• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月11日

手賀沼のハクチョウ

手賀沼のハクチョウ 朝のうち、手賀沼に行ってみました。

今日は、ハクチョウの家族、いました。






まず、父鳥でしょうか。1羽だけです。




私のほうに向かってきました。
そして、私をつつこうとします。
やはり、子育てをしている白鳥は気が立っているようです。



そして、その先に母鳥と雛たちがいました。










そして、全員です。




雛のアップです。


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/07/11 19:51:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます😊
takeshi.oさん

Curiosity Killed ...
kazoo zzさん

ムシッと暑い金曜日を迎えました(> ...
kuroharri3さん

あの日の想い出 うにあられ さん😘
あぶチャン大魔王さん

もう少し
ターボ2018さん

メダリスト前夜(笑)
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2014年7月11日 20:19
うぉ~
白鳥が,美味しそうですね(大爆

家の近所には、

サギと鴨が居ます(笑

それと、綺麗なカワセミも居ますよ~

あれは、写真にはまず、取れないでしょうね
飛んでる、羽根の裏側が綺麗なんですよね(^3^)
コメントへの返答
2014年7月11日 21:07
鷺と鴨、奇麗ですね。
好きです。

カワセミもいますか?
今度、場所教えてください。
三脚持って(クルマに積んであるんだ)行きます。

昔、よく撮りましたよ(^_-)-☆
2014年7月11日 21:14
うまく全員育ってますね♪
コメントへの返答
2014年7月11日 22:02
もう、いっちょ前になってきましたね。

いつ頃、独り立ちするんでしょうか?
2014年7月12日 1:30
しばらく見ないうちに、ずいぶん白鳥らしく?なりましたね。


nakaneeさんをつつこうとしたんですか。近寄りすぎ?
ずっと見守って来たことはわからないですものね。
つつかれたら痛いでしょう。きをつけて!
コメントへの返答
2014年7月12日 6:45
おはようございます。

昨日は、水の館の駐車場から手賀沼に行く通路にいましたから、全員、すぐ傍まで寄ることが出来ました。

父親鳥は餌が欲しくて寄ってきたのかと思ったら、いきなり首を伸ばして攻撃してきました。
けっこう、迫力があり、小さい子は危ないでしょうね。

プロフィール

「@ケルビム -san、コメント、ありがとうございます。私のみん友さんは、自宅に立派なガレージを立ててしまい、羨ましい人がいるもんです(^^;」
何シテル?   02/20 11:01
naka(=^・^=)です。2015年9月22日から名前変更になりました。 よろしくお願いします。 みんカラは初心者だったのすが定年退職後の楽しみですの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

わたすがピアノでつっかえている頃、甥、姪はとんでもないことになっていました。(*´ー`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 13:58:40
フィット4 ワイパーゴム交換手順(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 13:13:13
自治会は 単なるボランティア団体である 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 04:36:38

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド JAZZ Special (ホンダ フィットハイブリッド)
いじり倒したN-ONEからフィット4、e:HEV(ハイブリッド)のプレミアムサンライトホ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
インプWRX STi GDBから乗り換え 軽快、省燃費で通勤、ツーリングに最高。 当分 ...
ホンダ アコード コンチネンタル・アコード (ホンダ アコード)
アコードCAです。 中国長期出張から帰国した翌朝、新聞に全面広告がでており、すぐにDラー ...
トヨタ パブリカスターレット ふたりのカプセル (トヨタ パブリカスターレット)
初めて自分で購入したクルマ ジウジアーロデザインに惚れて購入しました。 今にして思え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation