• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月21日

Xmasハイドラレコ

Xmasハイドラレコ みなさん、こんにちは!

先週土曜のオフ会以来の休みでしたが、雪溶け道を走ったmyV40の洗車、そして家の窓ふきと掃除に追われ、作業終了は夕方前となってしまいました。

妻がハイドラ告知を見て、我が家から近い名古屋市内のタワーに行けばクリスマスバッジがGETできることを知り、暗くなり始めた16時過ぎに自宅を出発してドライブへ出かけました。
寒いし混んでいてクルマも駐められないので、写真はすべてドラレコの静止画です。ドライバー視線ということでご容赦ください(^^;)



まずどのタワーに行くか迷いましたが、どうせなら名古屋市内で遠いところと思い東山スカイタワーに向かいました。遠いといっても15kmほどですが(笑)
東山スカイタワーは、名古屋市千種区の東山動植物園に併設されている展望タワーです。高さは地上134m。ただし周囲が暗く道路から全景がなかなか見えずこんな写真になってしまいました。
でもタワー横の道路を走行時に目的のクリスマスバッジのGETに成功しました(^_^)v



あまりにもあっけなく目的を達成したので、せっかくだからともう一つのタワー、名古屋テレビ塔にも寄ることにしました。そして向かう途中に思わぬクリスマスプレゼント?
たまたま近くの星ヶ丘テラスというショッピングモール前を通ったのですが、きれいなイルミネーションに照らされた中を走ることができました。このあたりは名古屋でも一番お洒落な街です。



そして名古屋の(夜の?)中心、栄の交差点です。やはり年の瀬&クリスマスが近付いているので混雑しています。信号3回待ちでやっと通過できました。



交差点を渡るとすぐに名古屋テレビ塔です。名古屋市中区栄の久屋大通公園に立つ日本で最初に完成した集約電波塔で高さは180mです。
このあたりはNAGOYAアカリナイト2014というライトアップイベントが開催中ですが、車中からはよく分かりませんでした。



目的を達成するとお腹がすいてきました。今日は掃除に追われ、ろくに食事をしてないこともあり、帰り道の途中で丸亀製麺に立ち寄ることにしました。この場所はみん友さんのこたろ~さん、Watabeeさんがよくご存じかと思います(笑)
ドライバーズ視線で駐車場のゲートバーが上がる瞬間をチョイスしました(^^;)



新商品の「知床 いくらうどん」をいただきました。さらにカニかま天も。
なかなか粒がプリプリしていて美味しかったです。大盛りを頼んだので、カニかまと併せてお会計は820円とこのお店ではかなりの贅沢です(笑) 妻はその分かけうどんで我慢?していましたが・・



そして名古屋城(赤○)の夜景を遠目に眺めて帰宅となりました。
往復30kmちょい、2時間強の行程でしたが思いのほか楽しめました。実は夜の名古屋市内走行は超久しぶりでボルボ購入後は初めてでした。次回はもう少し計画してから行こうと思います。
ブログ一覧 | ハイドラ | 日記
Posted at 2014/12/21 23:32:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事に見つかったようです😊
ESQUIRE6318さん

週刊 Honda NSX 107号
Supersonicさん

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

こんにちは お疲れ様です!
ns-asmmさん

爆盛りの聖地 『お食事処 ぼんち』 ...
あぶチャン大魔王さん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2014年12月21日 23:41
奥さまとのロマンチックな夜をゆっくりお楽しみの様で良かったですね!
いや~こんな時間コメントしたら
おじゃまかな (///∇///) 失礼しました!
コメントへの返答
2014年12月22日 6:58
コックさん、おはようございます!
ゆっくり歩けばロマンチックだったかもしれませんが、ただ車中から眺めて通り過ぎただけです(笑)
いえいえ、ブログUPしてすぐに爆睡でした(^^;)
2014年12月22日 6:40
おはようございます。。。

窓ふき大掃除、、ご苦労様でした〜〜。。。

クリスマスバッジ可愛いぃぃぃ、、、、欲しいです、、笑。。

2時間とは言え、タワーにイルミに名古屋城と見所満載〜〜、、、○○の僻地から見たら羨ましいな〜〜。。

最後に<妻はその分かけうどんで我慢>、、、奥様〜〜せめてかき揚げでも入れて下さい〜〜笑。。

コメントへの返答
2014年12月22日 7:12
モアさん、おはようございます!
年内仕事と出張が詰まっていて昨日しかやれる日がなかったもので(^^;)

バッジ、埼スタでもGETできますよ。25日迄だそうです。

家から近いのですが、名古屋の中心部なのでクルマで行くと結構渋滞していて遠く感じる場所です。なので滅多に走りません(笑)

丸亀は基本素うどん系の方が良いと思います。でもカニかま天をお裾分けしました(^^;)
2014年12月22日 7:36
おはようございます。
名古屋で丸亀製麺デートうらやましいです。
(^-^)/
名古屋の街の様子が見られて嫁が喜ぶと思います。
ちょっと早いですが、良いお年を。
コメントへの返答
2014年12月22日 7:55
おはようございます!
安・近・短の極みです(笑)でも滅多に市内の夜は走らないので新鮮でした。
奥様は名古屋の方ですか、もっといい場所があるのに、と突っ込まれそうです。
こちらこそ来年もよろしくお願いします(^o^)
2014年12月22日 22:09
こんばんは♪

私も本日無事にGet です!
先週この『知床 いくらうどん』も食べてみました!

美味しかったです~

コメントへの返答
2014年12月22日 23:29
こんばんは!

GETされましたか!こんなバッジでもドライブに出かける気分にさせてくれますね♪

前のタルタル鶏天より全然美味しいと思いました。回転寿司よりいくらが新鮮ですね!
2014年12月23日 21:27
こんばんわ~

私も日曜日にゲットしました^^;

木曽三川公園のタワーでした(笑)

名古屋市内は通勤するので精一杯で
なかなか満喫できないです^^;
コメントへの返答
2014年12月23日 22:10
こんばんは!

みかりんさんも日曜でしたか(^_^)v

ウチでも木曽三川候補に挙がりましたが、たまには街並みを見に行こうとなりました。

名古屋市内は渋滞と人混みでクルマでは行きづらいですね。私も休日に行くのは避けてます(^^;)

プロフィール

「池の平ワンダーランドを訪問、再び愛知県フル緑化できました。それにしても厳しい場所にあります(^^;)。サーキットは入口さえも分かりませんでした(笑)」
何シテル?   08/31 18:22
96くろです。ハイドラを通じて全国絶景巡りを楽しんでいます。 車歴:カリーナ1.6GT(TA40)⇒ピアッツア(G200WN)⇒ジェミニ(JT600)⇒カ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/27 10:38:08
2018-02 鹿児島の旅(種子島編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/09 20:27:16
ハイドラ獲得バッジ一覧表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/11 06:18:46

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド 300h Fスポ (レクサス UXハイブリッド)
UX250hからUX300hにハコ替えしました。 外観の違いはブラックルーフとオレンジキ ...
レクサス UXハイブリッド 250h Fスポ (レクサス UXハイブリッド)
レクサスUXが新しい相棒になりました。 久しぶりの国産、そして初のハイブリッド車です。 ...
ボルボ V40 D4 RD (ボルボ V40)
ボルボの新世代ディーゼルに興味を持っていましたが、200台限定でV40 D4にR-Des ...
ボルボ V40 T5 RD (ボルボ V40)
初めてのVOLVOで、みんカラに初めて登録しました。 2013年10月26日に納車され、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation