陰で比較的スムーズに進んでいる。
俺は美味しい作業だけ進めることができているって感じでズルいんだな。


何はともあれ前回は側面と全面の一部の壁パネルを貼り終えたところだったので、今回はその続きで1日目は壁パネルをひたすら貼っていく。
最初はレベルを出すのに苦労したけれど、水糸を貼って基準さえ決まればちゃっちゃと作業が進められ、1日目に想定していた目標のパネル貼り付けが早々に完了。
今回は途中小雨も降る残念な天気で日焼けができないけれど、その代わり体力の消耗も少なく、作業効率はむちゃくちゃいいって感じ。
そして、キット自体は1棟単独で建てることしか想定していないものなので、各棟の入り口の間は細切りのパネルを使うが、連棟部の壁用パネルが大量に余るのでそれを切って連棟を一つなぎとなるようなパネル割りに変更してみた。
おさまりがすっきりしてよろしいです♪

で、途中で在庫のビスが不足する事が発覚し、ホームセンターへ調達に行きつつ昼飯を食べ、午後から残りのビス打ちを実施しこの日はいつもより早めに終了。


翌日はお休みし、月曜に再び作業を実施。

今回は先ずはゴミ捨て…
キット全てが大量の段ボール箱に入っていたので、建築が進めば空き箱がどんどん出てくる訳で、普段はいない場所なだけにゴミ出しに毎回悩まされるんだよね。
幸い月曜は燃えるゴミの日なので、前回に続き今回もゴミの袋詰めと集積所まで出すのが第一のミッション。
住宅地(と畑)の集積所に一気に大量に出してクレームでも入ったら、今後いずらくなって困るので、今回は6袋を出すに留めたった。
袋詰めした物はさらに5袋あるし、まだバラしていない段ボールもあるので、暫くこの戦いは続くことになるかと…
だいぶ消化したけどね。

続いて実作業は、今回はシャッターの設置を実施。

入り口の柱にL字型のステーをつけて、そのステーにシャッターの軸受けステーをつけ、後はシャッターロールを持ち上げて軸受けのステーにロールのシャフトを乗せて固定するだけ。
言葉では簡単だけど、どれもこれも加工のクオリティが低くていちいち悩まされる。
ステーの長穴にボルトを入れて固定するんだけど、普通ワッシャーぐらい入れるっしょ。
付属のセットにはそんなものはついてなく、近所の農機具系の金物屋に買いにいく羽目に。。。

で、ステーをつけて、気合を入れてシャッターのロールを抱えながら脚立を登って、軸受けステーに置こうとするも、シャフトの長さと軸受けステーの左右の間隔が合わない…
一部長穴になっているから調整しながら何度かトライするも、どうにも調整できず、結局ステーの加工をすることに。
このキット、こんなんばっかりでっせ。
そして、キットの荷受以来、ブルーシートで覆ってはいたものの、地べたに平置きしていたので、シャッターロールの入った段ボールは雨水に濡れてグジュグジュでシャッターロール自体にも腐敗臭が漂ってて、それを肩に担いでいると吐き気を催してくる…
上半身腐敗臭をさせながら、何とか3箇所ともシャッターの設置を完了。



続いてシャッターレールを設置しようとしたが、ここで問題発覚。
シャッターレールと基礎のコンクリートブロックがおもいっきり干渉するじゃん。。。
そんなの設計段階でわかったはずなんだけど、他のことを気にするばかりに、全然考えてなかったす。
このままじゃどうしようもないので、基礎の一部をはつってもらうよう職人さんに発注をしこの日は修理。
実作業としてはとっても短い1日だった。


前回がこれ。

そして今回。

壁の最下段は風の抜けを考え今は貼らないようにしてるのね。
次回、いよいよ屋根葺きの予定だけれど、細かい準備作業や雨仕舞いの細かい詰めをどうするか決めていないので、その進捗次第といったところかな。

ガレージの掃除用にチリトリを調達し、ステッカーチューンを施したら結構いい感じに♪

手持ちのステッカーを寄せ集めただけだけど、USの曙ブレーキが効いてる感じ。
オレンジのスプレーを買ってガルフカラーにしようかと一瞬悩んだけど、オレンジは色乗りも悪いだろうし、と止めたがまだ未練はなくはない。
Posted at 2015/09/01 23:10:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Garage | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27 2829 30   

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991 Targa 4S
シボレー シェベル マリブ シボレー シェベル マリブ
1967年のシボレー シェベル。 気持ち的にはファーストカーのポジションにあるけれど、不 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルのフォレスター。 悪いクルマじゃないけれど、趣味的なものはナシ。 あまりの無関心っ ...
シトロエン C6 C6 (シトロエン C6)
BMWのM6からの乗り替え。買い物と長距離移動ユースに購入。 3リッターディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation