• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-りょ-のブログ一覧

2015年11月30日 イイね!

Garage Life 20

作業2日目。

この日は天気が回復し屋根の作業ができるけれど、1日目に何もできず既に予定が狂ってしまっている。
今連休の屋根塗装は諦めるという手もあったが、とにかくこの日に全力を出し前日のリカバリーも含めて頑張ってみることに。

という訳で、いつもより1時間早くガレージに到着し作業開始。

先ずは第1ステップとして、屋根の洗浄を始める。
水道のホースとデッキブラシと洗剤を持ち、足場となる板を最低限に留め、移動しながら洗っていく。
周囲が畑ばかりで風が強い地域柄、建ったて間もないにも関わらず屋根は埃や汚れで覆われてて、このまま塗装しても一応大丈夫だとは思うものの、やっぱり気持ち悪い。
画像だとわかりづらいが、これが…

こんな感じに。

殆どわからんな。

それでも茶色い泡が立ち、洗った甲斐はあったはず。
昼の休憩を挟んで、午後には全ての屋根の洗浄が終了。
この時点で既に腰も限界に。。。

か、ここまでが前日分で、この後第2ステップのサビのタッチアップを始める。

屋根材の固定時に出た切子を当日にホウキで掃除したものの落としきれず、もらいサビがアチコチに点在している。

このまま塗装すると早晩サビが浮いてくると予想されるため、信頼の必殺サビ封じでタッチアップをしておく。
ついでに雨漏りが生じているであろう屋根材の重ね部にもコーキングを打っていく。
ちょちょっと塗っては足場を移動し、塗っては足場を移動しを果てしなく繰り返し、陽もだいぶ傾き始めた所でやっと半分が終了…
このまま諦める訳にはいかず、陽が落ちてすっかり暗くなってもひたすら続け、何とか6時頃には全て終了。
腰は痛いし、屋根の上で風に吹かれて寒いし、腕もパンパンだし、色々と限界だったわ。。。

その他にも成果があったはずだけど、既に真っ暗だし画像を撮る元気もなく、この日はボロボロで終了。

翌日は最終ステップをやらなきゃいけないが…
Posted at 2015/11/30 22:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Garage | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123456 7
89 1011121314
15161718192021
22232425 262728
29 30     

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991 Targa 4S
シボレー シェベル マリブ シボレー シェベル マリブ
1967年のシボレー シェベル。 気持ち的にはファーストカーのポジションにあるけれど、不 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルのフォレスター。 悪いクルマじゃないけれど、趣味的なものはナシ。 あまりの無関心っ ...
シトロエン C6 C6 (シトロエン C6)
BMWのM6からの乗り替え。買い物と長距離移動ユースに購入。 3リッターディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation