• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-りょ-のブログ一覧

2019年01月31日 イイね!

DDH-184 <15>

更新が滞っておりました。
色々あって…

仕事では、これまで全国の半分を任される課のトップにいたのに、もう半分の課のトップだけじゃなく、部の実質のトップも任されるようになるという異常事態に。。。
某会社を買収したことは自分には殆ど影響ないと思っていたら、一番割食ってるの俺じゃん!!
普通3人がやるべき仕事なのに…
そんな訳で北から南まで全国にこれまで以上に出張に行かなきゃならないし、事務仕事も倍増以上。
今は比較的やることが少ない時期だからまだしも、繁忙期は全くやり切れる自信がないんだけれど、どうするんだろうか。

嫌なことは忘れるため、途中で停滞気味だったかがの建造は日々コツコツと進めております。
以前に報告の通り船体はほぼできあがっているので、艦橋の製作を進める。

メインの艦橋の途中経過はこんな感じ。

金型の関係もあって、特に正面の面のモールドが物足りなかったので、極細のプラ棒を切って実写を見ながらあちこちに貼り付けていく。
窓の上はワイパーモーターユニットと思われる。

さすがにエッチングの扱いはかなり慣れて大きく苦労することもなく。
ただ、板から切り出してバリをヤスリで丁寧に落とし、必要に応じて曲げてから瞬着で接着するまで1パーツ30分近くかかったり、もの凄い地味で根気のいる作業だな。


更に艦橋上のマストも製作しメインの塗装を実施。

うーん、かっこいい。

マストは小さい範囲にエッチングが凝縮しててかなり苦労したよ。

後部の艦橋もエッチングの貼り付けと塗装が完了。

前後を軽くあわせてみるとこんな感じ。

たまらんな。

この後は艦橋窓の上にあるフェイズドアレイレーダーを別の色で塗装しなければならないから、マスキングしなければ。
後はブラックで塗装する煙突と、カバーをホワイトで塗装する各種レーダー類の接着すれば艦橋もほぼ完成だぜ。

他にも報告事項あるけれど、今回は以上。
Posted at 2019/01/31 21:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Toys | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991 Targa 4S
シボレー シェベル マリブ シボレー シェベル マリブ
1967年のシボレー シェベル。 気持ち的にはファーストカーのポジションにあるけれど、不 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルのフォレスター。 悪いクルマじゃないけれど、趣味的なものはナシ。 あまりの無関心っ ...
シトロエン C6 C6 (シトロエン C6)
BMWのM6からの乗り替え。買い物と長距離移動ユースに購入。 3リッターディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation