• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K&k.inkのブログ一覧

2022年04月16日 イイね!

XT200が来る!

何とも巡り合わせというか、衝動買いといいますか、XT200をお迎えさせていただくことになりました。 YAMAHAセローの祖先でありますXT200(角目)は1983年辺りに数年作られたバイクで、輸出されていたバイクなんですね。私のは23J型なので国内物ですが、なかなかの希少種でそんなところが嬉しいポ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/16 15:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月03日 イイね!

コンテナライフを検討

コンテナを借りてバイクライフ! なんて事を考えております。 習い事で子供の送迎が多くなり、ずっと車の中で待機、最初の頃は本を読んだりお店巡りをしておりましたが、平日も休日も車で待機を繰り返しておりますと、なかなか息抜きも出来ないもので、バイクいじりたい病が、、、 ならば、待機場所にコンテナ借りち ...
続きを読む
Posted at 2022/04/03 20:27:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月26日 イイね!

バイク工具について

バイクを整備していると必ず必要になる工具達、私は中学生の時に親の仕事でのビンゴ大会で初めて当たった工具セットが工具との出会いでした。 当時、インターネットなんか無くて、携帯電話がショルダー掛けの鞄と同じサイズの物が主流の時、ビデオが全盛期でしたね。DVDなんて媒体なかったなぁ。。 あ、話がずれてす ...
続きを読む
Posted at 2022/03/26 13:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月06日 イイね!

おかえりなさい。シロクマ号

 写真も無しにすみません!! 先日ですね、約一ヶ月間ドック入りしておりましたシロクマ号が無事に退院してまいりました!! やー、めでたい( ^∀^) あまりに嬉しくてご報告した訳です。さーて、料金なのですが、、、、 33万え〜ん!!あーっ、子持ちのおじさんには大ダメージですわ〜っ(´ω`) まぁ、窓 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/06 18:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月06日 イイね!

TLM50 バラバラなんだよなぁーっ。

TLM50 バラバラなんだよなぁーっ。
TLM50をエンジン内部までバラバラにしてます。 て、ゆーても付いていたエンジンは虫食い状態でしたので、クランクを入手すべく新たに中古エンジンを購入しました。冬の間をかけてTLM50は復活作業を進めていきますね。vanvan125もいるし、楽しいね!
続きを読む
Posted at 2021/09/07 17:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2 スト | 日記
2021年08月22日 イイね!

チャンチキのバチ 作成

チャンチキのバチ 作成
ひょんなことから、チャンチキという和楽器のバチの作成を頼まれました。鹿の角があったので、作成して送ってあげると意外と高評価笑、また要望あれば作成しようかな。
続きを読む
Posted at 2021/08/22 12:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 革製品 | 日記
2021年08月17日 イイね!

vanvan125がやって来た!

vanvan125がやって来た!
大変ご無沙汰いたしております。 vanvan125が我が家にやってまいりました。 2スト125のvanvanはなかなかの掘り出し物です。 前オーナー様が大切に保管されていた様子で、少しの整備でエンジンは快調に回りました! これから働いてくれるように整備していきます。
続きを読む
Posted at 2021/08/17 12:19:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月06日 イイね!

TLM50というバイクが来ました。

TLM50というバイクが来ました。
倶知安町からTLM50というバイクを引き上げてきました。 TLM50はホンダのトライアルもいけちゃうよっていう50ccの原付になります。 バイク整備がまたできて嬉しいですね。 引き上げ後の現状ですが、エンジン内部がほぼ無い状態、つまり部品取りされまくりの車体でした。 エンジンもう一つ買って、エンジ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/06 03:53:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2 スト | 日記
2021年07月01日 イイね!

スティード400について

スティード400について
スティード400が新オーナーの元に旅立ち、手元にバイクが無くなって数日が経過しました。 バイクを送り届けてからすぐに仕事で遠方へ出張していたのもあって、気は紛れていましたが、やはりバイク病が再発、、、新しい相棒探しをまた始めてしまいました。 今のところめぼしいのが一件あります。 しかし2スト125 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/01 20:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4スト | 日記
2021年04月28日 イイね!

発電機整備

発電機整備
オイル交換後、オイルダダ漏れの発電機を拝見いたしました。場所や工具も限定された状態でしたので、細部まで見ることは不可能でした。 おそらくになってしまうのですが、エンジンのシールの傷みからオイルが漏れているのか、クラックが入ってしまっているのか、エンジンを降ろしてみないと分からない状況でした。ダバダ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/28 10:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 発電機 | 日記

プロフィール

「アー号の走行距離を考える。
8月末から10月末で3,500kmを走行。
2ヶ月で3,500km×6でおおよその年間走行距離ということは、21,000km/年ということになる。現在16万キロと3,500なので、あと4ヶ月もすれば17万kなのか。雪解けには17万kmになりますね。」
何シテル?   10/25 11:54
下手の横好き整備記録 免許を取り、勇んで500km先のバイク屋さんに夜行バスで向かいvmaxを内緒で購入してしこたま怒られる事から全ては始まりました。 子供...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

足廻りギコギコ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 12:54:24
断熱材アクリア投入 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:05:44
オイルキャッチタンクの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 08:21:28

愛車一覧

マツダ キャロル アー号 (マツダ キャロル)
子供のお迎えが増えて、シロクマ号の燃料費問題を改善すべく中古で購入したアー号、初めての軽 ...
トヨタ ハイエースワゴン シロクマ号 (トヨタ ハイエースワゴン)
キャンプを始めて5年が経過、子供達も大きくなって家族に犬が追加となり、いよいよきつね号( ...
ピアジオ チャオ まだ無いが、チャー坊にしておく。 (ピアジオ チャオ)
2年ほど前に縁あって我が家に来るも、倉庫に保管され続けてようやく日の目を見る。 エンジン ...
ヤマハ XT-200 鹿の御先祖様 (ヤマハ XT-200)
XT200 軽くて足付きが良く、エンジンのフィーリングも好きです。200ccなので馬力や ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation