• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月08日

あぶねぇ!(@_@;)

あぶねぇ!(@_@;)
決定的瞬間を捕らえました
夕方某コンビニのPから道路に出ようと、右にウインカーを出してる車のケツに並んでたんですが、そのおっちゃん左ばっか見てて右から来てる大型トラックに気付かず道路に出ちゃったのね
案の定その車のフロントと爆走トラックは接触!
車のフロント部分は大破!
衝撃で危うく俺まで巻き添え食らうトコだった( ̄□ ̄;)!!


ムカッときたんで被害者、加害者に睨まれながらもスクープ写真を撮りました(笑)

猛暑の連続で頭が朦朧とし確認がおろそかになりがちですので皆さんも注意しませう(^o^;
ブログ一覧 | | モブログ
Posted at 2006/08/08 16:30:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

選択を誤ってはならない…
伯父貴さん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

【クルマ】クルマ、米、バーベキュー ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2006年8月8日 16:51
ひゃ~~~(@@;;

巻き添え食わなくてよかったですね!!
ゾクっとする光景ですね・・・・・(*。*;
コメントへの返答
2006年8月8日 17:10
助手席には愚息が乗っていたんでホント巻き添え食わなくて良かったですよ!
豪快な接触音のせいか、目の前の事故に息子もちょっとビビリ気味でしたが(笑)
この後身を引き締めて運転したのは言うまでもありません
2006年8月8日 17:44
わあー危なっ。何事も無くてよかったね。
私もボーっとしがちなので気を引き締めないといけませんね。
コメントへの返答
2006年8月8日 18:02
私終始ボ~ッとしてました(笑)
目の前の出来事で(;゚ロ゚)我に返った次第で・・・
被害者様(どっちだろう?)もは申し訳ないですが、改めて自分には良い教訓になりました
2006年8月8日 20:59
この状況でカメラを構えるのには
かな~り勇気がいりますね(^^;
当事者にならなくてホント良かった
コメントへの返答
2006年8月9日 9:26
日頃ネタに苦しんでるだけあって、わき目も振らず実はこの時3枚撮りました(爆)
当事者になる可能性は決してゼロではないのでしばらく?気を付けます
明日は我が身かもしれませんから(^^;
2006年8月9日 2:55
まさに決定的瞬間ですね!
ついつい、しばらくは見とれてしまいますよね?
お互い(できるだけ?)安全運転で逝きましょう!(無理?)
コメントへの返答
2006年8月9日 9:29
デジカメ持ってなかったんですが無意識に携帯開いて撮りました
乗車してた方の安否確認の為しばらく見てたんですが、元気に降りてこられたのが幸いです
血まみれだったらどうしようかと・・・
ホントお互い安全運転しなければいけませんね(やっぱ無理?)
2006年8月9日 11:40
ご無沙汰です。
すっごい瞬間ですね@@
ほんと、巻き添えにならなくて良かったですよ。
明日は我が身…お互い気をつけましょう!
追伸
「ムカッときたんで」がナイスです(o^-')b
コメントへの返答
2006年8月9日 15:21
こちらこそご無沙汰してます!
正確には「ムカッときた」というより「ビクッとした」が正しいですかね
ホント言うとパニック状態でしたもん(笑)
お互い誰かのネタにならぬよう注意しましょう
2006年8月9日 19:24
うわ!スゴ!ホント巻き添えくわなくて良かったですね(^^)
しかしシャッターチャンス逃さずお見事です(笑)
コメントへの返答
2006年8月10日 13:56
日頃から安全運転なので助かりました(笑)
被害者の方の事を考えるとあまり喜ばしくないシャッターチャンスですかね(^^;
2006年8月9日 22:58
二週間前に父親が追突され、三日前に妹が追突され。。。

今度は自分の番かと恐ろしいですがw

ほんとうに巻き添えくわなくて本当に良かった^^
コメントへの返答
2006年8月10日 14:00
ありゃりゃ、身内の方が連チャンで追突されたとは(ノ゚⊿゚)ノ!!
お体は大丈夫ですか?
追突されたのは気の毒ですが加害者じゃなくて何よりです^^

残るはすきるすさんの番?(笑)
11日のサバサバは安全運転でお越しくださいね^^

プロフィール

BMW Z4とVW LUPOに乗ってます よろしくです^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 乙号 (BMW Z4 ロードスター)
E46からの乗り換えです 一度は2シーターオープンに乗りたいと思っていたので・・・ やっ ...
フォルクスワーゲン ルポ 流歩 (フォルクスワーゲン ルポ)
1.4 Comfort Package コンパクトながらも走りはさすがドイツ車! フ ...
BMW 3シリーズ セダン 四六 (BMW 3シリーズ セダン)
このスタイリングにずっと惚れ込んでました。 高速や登りはキツイけど、峠の下りは最高に楽 ...
BMW 3シリーズ セダン 参六 (BMW 3シリーズ セダン)
私をBMWの虜にした車です スペックは国産のハイパワー車に劣るものの、軽い鼻先で運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation