• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月04日

車のお祓いをしてもらいたかったけど・・・

車のお祓いをしてもらいたかったけど・・・ 追突されて車の修理も終わり、身体のほうも長距離ドライブに耐えられるようになってきたので、神社でお祓いをしてもらおうと思い、長野県内の某神社へ向かった。

天気予報では雨、ただし山間部では雪になるかもしれないというものだったので、念のためスタッドレスに履き替えて出発。
長野道の長野ICを降りたときはみぞれ。某神社に向かって標高を上げていくと完璧に雪。



雪といっても駐車場はせいぜい10~15センチ程度。気を抜いた走りはできないが、大騒ぎするほどの積雪量でもない。



まだ誰の足跡も付いていない本殿に続く参道の階段。



ウヒッ。
足跡付けちゃいました。



本殿で安全祈願をしてから社務所で「すみません、車の清祓い祈祷をお願いします。」と言うと、
「今日は清祓い所までお車が上がってこれないからできません。」という返事。
「いやいや、四輪駆動ですからこれくらいの積雪なら全然問題ないです。」と食い下がる私。
「車検証だけお祓いをするという方法もあります。それに事前に予約をお願いします。」
「え?HPには『お車をお停めいただき授与所窓口にて受付をお願いします。』と書いてありますけど、予約なんて書いてないと思いましたけど。」
「とくにかく今日は無理ですね。」

無理なのではなくて寒いからやりたくねぇんだろ、と思い「じゃあいいです。」と諦めた。
お祓いは地元の神社で受けることにしよう。

さて、朝から何も食べてないのでさすがに空腹がすいた。
行きつけのそば屋「うずら家」さんが年越しソバの準備で毎年恒例の長期休業中のため、もうひとつの人気店「そばの実」さんへ行く。

      ここまで書いたらどこの神社がバレバレですが



開店時間まで30分くらい早かったので車の中で震えながら待つ。
開店と同時に「寒み~ (@_@)」と言いながら入店。





注文したのは天ぷらそばとそばしるこ。
親譲りというか、関東の育ちなのでうどんよりそばが好きなんです。
普通はざるかせいろそばですが、こう寒いと暖かいお蕎麦ですね。
いや~、なかなかの美味です。うずら家さんよりこちらの方が腰が強いお蕎麦ですね。
でも天ぷらはうずら家さんの方が私の口に合っているかな。

そばしるこはお餅にそば粉が練り込んであって、そばの香りがするのでそば好きにはたまらないお汁粉です。
完全にカロリーオーバー。

ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2015/12/13 16:39:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スバル純正コーヒーカップ http://cvw.jp/b/2006439/41167256/
何シテル?   03/02 13:26
アルデピテクスです。 SUVばかり乗り継いでいます。今回はスバルのXV。 それにしても、納車されるまで自分がスバルのオーナーになるとは夢にも思わなかった。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル XV ラミダス (スバル XV)
はっきり言ってスバル XV(ラミダス号)に乗っているです。
ヤマハ XMAX カダッパ 《2》 (ヤマハ XMAX)
主に通勤。時々ツーリング
スズキ ジェベル200 カダッバ (スズキ ジェベル200)
「カダッバ」と命名。山道をかっ走ろう!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation