• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-りょ-のブログ一覧

2019年11月20日 イイね!

Order status <3>

今週は出張週間。
月火と泊まりの出張だったが、部屋番号が917でおっ!っと思ってしまったのはポルシェィ脳が重症だからでしょうか。
明日明後日はまたお泊まりだ。

で、重症なので、ポルシェィなキットはどーしても欲しくなってしまうのが困ったところ。

前回の続きで、もちろん全部速やかに作るつもりのプラモでございます。

1つ目、タルガ(フジミ)。

長年絶版になっているコチラ、ずっと探してて高い所だとプレミアがついて万単位になっていたが、遂に見つけてしまった!!
万単位じゃなく、そんなに高くなかったす。
箱に型押しまでしてある高級感溢れる箱。

うん、いいね。
そして開封。

そうそう、昔のプラモってこんな感じで梱包されてたよね。

何とセメダインまで同封されてる。

もう歴史的な価値すら漂うな、こりゃ。

いつ頃のものかと言うと、この通り、1985年製つまりは34年物!

実はこのキット、前回作ったあの忌々しいフジミのキットと全く同じでボディ上部のみ違うもの…
つまりはかなり手強い。
もう作らないと言ったが、あれは嘘だ。
タルガは別だからね。
とは言え、着手は後回しでもう少し寝かしておくかな。


2つ目、ピータービルト(レベル)。

無性にトラクターヘッドが作りたくなり、コチラを調達。
箱に書いてある通り、完成すると全長は32cmもございます。

開封するとこんな感じでパーツが超盛りだくさん。

これはやりがいがあるな。

さっきのタルガとボディを比較するとこんな感じ。

でけぇ。
電飾仕込んでもかっこいいね。


3つ目、911RSR(プロフィール24)。

遂に手を出してしまった…
こちらプラモデルではなくレジンキットでございます。
これこそ数千円じゃなく万単位の出費デス。
いやね、このRSRはベースもクソもないけれど、991ベースのポルシェィのキットがないから、仕方なくレジンキットに手を出した訳です。

ボディはこんな感じ。

そんなに悪くはないけれど、ところどころ修正が必要なのは明らか。

ボディ裏やシャシーはこんな感じでレジンの塊だな。

細かいパーツもレジンで、他にエッチングも内包。
ウィンドウはバキュームフォームで自分で切り出さなきゃいけない、かなりの上級編かと。

これは早々に着手しよう。


現状の入庫状況は以上。
今の所、発売予定のを見てもこれ以上の入庫はない…はず…
Posted at 2019/11/20 22:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Toys | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456 789
101112 131415 16
171819 20212223
24252627 282930

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991 Targa 4S
シボレー シェベル マリブ シボレー シェベル マリブ
1967年のシボレー シェベル。 気持ち的にはファーストカーのポジションにあるけれど、不 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルのフォレスター。 悪いクルマじゃないけれど、趣味的なものはナシ。 あまりの無関心っ ...
シトロエン C6 C6 (シトロエン C6)
BMWのM6からの乗り替え。買い物と長距離移動ユースに購入。 3リッターディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation