• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-りょ-のブログ一覧

2017年02月15日 イイね!

F-51D Mustang 5

マスタングの製造報告。

そう言えば我が艦隊の主力艦であるC6は年末に車検に出して以来、ドッグ入りしたまま1ヶ月以上経っており、クルマなしの極貧でド底辺な生活を送っております…
No car No life
もはや生きている意義がないデス。。。
免許を取って以来、ここまで運転しないのは史上初めてかと。
うっぷん溜まって、ちょっとしたことで人を刺してしまいたくなる。
もうすぐ戻ってくる見込みだけれど。

で、マスタング。
これをやってると集中して平気で2~3時間は経っちゃうので、ストレスマックスな時にはかなり助かってる。


本体は置いておいて、そろそろ脚もやり始めなければ。
と言うことで、タイヤをいじる。
タイヤは一発整形なので、金型の関係でセンターのトレッドパターンのモールドが甘い。
これは仕方ないね。
幸い単純なパターンなので、ナイフ他諸々を使ってパターンを掘っておく。

うむ、完璧。
モールドを掘るとプラが毛羽立つけれど、そういう時は流し込みタイプの接着剤を塗っておけば適度に溶けてバッチリに。


そして、主脚も塗装。
ついでに伸び縮みするオレオ、ってかダンパーでいうロッドの部分はクローム風になるよう鏡面のシートを貼って置いた。

小さ過ぎてよくわからんね。


さらに追加でブレーキパイプもエナメル線で適当に追加。

塗装はガンダム用の水性のペンで適当に。
このためにいちいち塗料を用意するの面倒だしね。
ちょっとでもゴチャっとして何かやってあると仕上がりはよく見えるんだな。
あと、重量感がでるようタイヤは接地面を少し削っておいた。
やる人はサイドウォールを膨らませたりするみたいだけど、さすがにそこまではしなくていいでしょ。


機体の方は塗装が完了し感想時間をたっぷりとったので、デカール貼りを進める。

が…

やっちまいました。。。

正しくはこちら。

で、失敗したのがコチラ。。。

星が上下逆だった。
わずかだけどデカールが欠けちゃってるし、「3」のところにはなぜか黒いシミがついちゃうし散々な仕上がりに。
デカールはパネルラインに沿って切れ目を入れちゃったから貼り直しはできなし、これじゃ納得できないので、デカールの追加調達を画策。
タミヤに発注するのは面倒だし、他メーカーのデカールは意外と高くて、結局こんなことに。


あまったキットはどうすっかな。
Posted at 2017/02/15 21:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Toys | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
5678910 11
121314 15161718
1920 2122232425
262728    

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991 Targa 4S
シボレー シェベル マリブ シボレー シェベル マリブ
1967年のシボレー シェベル。 気持ち的にはファーストカーのポジションにあるけれど、不 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルのフォレスター。 悪いクルマじゃないけれど、趣味的なものはナシ。 あまりの無関心っ ...
シトロエン C6 C6 (シトロエン C6)
BMWのM6からの乗り替え。買い物と長距離移動ユースに購入。 3リッターディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation