• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月22日

「The Search Is Over」 Survivor

「The Search Is Over」 Survivor 93年リリース「Greatest Hits」収録。
(オリジナル 84年リリース)

コレはもう名バラードですナw

このオリジナルアルバム(Vital Signs)は産業ロックの名盤ですナww
なかなかここまで上等な産業ロックアルバムって無いですからネ~
ある意味貴重だと思いますわ。

ただその後に出したアルバム、「When Seconds Count」がコケたのが痛かった・・・www

このアルバムが売れてれば不動の地位を得られたかも知れないんスけどネ~ww
やはりアルバムが連チャンで売れると知名度もセールスも雲泥の差ですからネ。

でもって、この後出したアルバム「Too Hot To Sleep」も更に大コケ。
これが致命傷になって活動休止(実質の解散)ですわw

その後ヴォーカルのジミ・ジェイミソン中心で復活しとりますが、他のメンバーが戻ってこなかったんでジミのソロアルバムみたいになってます。
3年ぐらい前にもアルバム出しとりましたが、これまたジム・ピートリック不参加なんでカスでしたわ。
ソッコー売りました~ww
やはり、メロディメーカーがいないといくら再結成してもどうにもならんのが露骨に出てましたナww

で、動画探してたら現ジャーニーのヴォーカリスト、アーネル・ピネダ君がジャーニーに加入する前にやってた「ZOO」ってバンドでカバーしたヤツもあったんで、ついでに貼っときます♪
ピネダ君も何歌わせても上手いですナwww

ちなみにこの曲、オイラの結婚式の入場で使いましたww

懐かしクリップはこちら      ↓





ピネダ君     ↓


ブログ一覧 | 80's | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/05/22 21:28:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年5月22日 22:09
まいど!

ジム・ピートリックのバンドって感じですよね。
ホント、Survivor。
「High On You」なんかも好きですわ
「VITAL SIGNS」はイイ曲揃いでしたね~

ところで、このアルバムじゃなかったかもしれませんが、
「First Night」って、
日本語で「初夜」・・・?
コメントへの返答
2009年5月22日 23:32
どもー毎度です!

そうですネー・・・
このバンドの場合、ほとんど全ての曲をピートリックとサリバンが書いてますからネー
ただヴォーカルはデイヴ・ビックラーより、ジミ・ジェイミソンの方が断然好きです♪

「High On You」はオイラも大好きです!前にアップしましたけどネ♪
「VITAL SIGNS」、7月に紙ジャケで再販されるんスが、それがデジタル・リマスターだったら買おうと思ってます(笑)

「First Night」、バイタルに入ってましたネ。意味は直訳するとそうかもしれないですネ(笑)
2009年5月22日 22:41
こんばんは。

Survivorってこんな『産業ロック』を歌ってたんですね。僕のイメージはロッキーの主題歌を歌ってたというのしかありません…(爆)

無知なんで勉強になりました。
コメントへの返答
2009年5月22日 23:38
どもー毎度です!

Survivorはイイ曲多いですヨ~ww
オイラは逆にロッキーで使われた2曲は嫌いなんスわ(笑)
ま、両方とも似てるしw

是非、このアルバムでも「VITAL SIGNS」でもいいんで是非買うてみてください!
きっと気に入ると思いますヨ♪
2009年5月22日 23:29
こんばんは!
そういえば私も結婚式にアメリカンロック攻めしたが・・・。
何使ったっけ??
確かバラードじゃなかったぞ・・・。
コメントへの返答
2009年5月22日 23:46
どもー毎度です!

渡り鳥さんはアメリカンロック攻めでしたか~(笑)
オイラは使いたい曲が多くて選曲はムチャ悩みましたネ~
去年結婚した友人の時もほぼパワーバラード系で選曲しましたしネ(笑)
パワーバラードって普通のバラードと違ってイントロ~曲の出だしは静かめでサビでギター・ドラムが入ってダーンと盛り上がるパターンじゃないですかー、オイラ、そういうのが大好きなんですよネー
適度なビートもあって・・・(笑)

オイラは使った曲、ほとんど全曲覚えてますネ~
だって今でも大好きでしょっちゅう聴いてますからネ(笑)
2009年5月24日 18:06
こんにちは

私もサバイバーと言えばロッキーの挿入歌のイメージが強いです。
産業ロック私も好きです、ジャーニー、フォリナー、トト・・。だれが何と言おうといい歌はいいですから。結婚式私も選曲は自分でしました。
今のように不景気でなく80年代のイケイケパワーが欲しい時は、陽気でアメリカンなおじさんたち「ヒューイルイス&ザニュース」聞きます、彼らの大ヒット曲パワーオブラブの前奏聴いた瞬間「おまえらへこたれてる場合じゃないぜ、おじさんたちが元気付けてやるぜぇ」っていう感じがして。最近活動してるんでしょうか、シカゴと日本に来てましたが。
又宜しくです。
コメントへの返答
2009年5月25日 1:25
どもー初めまして!

産業ロック、好きですかー
オイラも産業ロックと言われようが、イイ曲はイイという考えなんで、全然気にしませんヨ♪
大体、産業ロックだなんて思ってないし、どこまでが産業ロックのカテゴリーになるのかなんて人それぞれの価値観によっても違いますからネw
そういう事気にしてイイ曲を聴かないほうがもったいないと思いますわーw

結婚式の選曲、やりましたかー
こういうのに拘る人って少ないですよネw

ヒューイルイス&ザニュースも好きですヨ♪過去に数曲アップしてるんで過去の曲でも気軽にコメント下さいネ♪
こちらこそ宜しくです!

プロフィール

「10年ぶりにプチオフしました!(^^)!
http://minkara.carview.co.jp/userid/275431/blog/40728042/
何シテル?   11/18 21:04
車ネタ・・・ほぼ無し(・∀・) いつ更新するか分かりませんが、引っ掛かったら気軽に絡んでやって下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LA100Sムーヴ室内灯LED化 2011_10_08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 23:11:33
エスクリエイト 3Dパネル20P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 21:49:24
RAYS DAYTONA Racing 707装着&エンブレムレス化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/09 20:49:08

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ウィッシュから乗り換え 次に乗るならこれ!と決めていたので、ヴェゼルとも楽しいカーライフ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
今まで乗ってきた中で最高の車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation