https://www.hot-ishikawa.jp/spot/5788
雨の中能登半島を入っていって輪島市へ来ました。
最初に来たのがこちらになります。
この辺りは「禅の里」と言う観光ポイントにもなっているようで食事するところやお土産屋もあるようでした。寄りませんでしたが、、、。
いつもの通り大まかな位置関係を確認して行くポイントを決めます。
こちらが總持寺祖院の入り口です。
輪島市へ入った時には雨が止んだり、小雨程度に降ると言うような状況で雨は小康状態と言う感じで助かりました。
入場料を支払って中に入ったのですが、訪問した時には山門は工事中でした。残念ですが仕方ないですね。と言うかこう言う時にはお安く入場料をしてくれないかなと思うのが正直な感想ですが、維持するには仕方ないですかね。
と言う事で工事中の山門を超えて中を一通り見学してお参り済ませました。
雨が止んでいるとだいぶ楽ですね。ゆっくり見て回る事が出来て良かったと思いました。
Posted at 2018/09/13 22:35:52 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域