• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんぶーのブログ一覧

2013年04月12日 イイね!

車検完了

車検完了車検が上がったとの事で今日引き取りに行ってきた
過去に乗ったBMWは結構かかった事もあって「一体いくらかかるんだろ?」と心配でしたが・・・

あまり走ってない事もあり、特に不具合もなかったようで、エンジンオイル、ブレーキフルード、エアコンフィルターの交換のみ、結果約11諭吉で済みました(嬉)



懸案事項として、車を一週間ほど動かさなかった後や冬場の始動時、エンジンからカチャカチャ音がするので(油圧タペットかなぁ?)調査を依頼してたが、車検時は症状が発生しなかったので様子見となりました

交換推奨部品としてワイパーゴム(拭き取り不良)とハイマウントストップランプ(クラックが発生している)を提示されましたが、「自分でやるから良いです」と丁寧にお断り(笑)

洗車時等、ボディの傷はこまめにチェックしてるんだけど、ハイマウントストップランプのクラックはマジで気付かなかったなぁ(^_^;)
乙4は荷物が載らないのでトランクを頻繁に開閉するんだけど、結構勢い良く閉めるから割れちゃったのかな?
1諭吉ちょいのパーツなので新品買うか、いっそヤフオクで赤じゃなくクリアータイプのUSEDでもポチるか?こちらもしばらく様子見です
Posted at 2013/04/12 21:53:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | Z4 | 日記
2013年04月08日 イイね!

週末あれこれ

皆さん新年度はいかがお過ごしですか?
こちとら年度替っても仕事量変わらず(愚痴りたい;><;)

我が乙号も2度目の車検の時期がやってきました

◆金曜日◆
週末くらい良いじゃないか!と自分に言い聞かせ、定時ちょい過ぎて仕事上がり
翌日車検に出す予定だったので帰宅後スペーサー外したりキセノンのバナー変えたり
純正のバナーに戻すも、片方逝っちゃってたんで仕方なく8000Kのまま出す事に
光量大丈夫かなぁ(汗)
タイヤ外したついでにコロナリングのLED交換なんぞシコシコと



◆土曜日◆
車検に出しに行きました
見事なツラウチ(笑)


貧相ですね
やっぱスペーサーの視覚的効果は大きいな




◆日曜日◆
早朝から消防団の入隊団式でした(暴風と微妙な雨で激寒ですた)
いい加減退団したいのに若手不足で今年もやめれず(泣)
でも、礼儀正しい新入団員が入ってきたので消防の事から夜の遊びまで色々仕込んでやりますwww
正午から地元の後輩が営むお店で新入団員の歓迎会
ウマウマで活きな刺身に白子、カニにカレイに佐賀牛などなど、これに飲み放題つけて5000円ポッキリ
儲けなかっただろうなぁ・・・ホント感謝です♪


こんな感じでおいらの新年度は始ったばかり
今年度も適当に流していきます(爆)
Posted at 2013/04/08 22:12:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | Z4 | 日記
2013年03月31日 イイね!

久しぶりのLIVE、汗だくが気持ちいい~♪

10代の頃から大好きなLOUDNESSが福岡にやってくるというので先日3年ぶりにLIVEに行ってきた
前回は4列目だったけど、先行予約で今回は3列目(実際は2列目だった)のチケットをGET!


会場付近にちょっと早く着きすぎたのでホークスタウンをうろうろ
ブレッドダイニング蜂で遅めの昼食
焼き立てパンが食べ放題のお店で、どれもおいしくガッツリいただきました^^


食後は運動がてらヤフオクドーム界隈を散歩
中ではホークスvs楽天イーグルスの試合の真っ最中(負けちゃったみたいですね)
最近ヤフオクドームに名称が変わったが、ロゴが安っぽいですね(笑)


開演時間前になったのでZepp福岡へ!
既にメタラーなお客さんがぞろぞろ並んでおりました


中の様子は撮影録音NGでしたが(これはコソ撮りw)いやいや今年も凄かったです!
80年代、90年代の楽曲中心のツアーでしたが、独身時代を思い出し拳振り上げまくりーの、頭振りまくりーの、薄着で行ったけど汗まみれになりました(汗
50過ぎてもLOUDNESSはやっぱカッコいい!


また、前回はステージ右側に居てギターの高崎氏の生ピックをゲットしましたが、今回は左側に居たので運よくベースの山下氏の生ピックをゲット!しかも2枚も(嬉)
家宝がまた一つ増えました♪


年度末で色々お疲れモードでしたが、最高のストレス解消になって、新年度から気分一新頑張れるかな?多分・・・w
Posted at 2013/03/31 22:17:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | ♪音楽♪楽器♪ | 音楽/映画/テレビ
2013年03月17日 イイね!

spitze 日田梅園ミーティング

昨日はクラブのオフ会に参加してきました
久しぶり開始からまともに参加したような?(笑)
集合場所の大分県の日田天領水の里
久々の御挨拶の後はいつものダベリ
アポ無しな食事場所の混雑を避ける為、早めに目的地へ


開店時間前に目的地の想夫恋新本店へ到着!
外でウダウダしてると店員さんがいっぱい出てきて、何事かと思えば「皆さんの車撮って良いですか~?」って
こういうのって嬉しいですね♪


そうこうしてると開店時間に
おいらは大盛り焼きそばとおにぎりをチョイス!
・・・したのはいいが、結構なボリュームで意外と大食いなおいらもグロッキー(>_<)
有名なB級グルメだけにお味は納得(しかし、お値段微妙w)


食後はスカイファームロードをツーリングして


おおやまふるの台梅園


イベントの最終日という事でしたが、梅の花は真っ盛りの開花をちょい過ぎぎみ
梅園に来たのにおいらは菜の花なんぞ撮影したり(笑)


しばらくまったりした後は次なる目的地目指して再度スカイファームロードを疾走
やっぱオープンは気持ちいいねーと悦に浸って走ってたら、途中山焼きに遭遇!
煙たいのは良かったが、車内に煤が(汗


何だかんだで次なる目的地の岡本とうふ店
老舗だけあってとても風情があり、いっぱい写真撮りました^^


お店のかわいい看板犬
凄くおとなしくてしばらく戯れてたら・・・
のんぶーさん、雨降ってますよ!とお友達が


オープン状態のまま乙号放置してたんで、微妙に車内は雨で(号泣)


岡本とうふ店でまったりした後は最終目的地の道の駅玖珠へ
皆さんお買いものやダベリを楽しんだ後解散しました
参加の皆さん、お疲れさまでした~

Posted at 2013/03/18 22:47:04 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年03月09日 イイね!

今日は一段とひでぇな(-"-)

昨年夏に交換したコロナリングのLED(左側)が切れたので朝からゴソゴソ純正の電球に戻す作業なんぞ
また即買いしたいとこだけど結構高いんだよねー
しかも当たり外れなのか半年も持たないとなると、ちょっと考えるな



ちょっとした交換作業だけど汗だくに
気温計見ると何と20℃のポカポカ陽気



こりゃぶらっと駆け抜けたい~
でも、大気の状態はどうか?
いつも参考にしているSPRINTARSのサイトで予測を見てみると・・・
左はエアロゾル(大気浮遊粒子状物質)、右は黄砂の予測
来てますねぇ(迷惑爆)



とりあえず家を出たものの、お山方面はご覧の通りかすみまくり(-_-;)



お山から見下ろす下界の様子はどうだろ?と近くのお山へ登ってみた
景観なのにこのありさま・・・
マジひどいよコレ!PM2.5&黄砂&花粉のせい?



普段だったら「やっぱお山は空気がおいしい~」って感じるけど、今日もマスク装着、勿論幌もクローズで数枚写真撮ってすぐに帰宅
途中オープンにしてる車も何台か見たけど、さすがに開ける気にはならなかったなぁ
大気のモヤモヤのせいで気分までモヤモヤじゃ(怒)
Posted at 2013/03/09 14:48:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 閑話休題 | クルマ

プロフィール

BMW Z4とVW LUPOに乗ってます よろしくです^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 乙号 (BMW Z4 ロードスター)
E46からの乗り換えです 一度は2シーターオープンに乗りたいと思っていたので・・・ やっ ...
フォルクスワーゲン ルポ 流歩 (フォルクスワーゲン ルポ)
1.4 Comfort Package コンパクトながらも走りはさすがドイツ車! フ ...
BMW 3シリーズ セダン 四六 (BMW 3シリーズ セダン)
このスタイリングにずっと惚れ込んでました。 高速や登りはキツイけど、峠の下りは最高に楽 ...
BMW 3シリーズ セダン 参六 (BMW 3シリーズ セダン)
私をBMWの虜にした車です スペックは国産のハイパワー車に劣るものの、軽い鼻先で運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation