• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんぶーのブログ一覧

2011年11月01日 イイね!

成果出るとやる気出る・・・かも?

成果出るとやる気出る・・・かも?昨日人間ドックで計測した値を晒してみますた

昨年の検診結果と比べると・・・

身長:1.5cm減(何故に?)
体重:3.0kg減指でOK
BMI:対前年0.5減
肥満度:対前年2.6%減

84cmだったおなか周りも何とか79cm台に戻ってたひらめき


実は一昨年まで体重76kgでおなか周りも85cmをオーバーしてメタボ症候群の烙印を押された事から「いい加減こりゃヤバいexclamation」と若干の食事制限、ジム通いと日々のジョギングで少しずつだけどカロリー消費活動を行ってました
お友達との会食ではガッツリ逝ってましたが・・・(^_^;)

最近はたまにしかやってないけど、こうやって見るとそれなりに成果はあるみたいですうれしい顔
継続は力なりとか何とか言うし、再度日々のルーティンワークとして取り組もうかなと考え中猫2

って、体重とか減ってるだけで単純に喜んではいるけど、まさか何か悪い病気じゃないよね?
(滝汁マジ汗冷や汗

Posted at 2011/11/01 13:58:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2011年10月31日 イイね!

森林浴~♪

今日は1年ぶりの人間ドックに行ってきた
昨年は膵臓や大腸まわりで要精密検査だったので(再検査は異常なしやったけど)今年はどういう指摘があるか気が気じゃないっす

日帰りドックなので午前中で終了
昨晩から絶食絶飲だったので腹減りまくり~
久々にぎりでも!と思い近くのスシローへ直行!
休日は長蛇の列だけど、さすがに平日は並ばなくてもOK牧場でした^^v

脳は20皿はいけると思っていても、いきなりの空腹からは10皿でギブアップ<(`^´)>














食後はオープンでお山へレッツゴ~!
三瀬界隈を適度に流し長野峠方面へ
クールダウンも兼ねて久しぶり白糸の滝へ行ってみた
季節外れで平日ってものあり観光客は3~4組程度w
平地より5℃くらい低い気温でかなり肌寒かったけど、マイナスイオンイパーイ吸って心身リフレッシュ♪

白糸の滝

今日は秋晴れで風も心地よかったな♪
木々も段々色付き始めてて見渡す景色も最高でした
土日雨天で溜まりまくってた鬱憤も秋風と共にどっか飛んで行きました~^^
Posted at 2011/10/31 16:45:07 | コメント(14) | トラックバック(0) | 放浪の旅 | 日記
2011年10月30日 イイね!

Saga BMW 特別試乗会

Saga BMW 特別試乗会昨日今日と折角の休みなのに生憎の雨

家でマターリしてたらsakata隊長から「一緒にSaga BMW 特別試乗会行きませんか?」とお誘いがありちょっくら出かけてきた

自宅までお迎えいただいていざ出発!
試乗会場に5分で到着(爆)


会場には色んなBMWとMINIが展示されており、その中で試乗対象なのはNEW1尻、320i、M3 セダン、523i M Sport パッケージ、X1 sDrive18i、Z4 sDrive35is、X5 M、ActiveHybrid X6、ActiveHybrid 7 Lの数々


自動車評論家の五味康隆さんもトークショーの為来られてました
聴きそびれたけど(汗)



まずは隊長が523iMspを乗ると言うので同乗(画像は某理由で無しw)
某ストレートで助手席から隊長の雄姿を撮影したらメーターまで写したのがバレて「済みませんが画像消去してください」と怒られちゃいました(^_^;)
さて、乗った感じは車格はデカイものの乗ってるとさほどE90との差を感じません
足が硬くも柔らかくも無くちょうどよいしなやかな乗り心地で気持ち良いです
Aピラーが寝ているせいで頭上の圧迫感があったけど、その他は文句の付けどころ無いですね

私はM3セダンに試乗
乗った瞬間ボディ剛性の高さがわかります
まずはノーマルモードで会場内をパイロンスラローム
ガチガチの足まわりのイメージでしたが、その乗り心地の良さにビックリ!
硬いのは硬いんですが、全然突き上げ等のゴツゴツ感が無いんですよね
で、いよいよ公道^^ 某直線で早速スポーツモードに
ハンドリング、アクセルレスポンス、咆哮がガラッと変わり気持ち良い~^m^
コーナーもビシッと決まります
更にDの方から「ハンドルのMボタンを押してみてください」と言われポチッと・・・
形容すれば一言、もう最高ですね!やっぱMは良いっすよ!
・・・しかし、M3もアイドリングストップするとは知らなかったw(恥)


M3の後は、実は一番乗ってみたかったNEW1尻に試乗
内装はE90風?w でも、初代1尻に比べると高級感漂うインテリアです
120iは生憎展示のみで試乗は116i
既に皆さんのインプレで「なかなか良い」と高評価だった事もあり、頭の中で大体のイメージを作った上で乗り込んだんですが、スタート直後からビックリ!
速いですやん!!
過給機搭載とは言えとても1.6Lとは思えない軽快な走りでトルクフルです
でも、4000rpm以上では4発故頭打ちな感が・・・(^_^;)
DMEデチューンされてない120が益々乗りたくなりました
コーナリングはちょい微妙に感じましたが、あくまでM3乗った後の体感って事もあり、FRならでわのコーナリングは他メーカーの車と比較しても平均点以上でしょう
あと、最悪だと思ってたフロント周りのデザインですが、実車は意外やなかなか
画像で見るとのっぺり感があったのですが、実際はライト周りの絶妙なエッジが効いてて案外良いかも?と思ったり



自分のメインカーにはしないでしょうが、嫁車とかだったら大いにアリですね

試乗の後Dの方としばし談義しましたが、当初来場200組を見込まれていたそうですが実質100組程度だったそうです
天気が悪かったのもあるでしょうが、最近の若者の車離れも一因ではないかと思います
現に試乗客は私の年齢前後の方が大半だったようですし・・・

でも、私自信自分の無知な知識やイメージを良い意味で覆す色々と収穫のあった試乗会でした~♪

Posted at 2011/10/30 19:29:53 | コメント(17) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年10月16日 イイね!

Spitze創立10周年記念MTG

土曜から泊まりでクラブの「Spitze創立10周年記念ミーティング」に参加してきた
前夜祭に標準を絞っていた為か、数々の失態を演じ翌日のメインのオフは朝からヘベレケ(爆)

地元九州組はもとより、遠征組の方とも交流を深められて楽しいオフ会でした
帰宅後はブログアップの気力も無く、明日の仕事モードへリセットする為温泉へ!
詳細レポ(しない鴨w)は後日って事で

幹事のまなびー会長、またまた参加の皆さんお疲れ様でした~

Posted at 2011/10/17 00:43:15 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年10月11日 イイね!

アライメント調整

先月末バネを交換してから数百㌔走り「もう馴染んだかなぁ~?」って事で午後からアライメント調整に行ってきた
そこまで値は逸脱してなかったが、Z4が楽しく走れるよう現状よりフロントトーを若干アウト寄りにし、リアを若干イン寄り、キャンバーも1度くらい立ててもらいました
調整後は激変!
今までハンドル取られがちだったけど、直線もお山もとても気持ちいいフィールです
ノーズの長いZ4だからか、E46やLUPOを調整した時よりもかなり体感できました♪




そうそう、ショップに着くと既に箱替えをカミングアウトされたこの方のALPINAが一際大きなオーラを放ちながら停まってました
店長と「勿体無いなぁ~」と共感しながら今まで何度も見てるはずなのにこれで見納めか!とアライメント作業中舐めるように見てました(笑)




帰宅すると珍しく超久しぶりにDラーからDMが来てました
週末NEW1尻のフェアーがあるみたい
Spitzeの前夜祭前に時間あったら寄ってみるかな?^^
Posted at 2011/10/11 20:46:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ

プロフィール

BMW Z4とVW LUPOに乗ってます よろしくです^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 乙号 (BMW Z4 ロードスター)
E46からの乗り換えです 一度は2シーターオープンに乗りたいと思っていたので・・・ やっ ...
フォルクスワーゲン ルポ 流歩 (フォルクスワーゲン ルポ)
1.4 Comfort Package コンパクトながらも走りはさすがドイツ車! フ ...
BMW 3シリーズ セダン 四六 (BMW 3シリーズ セダン)
このスタイリングにずっと惚れ込んでました。 高速や登りはキツイけど、峠の下りは最高に楽 ...
BMW 3シリーズ セダン 参六 (BMW 3シリーズ セダン)
私をBMWの虜にした車です スペックは国産のハイパワー車に劣るものの、軽い鼻先で運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation