• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-りょ-のブログ一覧

2020年06月22日 イイね!

GT40 '68 <2>

寒い。
40度以下は寒いですよ。


で、部下にも失敗はすぐに報告するように言っているので、自分の失敗もすぐに報告しよう。

リカバリーのできる失敗もやらかしたが、今回はどうにもならない失敗を。

こちら、GT40のホイール。

いつも通りメッキしてあります。
が、スピンドル…じゃなくて、ノックオフ?

これがゲート跡が丸見えになるので、メッキは例によってキッチンハイターで落とす。


そして、スポーク部は下地に発色のためホワイトサフを塗った上でガルフカラーのオレンジを吹き、スポーク部にマスキングを。

先週の内にマスキングに2時間程度費やし、次の週末のリム塗装に備えた訳です。
マスキングは楽しいんだな。
どういう順番でどういう形にマスキングしていくかとか考えながらやるのがまたヨシ。

で、この週末にリムにシルバーを塗装。

うむ、いい感じ。


…と思うじゃん。

この週末は頭痛が酷い中で意識が薄れながら作業したのでやらかした。

マスキングを取るのにピンセットを使用したけれど、集中力が無いのでリムを傷つけてしまった。

他ならまだしもメタリック色は修正が難しいので、これで納得するか塗り直すかという選択になる。
とは言え、この程度の失敗は十分にリカバリーできる範疇だしいいでしょ。

気持ちを切り替えて、シンナーにドボンして初めから塗り直そう。

と言うことで、土曜にシンナーが入った瓶に漬けて翌日曜に摘出したら、まだ落ちきれていなかった。
かなり使い古したシンナーだったからかと、ホイールを塗料皿に入れ新品のシンナーを注ごうとしたら、何も考えずパーツクリーナーを入れてしまった…
入れた瞬間にあっ!と意識を取り戻したが、時すでに遅し。
プラがズルンズルンに溶けてもうたよ。。。

普通に考えればわかるのに無理してやるからだな。
つっても、頭痛とは常に共存しているので、ない日となると作業が全く進まないんだよね。

もうパーツを取り寄せて、リスタートしよう。
メーカーに部品なかったらキットお蔵入りだな。
Posted at 2020/06/22 21:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Toys | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 1 23456
7 89 10111213
1415 1617181920
21 222324252627
28 2930    

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991 Targa 4S
シボレー シェベル マリブ シボレー シェベル マリブ
1967年のシボレー シェベル。 気持ち的にはファーストカーのポジションにあるけれど、不 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルのフォレスター。 悪いクルマじゃないけれど、趣味的なものはナシ。 あまりの無関心っ ...
シトロエン C6 C6 (シトロエン C6)
BMWのM6からの乗り替え。買い物と長距離移動ユースに購入。 3リッターディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation