• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2020年09月29日 イイね!

月見まぜ釜玉うどん@丸亀製麺

https://www.marugame-seimen.com/menu/new/udondeotukimi2020/

少し前ですが、丸亀製麺の100円割引券が有りましたので利用しに行って見ました。



特に食べるメニューを決めてなかったのですが案内を見てこれにして見る事にしました。雰囲気的に良さそうな感じがしますしね。直感的にハズレは無いだろうと言う印象でそれを選んで見ました。



https://youtu.be/spH569AuoQY

そして出て来たのがこちらです。
具材が多く、食べる前に良くかき混ぜてから食べて見ました。
実際に食べて見ると、混ぜた具材とうどんは旨味のあるニンニク風味のタレと相まって非常に美味しいと思いましたね。

ホームページ見るともう販売は終了してしまったようで、結果的には期日ギリギリに食べた感じとなりました。

また復活した際には是非食べて見たいですね。
Posted at 2020/09/29 22:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2020年09月28日 イイね!

久しぶりのバーガーキング

https://rocketnews24.com/2020/09/25/1415431/

リンク先の記事を見て先日久しぶりにバーガーキングへ行って見ました。
以前は会社帰りに少し寄り道する感じで行く事がたまに有ったかなと言う程度の回数ですが、外出制限下になってからは行っておらず、恐らく今年と言う括りでも初めてか一度行ったかどうかと言う感じです。

記事見て気分転換兼ねて少し遠征する形にはなりますが、折角なので行って見る事にした次第です。



訪問した店舗に到着して中へ行って見ると半額はまさかの14時からと言う事でした。これは予想外でしたね。たまたま到着した時間は13時45分前後でしたので少し周りを散策して時間潰して14時過ぎに突撃し直しました。

ワッパージュニアの半額は案内があったのですが、テリヤキレタスバーガーとチーズバーガーが200円になっていると言う案内は店内には全く無く、並んで待っている間に注文しようかどうか迷ってしまいました。まぁ、記事を信じて3つをテイクアウトで購入してお会計を待ちました。



安心しましたw!
無事にリンク先の記事と同じ580円でした。一安心って感じです。案内が無いのは余りこれを注文して欲しく無いのか、バーガーキングが知っている人が注文すれば良いとかのスタイルかどうかは不明ですが、とりあえず良かったです。



と言う事で自宅でコーヒー作って頂きました。
3つとも美味しくて良かったです。もっと店舗が増えれば流行っても良いような気がするのですが、宣伝の仕方なのか何がマクドナルドと大きく違うのか不明です。
一強ではつまらないので、日本市場で是非グルーポンのような事なく頑張って頂きたいですね。

ところで左ハンドルで一人で運転している際には皆さんはドライブスルーはどうしているのでしょうか?私はいつも駐車スペースに停めて店内に入って注文してますが、勇気が無くいつもそうしてしまってます、、、。

Posted at 2020/09/28 21:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2020年09月28日 イイね!

グルーポン撤退!

グルーポン撤退!いやぁ、驚きました。
先程メールが来て日本市場から撤退するそうです。

確かに個人的には外出制限掛かった時期から使う事は無かったのですが、以前はたまに使ってました。システム的に良かったと思うしお得なお値段でゲット出来たものもあったので、頻繁では無いですが使っていたので残念な感じです。

元々ビジネスが良く無くてダメを押されたのかなぁ、、、。
Posted at 2020/09/28 21:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2020年09月27日 イイね!

さんま炭火焼き定食@吉野家

https://www.yoshinoya.com/wp-content/uploads/2020/09/23163249/news20200924.pdf

吉野家で毎年恒例のさんま炭火焼き定食の販売が開始されたとネットで見て行って見ました。今年は記録的な不漁と言う事で販売店舗も数も限定と言う事です。今年だけなのか、これからこんな感じが当たり前になるのか気になるところです。



店舗に行くとメニューが有りましたので迷う事無く定食を注文しました。
他のお客さん見て見ると注文している人がいなかったので、意外でしたね。





https://youtu.be/OuUQ5pgmbx8

そして出て来たのがこちらです。
吉野家ではアジフライ定食やこのさんま炭火焼き定食等の魚メニューが続いてますw。牛丼屋さんなのに、、、w。

実際に食べて見ると、さんま自体は小ぶりと言うか身がふっくらとした印象は正直無かったですが、味自体は美味しかったと思いましたね。大根おろしを合わせつつ最後まで美味しく頂きました。この価格で食べれるので有難い事かも知れませんね。

と言う事で関東の店舗限定と言う事ですが、行ける方で気になった際には限定と言う事でも有りますので早めに行って試して見ましょう。

今年は記録的な不漁と言う事ですが、来年以降は元に戻って気軽に身がふっくらとしたさんまを食べれるようになると良いなと思う次第です。
Posted at 2020/09/27 12:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2020年09月26日 イイね!

久しぶりに日高屋で食事

先日ですが久しぶりに日高屋へ行って食事しました。
ここ数年は食事をどうしようかなと何か当てが無い場合にはお得に食べれる方法から選ぶパターンが自分的には多いのですが、今回もそんな感じです。

https://nttdocomo-ssw.com/keitai_payment/campaign/dpay_rally/2009/cpn_30.html

と言うのも今月はD払いでお得なキャンペーンをしていて、日高屋も入っている為お得に支払って食べれるので久しぶりに来て見た次第です。このキャンペーンで複数店舗利用だと金額上限内で30%還元が得られますが、既にガスト、吉野家、松屋で使っているのでその条件も達してます。皆さんもご興味あればまだ月末まで少し時間が有りますので試して見ては如何でしょうか。



と言う事で久しぶりに来て見ると相変わらず混雑してますねw。
メニュー見てどうしようか迷ったのですが、定食にして見たくなりこちらのニラレバ炒め定食にして見ました。それと以前に行った時に貰ったサービス券が有りましたのでご飯大盛りにして貰いました。日高屋のサービス券は有効期限が長いのが良心的ですね。他もそうなれば嬉しいですが、、、。



そして出て来たのがこちらです。
これで税込680円で食べれるので流石のコストパフォーマンスの高さです。
実際に食べて見ても普通に美味しく、最後までしっかり食べきり満足致しました。

支払は勿論D払いで済ませたのは言うまでも有りません。
お得に支払える手段からの食べる物選びは、食事に拘りがない場合には自分的には合っているかなと思ってます。先行きも不安ですので無理のない範囲でお得に立ち回って行きたいです。

Posted at 2020/09/26 11:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation