• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-りょ-のブログ一覧

2020年04月10日 イイね!

Garage Life mini 62

中国によるチャイナウイルスをもちいたチャイナバイオテロ。
仕事は先週から少しづつ在宅対応してて、ようやく俺も在宅時の対応策が整ったので本日は家で仕事を。
プラモやってのんびりしようと思っていたが、結局普通に仕事する結果に…
はやくおさまってもらいたいね。
そして、中国に対する制裁措置を発動せねば。


さて、今回は入庫報告。


1つ目、ディフェンダー(マジョレット)

スポーツカー系が好きだけれどオフローダーも大好物で、ジープのラングラーやジムニーもいつかは欲しいクルマ。
もちのろん、ディフェンダーもたまらなく好き。
以前にディフェンダーのミニカーを改造したが、あれはRMZcityってメーカーだったな。
マジョレットでもあったので迷わず調達。

が、残念なのが色。
色味はいいんだけれど、メタリックの粒子が粗過ぎなんだよね。
プラモでもメタリックカラーはこうなってしまうので、できるだけ避けている。

で、別のスーパーに行ったら別色が売っていたので、こちらも迷わず調達。

うん、グレーの方がいいな。



2つ目、934(マジョレット)

なかなか入手できなかったコチラ、やっとみつけたよ。
形も色も素晴らしい!

ヘッドライトはクリアーパーツだし、塗装も凝っててホットウィールのものよりいいね。
これは何台あっても困らないな。


3つ目、956のコンバージョンキット(スタジオ27)

外出できず鬱憤溜まってたので、ストレス解消のため勢いで購入。

タミヤの956用でキットと並べるとこんな感じ。

リアはショートテールになってるのね。

どちらもカッコいいけれど、キットのままに惹かれるな。


4つ目、というか4~6つ目かな。

タミヤの956に更に追加パーツを購入。

こちら、エンジンのディテールアップパーツ一式。

これはギアボックス。

そして、ブレーキとホイールカバー。

個人の方が販売している物なんだけれど、その完成度たるや驚き。
型を起こしてこんな物が作れるなんて凄過ぎて鳥肌がたったよ。

これを生かして自分の能力を上回る出来を目指さねば。
Posted at 2020/04/10 21:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Toys | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   12 34
56789 1011
12 13141516 1718
1920 2122232425
26272829 30  

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991 Targa 4S
シボレー シェベル マリブ シボレー シェベル マリブ
1967年のシボレー シェベル。 気持ち的にはファーストカーのポジションにあるけれど、不 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルのフォレスター。 悪いクルマじゃないけれど、趣味的なものはナシ。 あまりの無関心っ ...
シトロエン C6 C6 (シトロエン C6)
BMWのM6からの乗り替え。買い物と長距離移動ユースに購入。 3リッターディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation