• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月28日

落ちる前に

落ちる前に 数日前、助手席の窓の開閉時、半分くらい下げたところで「シャリッ」という異音がすると嫁からの報告←お手柄!(笑)

私が確認すると、リアが逝った時と音が似ている・・・

こりゃぼちぼち逝くな!


って事で本日落ちる前にウインドウレギュレターを交換してきました

分解すると案の定片方のスライドするパーツが割れてました

梅雨が明けたとは言え、これから頻繁に夕立が来る季節なので一安心です。
ブログ一覧 | E46 | クルマ
Posted at 2007/07/28 20:41:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

ルネサス
kazoo zzさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2007年7月28日 21:00
いやぁ~慣れたもんですね~ ヽ(^▽^@)ノ
コメントへの返答
2007年7月28日 21:13
いやいや、このクソ暑いのにやってらんねぇなどと思ってショップにお任せしました
DIYも夏場は辛いっすから(;´Д`)
2007年7月28日 21:32
本当に窓が逝く時って一度経験すると分かるんですよね。
我が家も窓落ちには敏感です♪
コメントへの返答
2007年7月28日 21:34
まさにその通りです
あのいや~な音は耳から離れませんから(笑)

次はドコの窓が逝くのか冷や冷やもんです
2007年7月28日 22:34
夫婦ともどもサガスな連携!

コメントへの返答
2007年7月28日 22:44
最近は嫁もトラブル前の前兆を敏感に感じ取ってるようです(爆)
2007年7月28日 22:55
来てますね(^^)
我が家は2順目ですよ(^^;)
コメントへの返答
2007年7月28日 23:08
←Mrマリック並みです(笑)
skrさんはもう2順目とな(゚д゚)!
私ももうすぐ追いつくかな?(゚∀゚ )
2007年7月28日 22:55
ワタクシのは、「バキっ!!」
って音が鳴ります(滝汗

助手席の窓を極力開けないように
してます・・・
コメントへの返答
2007年7月28日 23:10
それはマジで滝汗ですよ!

このトラブルは避けては通れない道のようですので精神的にもお早目の点検をお勧めしますよ^^
2007年7月28日 23:52
バキッ!の季節がやってきましたね。
ここまで窓を開けるのがトラウマになる車って、そうそう無いでしょうね。
コメントへの返答
2007年7月29日 0:01
トラウマ、まさにおっしゃる通りです
開閉する度に一抹の不安を覚えますから(笑)
これも"BMWらしさ"と良い意味で捉えるようにしてます
2007年7月29日 8:16
私の46も旅立つ前に、抵抗してレギュレータが逝きましたね。
でも、運転席1枚だけでしたが・・・

自分で交換できるようになれば、たいしたものですね(笑)
コメントへの返答
2007年7月29日 23:22
まなびーさんの46は当たりだったようですね!
構造がそんなに複雑ではないので交換は一度経験すれば何て事ないでしょう

インシュレーターのブチル処理意外はね(謎)
2007年7月29日 22:30
すばらしい連係プレイでつ(^^)
とりあえずは発症の前に予防ができたってことで、よかったですね♪
コメントへの返答
2007年7月29日 23:24
嫁なりにBMW→異音=壊れる
の方程式がやっと理解できたようです

発症の前というより、片方のパーツだけ既に逝ってましたが(^^;;

プロフィール

BMW Z4とVW LUPOに乗ってます よろしくです^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 乙号 (BMW Z4 ロードスター)
E46からの乗り換えです 一度は2シーターオープンに乗りたいと思っていたので・・・ やっ ...
フォルクスワーゲン ルポ 流歩 (フォルクスワーゲン ルポ)
1.4 Comfort Package コンパクトながらも走りはさすがドイツ車! フ ...
BMW 3シリーズ セダン 四六 (BMW 3シリーズ セダン)
このスタイリングにずっと惚れ込んでました。 高速や登りはキツイけど、峠の下りは最高に楽 ...
BMW 3シリーズ セダン 参六 (BMW 3シリーズ セダン)
私をBMWの虜にした車です スペックは国産のハイパワー車に劣るものの、軽い鼻先で運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation