• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-りょ-のブログ一覧

2019年06月17日 イイね!

917K #23 <11>

917Kの続き。

ボディの塗装は、何度かクリアーを重ねて厚を稼ぎ、研ぎ出ししてこれで終了。

出来としては50点以下の惨めな仕上がりだけれど、これが今の自分の限界なので諦めよう。
塗装やデカールとの段差は殆どなくなったよ。

ホワイトラインとの段差に加えてそこに更にデカールとの段差も加わってレースカーは難しいす。


ボディのメインの塗装が終わったので、最後に残ったヘッドライトの塗装。
マスキングしてエアブラシで吹いたけれど、こんなもんですよ。

クリアーの層があるから軽くはみ出しはペーパーで研げば解決。

ヘッドライトもつけちゃう。

クリアーパーツに瞬着やプラモ用の接着剤を使うと曇っちゃうけれど、今やいい時代になったね。
ラインストーン用のデコプリンセスという接着剤を使えば曇る心配ナシなのです。

次にウィンドウ類を接着していくが、ボディの塗装が厚塗り過ぎてウィンドウパーツがはまらないので、塗装を削っていたらこんなになってもうた…

ペーパーでじっくり削ってれば良かったのに、横着してマスキングしてナイフでカンナかけした結果デス。。。
モチベーションがだだ下がりで今はリカバリーできないので、とりあえず見なかったことにし先に進める。

ウィンドウパーツを接着。

フロントウィンドウは問題なくできたよ。

車内がサフ色やらボディ色やらごっちゃに汚かったので、筆塗りで塗装。

どうせ見えないからこんなもんでOK。


次、こんな物を用意。

真鍮製のボルト風の物。

その中でも一番小さいサイズを用意。
こんなサイズデス。

1本の棒になっている所から、六角になっている所を切り出し、マフラーハンガーの固定箇所に接着。

これはかなりいい感じ。

いよいよ完成が近づいてきたぞ。
塗装の剥がれは…
Posted at 2019/06/17 21:58:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Toys | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991 Targa 4S
シボレー シェベル マリブ シボレー シェベル マリブ
1967年のシボレー シェベル。 気持ち的にはファーストカーのポジションにあるけれど、不 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルのフォレスター。 悪いクルマじゃないけれど、趣味的なものはナシ。 あまりの無関心っ ...
シトロエン C6 C6 (シトロエン C6)
BMWのM6からの乗り替え。買い物と長距離移動ユースに購入。 3リッターディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation