
お店の名前は失念してしまいましたが武家屋敷に入る直前の道を右側に曲がって直ぐにあるところに入ったうどん屋さんです。
建物自体が非常に趣が有ったので入って見ましたが、実際に雰囲気が良かったです。注文を取りに来たのでメニューを効いたら「いなにわうどんしかやっていません」とニコニコした顔で言われてそれを注文しました。
この辺りはどれ位のお客さんが来るのか分かりませんが、他に生計を立てる手段が有るんでしょうか。とても良い意味で商売っけが無くてのんびりしています。
食事中も地元の方が来て話しをさかしていました。
こういう場所でのんびり過ごしていると東京での時間に追われた?!生活をしていると同じ人として何だか羨ましくも思います。勿論地元の方しか分からない大変さも有るんでしょうが、のんびり暮らせているようでとても憧れます。
うどん自体はとても美味しくて汁のダシがとてもよく出ていて良かったと思います。
良い雰囲気の店の中で頂くのって美味しさがさらに感じるのは気のせいなんでしょうか。とても良い時間を過ごさせて頂きました。
Posted at 2014/10/05 12:12:20 | |
トラックバック(0) | グルメ/料理