• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月19日

今日も華やかなインパネ(笑)

今日も華やかなインパネ(笑) 終業後ショップにLUPOの車検代を支払いに行った

なけなしの諭吉を握りしめて(笑)

車検、整備後はLUPO号も至って好調♪

駄菓子菓子・・・


ピーッ♪という警告音と共に、つい先日自然に消灯した警告灯がまたもや点灯(汗
乙号のインパネは一気に華やかにw


渡りに船ではないけど、車検代支払いついでにDME診断をお願いしました
スピードセンサーのログは無事消去
多分車検時のブレーキテストか何かの際に出たヤツかな?
厄介なのがリカバリポンプ(DSCハイドロユニット本体に付いている筒状のポンプ)の不具合で、ポンプ自体が悪いのか、ハイドロユニットの基盤不良でポンプが不具合起こしてる可能性が有り、解決にはやっぱユニット交換となりそうだけど・・・

電子デバイスに頼らなければ全然問題ないしー
・・・本音はあまりに高価なもんで修理するかちょっと葛藤&躊躇してます(笑)
ブログ一覧 | Z4 | クルマ
Posted at 2013/09/19 23:00:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年9月20日 0:44
確かにインパネ華やかになってますね(>_<)

割り切って警報灯だけ消す(配線外す!?)ことできればいいですよね!

DSCをわざと外して走るくらいならなくても問題ないのでは!?と思ったりもしちゃってます。

私は、解説文を見て頻繁に切ったりするとハイドロユニットの不具合が出る確率が増すようになるとのことなので、未だに外して走ったことは購入した当初(確認)だけです!
っていうか、頼って走っているので怖くて外せません(笑)

解決するといいですね(^^;)
コメントへの返答
2013年9月21日 20:51
先日はお疲れでした

数回お山行きましたが、無茶しなければ全然問題ないです
でも、昨夜の高速は気分的にやっぱ恐かった~^_^;

やっぱキチンと整備しなきゃいかんかなー?とコソリ埋蔵金の残高確認したりw
2013年9月20日 12:27
パーツが高価なので当分の間は格闘ですね。
月末に皆さんからご意見を募集しましょう。
コメントへの返答
2013年9月21日 20:54
通常走行+αの運転では全然問題無いですが、調子乗るとヤバいかも?

単独事故ならまだしも、整備の不良でオフ会とかで迷惑かけるといけないので治すべきかなーと思ってはおりますが・・・
2013年9月20日 12:33
確かに警告灯だけ点かないようにできればいいですね。走行中に毎回警告音が出るのは精神衛生上よくありませんから・・・。

私も↑の方と同様頼って走ってますので、電子制御がないと怖いです(笑)
コメントへの返答
2013年9月21日 20:56
警告は点いたり消えたりですが、もう慣れました(笑)

タイトコーナー等で蛇角が大きい時にアクセルを雑に煽るとやっぱケツが^_^;

シビアにアクセルコントロールしてスローインファーストアウトを心がけると何ちゃないです^^
2013年9月20日 19:19
(。'I')ん?。。。(・ω・;A)アセアセ;

。。。 (☆´・ω・)ヾ(・ω・`★)ナデナデ
コメントへの返答
2013年9月21日 20:57
ホント^_^;汗ですよ

涙も出らんです。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。

プロフィール

BMW Z4とVW LUPOに乗ってます よろしくです^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 乙号 (BMW Z4 ロードスター)
E46からの乗り換えです 一度は2シーターオープンに乗りたいと思っていたので・・・ やっ ...
フォルクスワーゲン ルポ 流歩 (フォルクスワーゲン ルポ)
1.4 Comfort Package コンパクトながらも走りはさすがドイツ車! フ ...
BMW 3シリーズ セダン 四六 (BMW 3シリーズ セダン)
このスタイリングにずっと惚れ込んでました。 高速や登りはキツイけど、峠の下りは最高に楽 ...
BMW 3シリーズ セダン 参六 (BMW 3シリーズ セダン)
私をBMWの虜にした車です スペックは国産のハイパワー車に劣るものの、軽い鼻先で運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation