• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-りょ-のブログ一覧

2022年02月13日 イイね!

Garage Life mini 79

眠れませぬ。
何のスイッチがあるのだろう。
最近普通に寝れてたのに、この週末に入って不眠スイッチがオンに。
困ったもんだ…


今回は入庫報告。

プラモはもう買わない、製作が追いつかないから、なんだけれど…


1つ目、57シェビーファニーカー(アトランティス)

初めて聞いたメーカーで何?って感じ。
が、後で調べてみるとアメリカレベル亡き後、金型を引き継いでるっぽいね。
知らなかったよ。
トップフューエルよりファニカーがいいよね。

キットもカウルがガバッと開いて、エンジンやシャシーも再現されてるのね。

で、開封してびっくり。

ボディが一体なのはわかるが、パイプフレームのシャシーが一体になってる。

このシャシーの金型ってどうなってるの???

これはすぐに作らねば。


2つ目、G-modelタルガ(レベル)

予約品の着弾でございます。
先日報告のクーペのタルガバージョン。
これは買わざるを得ないよね。

開封すると梱包状態にちと不安あり。

気をつけないとAピラー折れちゃうよね。

クーペはCピラーに史上最強のヒケがあったが、タルガはピラーがないのでヒケもなし。

いや、若干あるけれど軽く埋められる程度だね。


3つ目、991GT3(ホビーデザイン)

前々から991のプラモがなく、どこかのメーカー出してくれと言ってきたが、ディテールアップパーツでいつもお世話になっているホビーデザインでレジンキットがあったわ。
あるからには買わざるを得ない。

プラモと違って気軽に買える値段じゃなく悩んだが、こういうレジンキットは買える時に確保しておかないと二度と手に入らなかったりするのでしゃーないね。

以前に買った他のメーカーのレジンキットは成形がヘロヘロで作る気にならなかったけれど、これはすっきり作れそう。

これは早々に作ろう。
何色にしようかね。
Posted at 2022/02/13 06:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Toys | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   12345
6 789101112
13 141516171819
202122232425 26
2728     

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991 Targa 4S
シボレー シェベル マリブ シボレー シェベル マリブ
1967年のシボレー シェベル。 気持ち的にはファーストカーのポジションにあるけれど、不 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルのフォレスター。 悪いクルマじゃないけれど、趣味的なものはナシ。 あまりの無関心っ ...
シトロエン C6 C6 (シトロエン C6)
BMWのM6からの乗り替え。買い物と長距離移動ユースに購入。 3リッターディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation