• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-りょ-のブログ一覧

2021年02月25日 イイね!

Racing Sim <7>

更新が物凄く滞っておりました。
色々やる気がなくなり、プラモどころかシミュレーターも触る気にもならず、うんこ製造マシーンになっていたけれど、シミュレーターのやる気が突然盛り上がり走りまくっております。
ソフトは相変わらずアセットコルサ コンペティツィオーネ(ACC)で、初心者向けのキャリアモードで今まで走って一通り慣れてきたので、コースを1つに絞りじっくりと能力向上をはかる。
設定は難易度を90%、レース時間30分で、25台の最後尾からスタートし1位になれば目標達成。
次のコースで転戦することに。

最初のコースは走って楽しいスパフランコルシャン。
キャリアモードでも24時間レース(実走4時間)を3回走っているので、結構余裕で勝てるんじゃね?と思ったが甘かった。
少しづつ順位は上がっていくが、1回目のチャレンジでは1位どころか3位にも届かず…
30分走った後には後方視点でリプレイを見て、どこに問題があるか確認。
次へと繋げていく。
レブに当たる前にシフトアップするのが当たり前なんだけれど、場所によってはレブに当てたままコーナーを脱出した方が速かったりというのに気がつき、ラップタイムがどんどん短縮されていく。
数回チャレンジし1位の目標を達成したが、更に挑戦した結果、スタート15分程度で1位になる位に成長したよ。
ファステストラップも現実のGT3のタイムに対し3秒弱遅い程度になったので、結構イケてるはず。

次にシルバーストーンに転戦したが、こちらも初戦は大苦戦。
あれ?こんなレコードラインがあるのか!って所に気がついたり。
こういうのが面白いね。
あと1台で走るのと違い、他車をどうやってスムーズに抜かすか、そこも腕が必要なんだよね。
シルバーストーンも数回チャレンジし、半分の時間で1位になる程度に。

今は次のポールリカールにチャレンジ中。
現状5位がいっぱいいっぱいなんだけれど、このコースもキャリアモードで散々走って2分ジャストが限界だ!と思っていたが、他車と混走しててもあっさり2分切りで周回できて、成長していることを感じる。
このままポールリカールで挑戦した後もコースを転戦していこう。

ACCばかりやっているので、あれだけやってたアメトラはやる暇なく、全く手付かずデス。
こっちも新しいマップが近々出るはずなので、また再開するけどね。

そう言えばPS5は相変わらず品薄だね。
遊べるゲームもないし、当分はいいかなという感じ。
PCの方もグラフィックボードが品薄で皆さん大変みたいね。
俺はいいタイミングで買うことができて良かったよ。
Posted at 2021/02/25 13:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Racing Sim | 日記
2021年02月02日 イイね!

Racing Sim <6>

頭痛が痛くてたまらない。
気圧がダダ下がりなことが主因だろうが、最近PCゲームをやる時間が増えて視神経に負担をかけていることも一因かな…
運転の練習はACC、のんびり走りたければアメトラ、運転に飽きたら他のゲームができて、時間が足りな過ぎる。
PS5はもはや抽選の申込もしてなく、欲しいとも思わない。
だいたいゲーム自体が少な過ぎっしょ。

で、今回はバージョン2.0を作ったペダルカバーにつき、余ったダンプラの余材でマイナーアップデートを実施。

奥に空いた隙間を埋めるように小さいパーツを切り出し接着する。
こんな感じ。

設置してみると、バッチグー。


奥のベースプレートの隙間も切り出したプラダンを置くだけの簡単な対応。


そしてひさしの所は微妙に歪んでしまうので、裏当てで強化し解決。


これにてペダルカバー2.5は完成だな。
次は何をやろうか。


あと、アメトラではワクチン輸送のスペシャルイベントが発生。

規程通りのタスク数をこなして、ミッションは完了。
こういうスペシャルイベントがあると楽しいね。
一部のバカがこのイベントはワクチン接種を推奨するもので、ワクチンに反対する人に強要するものだ、とか言ってるが、もっと広い心でゲームを楽しもうよ。
つまらない人間だわ。
Posted at 2021/02/02 13:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Racing Sim | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324 252627
28      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991 Targa 4S
シボレー シェベル マリブ シボレー シェベル マリブ
1967年のシボレー シェベル。 気持ち的にはファーストカーのポジションにあるけれど、不 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルのフォレスター。 悪いクルマじゃないけれど、趣味的なものはナシ。 あまりの無関心っ ...
シトロエン C6 C6 (シトロエン C6)
BMWのM6からの乗り替え。買い物と長距離移動ユースに購入。 3リッターディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation