• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2018年03月30日 イイね!

牡蠣ラーメン@やじ満

https://rocketnews24.com/2018/03/22/1035157/

リンクの記事を見て急遽早朝に行って見ました。
お店自体は以前から知ってましたが、すっかり忘れていて記事を見て思い出した次第です。



お店は築地市場内に有るのですが、平日とはいえ朝から凄い混んでました。
とは行ってもかなりの割合で外国人の方でしたので日本人だけだったらそれ程でも無いかなと言う印象です。豊洲へ今後移転するかと思いますが、施設は新しく大きくはなるでしょうが、このような雰囲気とは全然異なるでしょうから、そうなると今の場所と同じように外国人の方が来られるのでしょうかね。気になるところです。そして外国人の方が並ぶお店はお寿司屋さん系の店が大半でして、ガイドで紹介されているのでしょうか、今回のようにラーメンや、定食系のお店は外国人の方がいないので混雑度は異なってました。今回のやじ満も前に数人いましたが、5分も待たずに入れました。



お目当は牡蠣ラーメンと決めて、今回来ているので店内に入って迷う事なく注文致しました。店内はカウンターのみで席も少ないせいか周りが良く見えますが、皆さん牡蠣ラーメンを頼むかと思ったのですが意外とそうでもなく、少々驚きました。常連さんが居たのかもです。



お目当の牡蠣ラーメンが来ました。
リンクの記事と同様にバターをトッピングして見ました。
ちなみに牡蠣ラーメンですが、標準の塩と味噌も有りまして、気になりましたがまた豊洲で試して見るしか無いですかね。

実際に食べて見た感想ですが、麺は正直普通ですが、牡蠣は身が大きくプリプリして居て本当に良かったと思いました。それが5つも贅沢に入っているので贅沢ですね。そしてスープは牡蠣の旨味が凄くてとても感心致しました。
牡蠣とラーメンってどんな感じなのかなと思いましたが、これだけ身がプリプリの美味しい牡蠣とそこから出てくる旨味を伴ったスープは絶品で、千円は全然超える値段ですが、納得出来る一品だと思いましたね。

今度食べれるのは10月以降なのでその時は豊洲かと思いますが、またいつの日かこのラーメンを食べに来て見たいと思います!



Posted at 2018/03/30 23:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation