• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-りょ-のブログ一覧

2020年04月05日 イイね!

E30 M3 <2>

この週末は部屋に籠城しております。
鬱憤がたまりまくりなので、ポルシェィなプラモデルのアレやコレをネットで調達しました。
経済を回さなきゃね。(中国と隣の半島を除く)


で、2日でE30M3の続きをみっちりやったので、その報告。

キットはエンジンレスだけれど、フードは別パーツになっている。
これをそのまま載せると、フードがフェンダーの天面と比べて若干低い。


なので、フードの裏にプラ板をいい塩梅に接着。


で、載せてみるとバッチグー。


そうそう、リアハッチも含めてキットはレースカーなのでボンピンがある。

これは普段乗りには邪魔なので、削り落としてしまう。


そして、ブラックのサフを吹く。

つっても、これは削り落とすための捨てサフね。

ルーフのアンテナベースも削り落としたが、ペーパーが荒過ぎたかな…



そして、このキット、というかnunu製造初期モデルの最大の欠点がペーパーをあてるとわかる。

これ!

金型の仕上げが悪過ぎて、ボディが梨地仕上げになってしまっている…

これを全ての面が真っ白になるまでペーパーをあてていく。

こういう作業嫌いなんだよな…

ある程度で済ませちゃおうかな。。。
Posted at 2020/04/05 21:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Toys | 日記
2020年04月03日 イイね!

934 <Fin>

チャイナウイルスのせいでもうメチャクチャじゃないか。
え、新型コロナ?違う、中国発症で中国が世界へ拡散させたチャイナウイルスです。
世界を混乱に陥れた中国と共産党、この落とし前は必ずつけさせるべき。
各国のチャイナウイルス対策と経済を支えるため、個人、法人、国を問わず中華系の全ての資金と資産を使っていいことにすべし。
世の中から中国という国、中国人というヒトモドキ、そして共産党は消えてしまえ。
日本の共産党、お前らも一緒だ。


本当毎日腹たってしょうがないが、こんなチャイナウイルスに実生活が阻害されても癪に触るので、プラモの製作はガンガン進めていくよ。


934は順調に作業が進み今回完成報告となりました。

キット:タミヤ製ポルシェ934イェーガーマイスター
追加パーツ:キットに含まれていないシェルとダンロップのデカール

じゃーん。

ああ、なんとかっこいいのだろうか。

例によってタミヤクオリティーでとっても作りやすいキットだね。

車高は調整する必要もなく、各パーツもハマるべく場所にバシッとハマる。

キットにはフロントエアダム周辺のメッシュやリアのエンジンルーバー、あとボンピンのエッチングパーツが含まれていて、初心者はビビってしまうかも知れないが、どれも扱いやすく適切な工具と接着剤を使えば使うこなせるハズ。

今回は艶をあまり追わずに研ぎ出しを終わらせたので、前作のDBSと比べるとかなり見劣りするけれど、あまり多くは望まないことが大切なのです。

このキットのウィークポイントは、2点。
リアスポイラーの本来一体になっているべきパーツが930との流用のためか別パーツになり、パテを必要とすること。
それとヘッドライトベゼルがレンズ側と一体となってしまっていること。
前者はいいとしても、後者はベゼルとレンズを切り離すのはかなり難しいのがね。
ここはどこかのメーカーで追加パーツをぜひ出してもらいたいね。

最後にこれまで製作したポルシェィ達を並べて。

たまらない並びだな。
我がポルシェィミュージアムの更なる拡大のため、ガンガン製作を進めていこう。
Posted at 2020/04/03 21:36:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Toys | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   12 34
56789 1011
12 13141516 1718
1920 2122232425
26272829 30  

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991 Targa 4S
シボレー シェベル マリブ シボレー シェベル マリブ
1967年のシボレー シェベル。 気持ち的にはファーストカーのポジションにあるけれど、不 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルのフォレスター。 悪いクルマじゃないけれど、趣味的なものはナシ。 あまりの無関心っ ...
シトロエン C6 C6 (シトロエン C6)
BMWのM6からの乗り替え。買い物と長距離移動ユースに購入。 3リッターディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation