• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月07日

dio af18 圧縮確認、負圧ポンプ交換等々 まだやってます、、笑

dio af18 圧縮確認、負圧ポンプ交換等々 まだやってます、、笑 ご無沙汰致しております。

はい、まだ絶不調のdio af18でございます。

ピストンやガスケットの交換をおこない、放置されておりました。

が、ようやく頼もしい助っ人外国人ならぬ、コンプレッションゲージを購入してきましたので、早速圧縮確認から始めていきたいと思います。



dio af18の圧縮は10kg/cm2とあります。
エンジンが冷えている時に圧縮測って正しい値を示すのかどうかも分かりませんが、このdioの圧縮は9.2kg/cm2と出ました。
うーむ、、10ないけど、まぁ大体の値が出たから良しとします。

圧縮もあったので、エンジンをかけてみました。
、、、アイドリングはするが始動性が悪い、スロットルを回してもガボガボいって止まる、エアスクリューもアイドルスクリューも全く反応無し、、
ガソリンの比率が悪い?
そもそもガソリンが粗悪?
オイル供給部からの2次エア?
負圧が低くてガソリン供給量が足りてない?
マフラー詰まって排気が上手くいってない?
どっか2次エア吸ってる?
キャブレターの詰まり?
、、、考えるとキリが無いです笑
ひとつひとつ潰していくことに、
まずはガソリンを抜いて新しくしてみます。



ついでにガソリンタンクとその通路も洗浄しました。




んで、こいつね!キャブレターまでガソリンはしっかりと来ていると思うんだけど、中で目詰まりしていても分からんので交換しちゃいます。




届いた箱、潰れてました笑




点火系も悪いと嫌なので、新品に交換です。




マフラーも焼きます。何かが巣作りしていたら排気も悪くなりますからね、もし中にいた場合は灰になっていただきます。

んで、冷えるまでは菜園の草むしりをしてました。トマト、茄子、ピーマンが取れすぎて大変なことに、、いやはや嬉しい悲鳴だ。





新しくポンプを取り替えて、ガソリンも綺麗だ!オイル、ガソリンもキャブレターまできているぞ!
エアスクリューも1回転半を確認、マフラーも焼いたし、いけるっしょ!!

、、、症状変わらず、、、_| ̄|○

むぅ、、、

アイドリングはするのにスロットル開けると止まる、、、

キャブレター、、か?

しかし、こいつ漬けマグロにしたはずなんだがなぁ、、

ん?



コレガァ、ワタシガヅケマグロにシタキャブレターデース、んでモッテェ、




コノキャブレターわぁ、キョウヅケマグロからァあがってキマシタキャブレターでース、、、

漬けてなかったぁ!!

_:(´ཀ`」 ∠):


回転数の原因、、まさかこいつじゃね??

ガソリンがキャブレターに供給される→供給されたガソリンが空気の流入により吸い上げられる→だが、キャブレター内の小さな穴が塞がっており、キャブレター本来の力が発揮出来ずに混合気のガソリンは常に一定→スロットルを捻ると空気の通路が広くなるも、ガソリンの通路が塞がっている若しくは狭くなっているのでガソリンが上手く上がらず混合気は薄くなり、エンジン内で爆発に至らずにエンジン停止、、
あくまでも仮説ではあるが、どうだろうか??

圧縮 9.2kg
排気 マフラー焼き
爆発 プラグの火花を確認
吸気 キャブレター通路を確認
液体 タンクの洗浄とガソリンの入れ換え
空気 そのへんにある

2次エアもアイドリング時に確認して異常無しとなると、これでスロットル開けても駄目ならマフラーを別の純正と交換して試すか、ジェット類を総入れ替えするか、オイル供給部の2次エア対策としてパッキン交換か、、、

それでもダメならクランクのシーリングが死んでるのかなぁ、、

頼むーっ、このキャブレターで無事にかかってくれーっ!!

次回はいよいよ審判の日になりそうです。
ブログ一覧
Posted at 2023/08/09 18:39:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

DUCATI SSの整備【6】キャ ...
灸太郎くんさん

シャリー ミニモト製PC20に武川 ...
原付オジサンさん

モンキー&ゴリラ ケイヒン製 キャ ...
亡霊師ーさん

スーパーDIO SRの修理#2
fiatx1/9さん

ポッケのレストア 完成? キャブレ ...
K2SKISSさん

エンジンブレーキの度にマフラーから ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自家栽培のアスパラです。3年目なので生えて来たらもぎとります。美味いのかは不明。」
何シテル?   04/30 19:52
下手の横好き整備記録 免許を取り、勇んで500km先のバイク屋さんに夜行バスで向かいvmaxを内緒で購入してしこたま怒られる事から全ては始まりました。 子供...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

座席ボルトのネジ穴修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 21:12:56
10万キロ メンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 08:43:46
ラジエターファン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 12:19:07

愛車一覧

マツダ キャロル アー号 (マツダ キャロル)
子供のお迎えが増えて、シロクマ号の燃料費問題を改善すべく中古で購入したアー号、初めての軽 ...
トヨタ ハイエースワゴン シロクマ号 (トヨタ ハイエースワゴン)
キャンプを始めて5年が経過、子供達も大きくなって家族に犬が追加となり、いよいよきつね号( ...
ピアジオ チャオ まだ無いが、チャー坊にしておく。 (ピアジオ チャオ)
2年ほど前に縁あって我が家に来るも、倉庫に保管され続けてようやく日の目を見る。 エンジン ...
ヤマハ XT-200 鹿の御先祖様 (ヤマハ XT-200)
XT200 軽くて足付きが良く、エンジンのフィーリングも好きです。200ccなので馬力や ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation