• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JDM-ITR96のブログ一覧

2022年08月15日 イイね!

レーシングプラグ ギャップ調整

レーシングプラグ ギャップ調整
レーシングプラグの外箱の注意事項にはギャップ調整をして使用する事と記載されています。 が、今まで何もせずにそのまま使用してきました。 それでも素晴らしく気持ち良いフィーリングです。 今回手持ちのギャップ約0.8mm中古品を着火性向上を狙ってギャップ1.0mmに調整します。 拡げ過ぎると失火率が ...
続きを読む
Posted at 2022/08/15 13:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月18日 イイね!

ICUのアルミ電解コンデンサ交換(105900km)

ICU(インテグレーテッドコントロールユニット)のアルミ電解コンデンサを予防的に交換しました。 ユニットは室内ヒューズBOX裏に有ります。 取り外し作業は特に難しい所もなく 取り外したICU 2 '96. 9.18と記されていることから1996年9月製造です。 My DC2Rは9月後半登録なの ...
続きを読む
Posted at 2022/07/18 18:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月17日 イイね!

パワステフルード交換?(105900km)

前回いつ作業したか覚えていないパワステフルード。 恐らく7,8年前かな?ひょっとしたら10年前ぐらい? 不具合が起きていないのが幸いです。 前回購入の4L缶で2/3位残っていて、勿体ないのでこれを使用します。 今回も素人でも出来る簡易方法で作業しました。 今更ですが パワステタンクから古 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/17 20:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月03日 イイね!

電池交換(サイレン)(105700km)

久々の投稿です。 セキュリティのバックアップサイレンの電池交換しました。 前に1度SHOPで交換していますが、10年以上前の事。 本来2、3年で交換するものらしいですね(汗) 今まで何もなくて良かったです。 いざという時、長時間発砲し続ける事は期待出来ないので交換します。 今回は節約して、 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/03 18:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月22日 イイね!

ホイール座金のサビ落とし(105460km)

梅雨入り前に再発しているアルミホイール座金のサビ落としを行いました。 ホイールナットを外すと 錆びてますね~。 ホイールナットに錆が付着してます。 ピカールで磨くと 簡単に取れました。 今回、錆落とし用に リューター先端工具の スチールワイヤーブラシ を購入(amazon 2 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/22 14:37:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月05日 イイね!

コイツは凄い!!

久々に、かなりおすすめ出来る商品に出会いました。 前々からボンネット裏の汚れをどうにかしたくて、手持ちのクリーナー類を色々試していたが、綺麗にならないわ、疲れるわ、塗装が薄くなるわで暫くほったらかし状態でした。 マジで何とかしようとネット徘徊していたらコイツがHIT。 カーピカル 業務 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/05 19:28:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年04月24日 イイね!

雨なので

今日は朝から雨☔⤵⤵ 子供の習い事の送迎先で、昨日届いた純正フューエルキャップをサクッと交換 帰宅後、まだまだ使えそうな古いフューエルキャップの清掃をしました。 洗車用シャンプーにて洗浄 洗浄中バラせる事に気づき、バラして洗浄。 破壊しそうな感じだったのでスプリングまでは ...
続きを読む
Posted at 2022/04/24 18:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月17日 イイね!

お色直し

春になったので明るくしました。 Redから Yellowへ ステアリングにYellow文字が入っているのでこっちの方が良い感じ。 他にも車内で塗る所無いか模索中です。 今日は良い天気だったので、久しぶりに自転車で明石海峡大橋へ。 気持ち良かったが少し脚が筋肉痛。😥 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/17 16:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月03日 イイね!

バッテリー ターミナル交換(105023km)

バッテリー ターミナル交換(105023km)
今回、以前から気になっていたバッテリーターミナルを交換しました。 ➖側 腐食が見られます。 ➕側 案外綺麗です。 DC2純正部品はもう出ないみたいなので、社外ターミナルだけ購入して圧着し直すか、いっその事assyを自作しようかと考えていました。 圧着無しのボルトで挟み込むタイプも有るよう ...
続きを読む
Posted at 2022/04/03 09:43:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月21日 イイね!

フロントストレーキ装着してみて

100km/hまでの感想ですが、効果はあると思う。もっとスピードを出さないと明確な違いがわからないかも。 手間を掛けて取付けた分、贔屓目に見ているかも知れないが、 何か直進安定性向上・ステアリングフィールがしなやか(表現合ってる?)に感じる。 取付けた事によってデメリットは感じられないので取り ...
続きを読む
Posted at 2022/03/21 10:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「MBSラジオ秋まつり2025のメッセンジャーあいはらのYouはこれから/Everyday枠観覧席当選した〜\(^o^)/
100席中の2席なんで激レアです。
とはいっても、立ち見でも観覧できるんですけどね😄
今1番楽しみにして聞いてるラジオなんで
凄く嬉しい😆」
何シテル?   10/16 16:51
JDM-ITR96です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 07:13:38
Miyaco / ミヤコ自動車工業 ドライブシャフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 21:22:00
ホンダ(純正) 社外優良品 ワイパー リンク ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 23:15:37

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
EF2→EF3→ 当時 2ヶ月納車待ちで 1996年9月よりDC2Rに乗っています。 車 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
10年程乗ったコマジェが不動になり乗り替え。バイク歴4台目にて初の新車。ゆるりとプチカス ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
殆ど家内専用車両化していたPCX125(JF56)から車両チェンジ。 メインライダーは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation