• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月06日

ひねくれ夫婦のベトナムツアー 4日目

ひねくれ夫婦のベトナムツアー 4日目 帰国日になりました。









朝、ホテルからツアーのバスで空港に
バケットにいろんなものを挟んで食べる屋台のお店








空港でチェックイン
きれいな空港です。








夕焼けの中を飛ぶ中華航空機




やっと、銚子あたりの灯が見えてきました。


そして、成田空港に到着






空港を出て、パーキングのバスでポイポイ号の待つ駐車場へ。
ちゃんと暑い中、待っていてくれました。


ベトナム人はいい人も悪い人もいるんでしょうが、柔らかい温厚な性格で、東アジアのようにすぐにかっとなるようなこともなく、それでも強いものを持っているように感じます。


旅行中、ご心配をおかけすることもあり、いろいろ感謝いたします。

最後までお付き合い頂きありがとうございました。
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2015/08/06 21:44:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

外環道のドリルの位置
楽しく改造さん

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

ATF交換したら、激変! めっちゃ ...
ウッドミッツさん

朝の一杯 6/14
とも ucf31さん

ABARTH OFFSHORE 画像
Zono Motonaさん

行方不明<拡散希望>
クロリンパ@CHANSさん

この記事へのコメント

2015年8月6日 21:47
お帰りなさい(#^.^#)

途中ハプニングもあったみたいですが、無事帰国されて何よりです🎶

コメントへの返答
2015年8月6日 22:19
ありがとうございます。

たった4日間でしたが、いろいろありました。

携帯を落としたのはショックでしたけどね(>_<)

同じ型の白ロムが明日あたり届くかと思いますので、同じ番号でSimmカードを再発行できるようです。
2015年8月6日 22:37
nakaneeさん、こんばんは(^-^)/④

改めて旅行記のアップお疲れ様でした<(_ _)>

私は昨年旅行記を書き上げるのに1ヶ月強かかったのに、nakaneeさんはたった1日で書いてしまわれるのですごいと思います(@_@)
コメントへの返答
2015年8月6日 22:56
ニャンピーさん、こんばんは。

ありがとうございます。

明日になると忘れちゃいますので、夕方一気に書き上げました。
オマケに今月はイベントが立て続けですので、書く暇がなくなってしまいそうです。

ポイポイのフォトギャラが手薄になりそうですね(>_<)
2015年8月6日 22:54
何か、

国外逃亡をしていたのですね(笑

おぉ、ジェット機の主翼の端がが跳ね上がっていますね

これは、翼端失速がしづらい翼形ですね

最新の物ですかね?
コメントへの返答
2015年8月6日 23:00
こんばんは。

明日、お礼方々、お邪魔したいのですが、ケータイがないので連絡できません(>_<)

あさってからお泊りのオフ会ですし・・・

ヒコーキはA300かA330です。
今、一番多いんじゃないですかね。
私はよくわかりませんが・・・
2015年8月7日 0:29
毎度です!

かなり読み応えアリ、生の写真に新鮮さを感じ、ますます海外への期待が膨らみました!

それと同時に不安も・・・なるほど・・・気を付けることが多そうですね。

『いつか妻と西海岸へ行きたい。』

実はPの夢です。お恥ずかしい(^^;

妻は全然乗り気では無いですけどね。
コメントへの返答
2015年8月7日 0:39
こんばんは。

西海岸ですか?
カッコいいですね(^O^)/

私は南北アメリカ大陸とアフリカ大陸は行った事がないんです(^_^;)

もっとも、仕事ばかりで、観光で行くのは今回が初めてじゃないかと思います。

奥様、一回行くとハマっちゃうかも知れませんよ。
私の後輩夫婦もそうでした。
2015年8月7日 0:41
長旅??お疲れさまですm(__)m

温厚でありながら強い物も持っている所はタイ人も似ている部分があるように思いました。

日本に帰ってホッとしたのではないでしょうか??
日本はいま尋常でない暑さですが…^_^;
コメントへの返答
2015年8月7日 0:51
こんばんは。

タイ人は凄く柔らかいですね。
ただ、ベトナムはより発展途上であるだけ、皆一生懸命なように感じました。

日本の方が暑いですね。
湿度は向こうの方が高いですけどね。
カミさんは家事があるんで帰ってきたくないって言ってました。
2015年8月10日 18:23
こんばんは!


旅行記、駆け足ですね。

奥様の言動がもう少し出てくるかと期待していましたが。




コメントへの返答
2015年8月10日 20:10
こんばんは。

そう言えばそうですね。
本来、カミさんのチョイスでベトナムにしたんですからね。

現地の人が食べるものと、市場が目的でしたけどね。
でも、ベトナム料理は生の野菜や香菜を山盛りに食べたせいか、カミさん、腹の調子を崩しております。
私は何ともないんですが・・・。
2016年3月4日 21:12
こんばんは。

旅行記読ませていただきましたぁ。
携帯からだと画像が、なかなか見れず結局、
家に戻ってから読みました(汗っ)

ドリアン食べれるんですねっ
私は、どうしても食べれないんですよぉ。

魚も大きいしw
市場いくとビックリしそうです私。

あの落とし穴には落ちたくないですぅ
痛そうですぅ(涙)

帰りの飛行機からの夕焼け色合いが綺麗ですねぇ。
私は、行きも帰りも真夜中でしたので真っ暗でしたw
コメントへの返答
2016年3月4日 21:38
こんばんは。

長いブログ、読ませてしまい、申し訳ありませんでしたm(__)m
ありがとうございます。
私もペンギンうさぎさんからのイイね!で読み返してしまいました。

うちの夫婦はひねくれ者なんで、汚い街並み、香りの強いものが大好きなんです。
ドリアンは仕事でミャンマーやタイでよく食べました。
日本人にはきついですよね。

ヨーロッパへの便は行きは太陽をずっと追いかけて、いつになっても夜にならず、帰りはあっという間に朝から夜になってしまいますね。
景色もどこへ行っても同じようで飽きちゃいますし、食べ物もイマイチで・・・。
でも、凄い種類のチーズとチョコレートやケーキは美味しいですね。

また、あちこち旅を楽しんでください。
2016年9月2日 17:32
ベトナム旅行ブログありがとうございました!見てるだけで旅行に行った気分になれました(^_^) 海外旅行はいいですよね!この前行ったセブ島に着いた初日はタイムスリップしたような風景にビックリしました。(^_^)。
コメントへの返答
2016年9月2日 17:52
それは、お役に立てて?、嬉しいです(^^♪

ただ、この時は一流ブランドが立ち並ぶホー・チ・ミンの一番の中心街でしたので、ちょっと私たちの目的から外れてしまいましたが、美味しいものは食べられました。

プロフィール

「@ケルビム -san、コメント、ありがとうございます。私のみん友さんは、自宅に立派なガレージを立ててしまい、羨ましい人がいるもんです(^^;」
何シテル?   02/20 11:01
naka(=^・^=)です。2015年9月22日から名前変更になりました。 よろしくお願いします。 みんカラは初心者だったのすが定年退職後の楽しみですの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

わたすがピアノでつっかえている頃、甥、姪はとんでもないことになっていました。(*´ー`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 13:58:40
フィット4 ワイパーゴム交換手順(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 13:13:13
自治会は 単なるボランティア団体である 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 04:36:38

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド JAZZ Special (ホンダ フィットハイブリッド)
いじり倒したN-ONEからフィット4、e:HEV(ハイブリッド)のプレミアムサンライトホ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
インプWRX STi GDBから乗り換え 軽快、省燃費で通勤、ツーリングに最高。 当分 ...
ホンダ アコード コンチネンタル・アコード (ホンダ アコード)
アコードCAです。 中国長期出張から帰国した翌朝、新聞に全面広告がでており、すぐにDラー ...
トヨタ パブリカスターレット ふたりのカプセル (トヨタ パブリカスターレット)
初めて自分で購入したクルマ ジウジアーロデザインに惚れて購入しました。 今にして思え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation