• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2016年03月26日 イイね!

川越城本丸御殿@川越市

http://www.city.kawagoe.saitama.jp/welcome/kankospot/hommarugotenzone/hommarugoten.html

蔵造りの町並みを少し外れてこちらに来て見ました。
町並みから10分くらい歩いたでしょうか、車も少なく人も少なくこの辺りの方が自分的には良いですねw。



川越城って昔在ったんですね。正直知りませんでした。
本施設は川越城の本丸御殿の一部として残った施設を再建して展示見学出来る施設になっています。









中はこのような武家屋敷になっていて意外と中は広い屋敷でした。
この辺りは閑静な場所でして施設の雰囲気と非常にあっていて良かったと思いました。それに見学料も安いので気軽に入れるのも良いですねw。





この施設の少し先を歩いたところには川越城跡が有りまして、本当に「跡」だけで何も城の面影は有りませんが、この辺り一帯は川越城だったと言う雰囲気が伺えます。

と言う事で「小江戸」と言う雰囲気は味わえると思いますね。
Posted at 2016/03/26 21:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年03月26日 イイね!

蔵造りの町並み@川越市

食後は川越市の蔵造りの町並みを散策して見ました。
結構長い距離の道の両側に見応えが有りそうな店が並んでいました、、、。



全くの観光客視点ですが、町並みの真ん中にある道路はバス道路でして観光の為に来たと思われる車やバスも多く走っていまして、町並みの両側にある店に興味を持っても近くの信号まで行って行く必要があり、折角の良い雰囲気の蔵造りの町並みを観光するには厳しい感じでした。観光として売り出すのであればせめて歩行者天国にしていれば左側右側にある店を自由に見て回る事ができると思うのですが、ちょっと残念に感じました。



こちらは時の鐘ですが、その前は細い道なので人は多かったのですが見る事は出来ました。

と言う事で全くの観光客視点で言うと正直一度行けばもう良いかなと言う感じがします。勿論地元の方にとっては重要なバス路線なのでしょうが、折角の町並みの真ん中をバスや多くの車が走られるとちょっと、、と言う気がします。
Posted at 2016/03/26 20:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年03月25日 イイね!

ひな多@川越市

http://tabelog.com/saitama/A1103/A110303/11034236/

埼玉県川越市に行った時にこちらのラーメン屋さんに来て見ました。
煮干しメインのラーメン屋さんでして最寄の駅からは多少歩きますがこの辺りは観光スポットとして見る所もあるのでのんびり行けばそれ程遠くは感じないかと思います。



外の自販機で食券を購入して中に入ります。
中はカウンターのみの7席なので少し時間をずらした方が確実に良さそうですね。



頼んで見たのは「白煮干しそば」です。770円でした。
まず見た目が非常に綺麗ですね。チャーシューのせいなのかも知れませんが、色合いが良いなと思いました。

実際に食べて見た感想ですが、非常に美味しかったと思いました。
麺もチャーシューもメンマも。全体的なレベルが高いなと。
スープも非常に飲みやすくて臭みもなくとても美味しく頂きました。

全体的に丁寧に仕事している感じがして好感持てるお店かなと言う感想です。気になった方は是非試して欲しいですね。
Posted at 2016/03/25 23:23:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2016年03月25日 イイね!

俺たちの国芳 わたしの国貞@Bunkamura ザミュージアム 渋谷

俺たちの国芳 わたしの国貞@Bunkamura ザミュージアム 渋谷http://www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/16_kuniyoshi/

久しぶりに美術を見にこちらに行って見ました。
文化村自体が来たのがメチャクチャ久しぶりですが、地下1Fで行っていました。

名前は勿論知っていましたし、浮世絵も見た事はありますがこうして本格的に見に来たのは覚えている限り初めてかも、、、。

実際に中に入って見て見ると思った以上に見応えと面白さを感じました。
強く感じたのは絵の巧さ云々は言うまでもないのですが、素材と言うか絵にする対象物に対しての大胆なアングル、聴衆が見たいと思わせる時代にあった素材選び、視点などが素晴らしいと思いました。実際絵を見て美しさや力強さも有るのですが、楽しさを感じる絵が結構有って引き込まれてしまいました。

展示してある作品の数も多くて見終わる迄に結構時間が掛かっていました。
年配の人が結構途中の椅子で休憩していました。

素晴らしい作品の数々だと思いますので気になった方は是非足を運んで見て感じて頂きたいですね。
Posted at 2016/03/25 22:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月24日 イイね!

クラシックベーコンエッグチーズバーガー @フレッシュネスバーガー

クラシックベーコンエッグチーズバーガー @フレッシュネスバーガーhttp://gigazine.net/news/20160316-freshnessburger-classic-bacon/

リンクの記事を見て食べて見ました。
直近でフレッシュネスバーガーで食べた商品が良いなと思ったので最近行ったばかりでしたがまた来た次第です。

注文した際に勿論お金を払うのですが、単品で720円とは他のハンバーガーチェーン店とは一線を画す感じですね。実際注文して作り始めるのですが、行った時には空いていましたがそれでも8分くらいは待ったと思います。

チーズの有無で100円差は少し考えましたが、結論を言うと頼んで良かったと思いました。好みの問題も有るかとは思いますが、チーズが入るとハンバーグやベーコン、レタス等が良い感じで口の中に入って融合して美味しく頂く事が出来ると思いましたね。ジャンキーな感じは確かに有りますが、味や食べ応え等は文句なく美味しかったと思いました。チェーン店でこれだけのリッチな感じが味わえるのは他店との差別化でも良い事だと思います。我々も急ぎたい時やゆっくり美味しく食べたい時等で選択肢が出来るので良いのではと思いましたね。ちょっと高めでは有りますが、是非試して頂きたいと思います。
Posted at 2016/03/24 22:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   1 2 3 4 5
678 9 10 11 12
13 14 15 16171819
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation