• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-りょ-のブログ一覧

2016年08月12日 イイね!

Garage Life 31

世間はお盆休みに入ったようだけど、絶賛仕事中デス。
仕事柄、夏場に山場を迎えるので、夏休みは1日しか取れておりません。。。
このままだと残りが取れるのか怪しくなってきた。
10月からの組織の改編で仕事が少し増えるし…

今の所、今年唯一の夏休みとして月曜を休んで三連休にしてガレージ作業を進めたので、今回はその報告。


前回の続きで、間仕切り壁の設置を進めるよ。
次回に壁板を貼るつもりなので、今日中に下準備を全て終わらせておく。

先ずは基礎の固定。
そう、間仕切り部の基礎は床にふわっと置いてあるだけの状態だったのです。。。
建物外周部はアンカーで固定されてるけどね。
それでも以前は奥行き方向に間仕切りの基礎も一本物だったけれど、中央部を開口したので前後に残った部分は短くてかなり頼りない。
クルマをぶつけたりしたら間仕切り壁全体が倒れ、ドリフのように建物全体が崩壊しかねないので、ここは手抜きせずしっかり固定しなければ。

基礎のフレームをサンダーで切って開き、

金属用→コンクリート用ドリルを駆使し穴あけてアンカーを打ち込んで、

切ったフレームを戻して簡単に溶接して完了。

何となく頼りなかった間仕切り部がしっかりしたよ。


それと壁板を貼る前に電源の準備も。

コンセント用のボックスを柱に直止めして、配線も渡しておく。


ここまでやっておけば、後は壁板を貼ってからどうにでもなるっしょ。


そして、職人に依頼してる残作業も少し進展。
シャワールームがある部屋に天井が貼られ、ショボいライトも設置された。


あと、シャワールームになくてはならない装備を揃えた。

うがい薬ね!

イソジンが売ってなかったのがちと残念だけど。
え?なぜうがい薬か?
そりゃわかるだろ。
かまととぶりやがって。


次回に続く。
Posted at 2016/08/12 20:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Garage | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
7891011 12 13
141516 171819 20
2122 2324252627
28293031   

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991 Targa 4S
シボレー シェベル マリブ シボレー シェベル マリブ
1967年のシボレー シェベル。 気持ち的にはファーストカーのポジションにあるけれど、不 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルのフォレスター。 悪いクルマじゃないけれど、趣味的なものはナシ。 あまりの無関心っ ...
シトロエン C6 C6 (シトロエン C6)
BMWのM6からの乗り替え。買い物と長距離移動ユースに購入。 3リッターディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation