• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka(=^・^=)のブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

散歩とドライブ

散歩とドライブ昨夜は何となく疲れて、早く寝てしまいました。

それで、昨日のブログを今書いています。






いきなりですけど、石原良純氏がコマーシャルしているハローページが配られていますが、読まれないベストセラーらしいですね。
うちでも、一度も使ったことがありません。
必要な方もおられると思いますから、希望者だけに配布すれば、と思いますよね。

で、調べてみたら、配布を断ったり、回収してもらったりはネットやFAX、電話で受けているんですね。


ポイポイは炬燵で丸くなる~~寝てばっかり。


そして、先日、那須に行く時にコンビニで買ったカー&ドライバー(いつの間にか高級誌になっています。)


S660、MRスポーツ、スタイリングもコンセプトもすばらしく、是非欲しいクルマですね。
マニュアル6速も選べますし。
ただ、装備は色々付いていますが、肝心なエンジンがN-ONEの改良型といっても出力・トルクとも全く同じですね。
ということは、Nシリーズと同じくブースト圧も上げられない、無限が手を出せない脆弱なエンジンということになります。




ダイハツ コペンはスペックを公表していないようですね。




そして、Honda Magagzne.



今年は春から夏にかけて、1台目のPTLで毎朝、毎夕走ってオートライトのセンサーの感度調整を試しました。
コレだけで何千キロ走ったことか・・・。
Dラーで感度を変えてもらってもほとんど変わらないので、センサーの上にプラスチック板のフィルターを貼って調整し、どの位で点灯し、どの位で消灯するか実験しました。
結局、イカリングはクラフトマンのデイライト化キットで常時点灯にし、センサーの感度は安全志向で明るいうちに点灯し、明るくなるまで点灯するようMAXに設定してもらいました。

2台目のTLでは走行シチュエイションの違いでの燃費の差を実験してみました。



散歩の途中の椿の花


途中にあるお寺

掃除をしています。


パーキングに奇麗なNわんがいました。


別のバンのダッシュポードにこんな猫(ベコ)が・・・。
うちわも猫です。


旧道から土手に上がる所、ちょっときれい?


あけぼの山農業公園、これから春までこのパンジーの様なビオラが咲き続けます。







そして、ポイポイ号が。

この道、風車の散歩道って言うんですね。


長くなりましたので、続きは明日にします。
ご静聴ありがとうございました。
Posted at 2013/11/28 13:23:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「@ケルビム -san、コメント、ありがとうございます。私のみん友さんは、自宅に立派なガレージを立ててしまい、羨ましい人がいるもんです(^^;」
何シテル?   02/20 11:01
naka(=^・^=)です。2015年9月22日から名前変更になりました。 よろしくお願いします。 みんカラは初心者だったのすが定年退職後の楽しみですの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 2526 27 28 29 30

リンク・クリップ

わたすがピアノでつっかえている頃、甥、姪はとんでもないことになっていました。(*´ー`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 13:58:40
フィット4 ワイパーゴム交換手順(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 13:13:13
自治会は 単なるボランティア団体である 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 04:36:38

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド JAZZ Special (ホンダ フィットハイブリッド)
いじり倒したN-ONEからフィット4、e:HEV(ハイブリッド)のプレミアムサンライトホ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
インプWRX STi GDBから乗り換え 軽快、省燃費で通勤、ツーリングに最高。 当分 ...
ホンダ アコード コンチネンタル・アコード (ホンダ アコード)
アコードCAです。 中国長期出張から帰国した翌朝、新聞に全面広告がでており、すぐにDラー ...
トヨタ パブリカスターレット ふたりのカプセル (トヨタ パブリカスターレット)
初めて自分で購入したクルマ ジウジアーロデザインに惚れて購入しました。 今にして思え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation