• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろやん@VB311のブログ一覧

2022年11月28日 イイね!

オイル交換~最近毎月?

オイル交換~最近毎月?最近遠出を良くするので、距離が延びる~
オイル交換ばかりしている気がします(;^ω^)

alt
土日にツーリングに行って距離も延びたのでオイル交換
毎回走った直後の熱い時に、下抜きでやるのが私の拘り
火傷に注意ですw
とは言っても冬場はそんなに熱くなりませんがね

alt
そんなに汚れていないですね~距離2700㎞
おまけに泡立ちが少ない
意外といいオイルなのかな?

alt
前回に引き続きこのオイルを使う
中々いい感じ

alt
セラテックが余っていたので入れておく

alt
エレメントの汚れ具合は何時も通りかな
最近は捨てやすい意味もあって、ニスモのフィルターを使っているのですが
もっと安くていいのないかなぁ~意外と高いんですよこれ

alt
オイル量を確認して完成
流石に今年最後のオイル交換になるでしょう

おまけ~
温泉に行っても車の話をしている変人なのですが
そこで某氏がMK63を使いたいというので、手持ちの物を整備しておきます
MKも見なくなりましたね、もっといいものも多くあるのですが
旧車にはよく似あうと思います

alt
私の手元にあるものは、MK63の中でもプレジデント用のやつ
ニスモのとはブリーダーの位置が違います
ハコスカ乗っていた時の予備ですが、もう使うことは無いでしょう
錆を落として、メッキをかけて置いておきました

今回は消耗品を交換・・・と言うか取り付けか?
して使える状態にしておきます

alt
シールキットはこれ、いまだに買えます

alt
左から ピストンは41122-68200 いまだに新品買えます
リング、リテーナーは41135-68200 製廃ですが、新品にしておきましょう
ダストシールはシールキットの中にある
上 ブリーダーは再メッキ
スプリング、パッドはステンレス製のレプリカ

alt
探したらキャリパー取り付けボルトもありました

alt
ベンチ用なので、厚み22㎜のローターが必要です
ハコスカに付ける場合、外形260㎜

専用のパッドはD1060-F2025なんだけど、いまだに買えるのかな?

alt
色は塗ってません

alt
個人的にはこの色なんですけどね~枝豆
Posted at 2022/11/28 20:04:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2022年11月27日 イイね!

ロングツーリング?に行ってきた

ロングツーリング?に行ってきた
土日はロングツーリング!

そんな訳で、HT0301さんと山代温泉まで行ってきました
何年も前からロングツーリングに行こうと話をしていたのですが、諸事情により先伸ばし
今回やっと実現になりました


alt
まずは高速に乗って白鳥に向かいます、 高速ばっかり乗っていてもつまらないので
途中から下道へ

alt
やっぱりハコスカは速いですね~
サニーで追いかけるのは大変💦

alt
道の駅に寄ってから、国道を走り回る

alt
今回は下道の楽しい所はハコスカ先頭
マイカーでは何度も走っている所なので、ペースは任せます

alt
途中、白川郷の眺めてみたり

alt
あちこち止まりながら

alt
アホな写真を撮ったりしながら、楽しんでいました

alt
ここで一泊、山代温泉 ゆのくに天祥
ツーリングで寄るには場違い?
車の話をしながら温泉につかってました

alt
帰りは新潟によって美味しいものを食べて、長野経由で帰る
一泊二日の楽しい旅でした
また行きたい(^^♪

おまけ
今回の旅は1020㎞でした、1日500㎞ぐらいなので手軽かな?
平均燃費15.67㎞/L
Posted at 2022/11/27 23:13:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2022年11月19日 イイね!

マイカーもメンテ

マイカーもメンテ
今度はマイカーのメンテ

alt
エンジンOH後一度もエアーエレメントを交換していなかったので交換します
距離3万㎞、まあまあ汚れましたね
高いものでもないし、交換が大変な訳でもないのでどんどん交換しましょう(^^♪

alt
それなりにゴミが溜まるみたいですね、こいつが無いとエンジンがゴミを吸ってしまう訳ですから
重要な部品と言えるかと思う

alt
フライパンみたいなのに入れて蓋すれば完了
工具すらいらない

お次はプラグの焼け確認、少々前から気になっていたことですね
昨日峠でぶん回したのと、来週高速に乗る予定があるので確認

alt
結果がこれ、2.3番が真っ白だ💦
alt
見にくいですが、中心電極に白い粒粒が付いてますね
温度が上がり過ぎだなこれは
これで高速巡行は流石に怖いので、熱価を上げる

alt
前に使っていたIGR7A-Gがあったので、とりあえずこれにしておく
Posted at 2022/11/19 17:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年11月19日 イイね!

家族の車のオイル交換・・・何回目だ?

家族の車のオイル交換・・・何回目だ?
今日はオイル交換
最近よくオイル交換をしています、たまたま家族の車の時期が被ったのと
私は秋になると遠出をよくするので、オイルもよく交換します

で、今日はハイゼットのオイル交換
次の車が納車待ちなので、今回が最後になるでしょう
予定では2月ですが、どうなる事やら

alt
汚れ具合は大したことないですね 約3000㎞
この車も新車購入後、私以外エンジンオイルの交換をしたことがない
素人整備ですが無事に走っていますw

alt
フィルターも汚れはあまりない

alt
今度のオイルはペンズオイルにしました
最近オイル類も値段が上がってますからね、少し安いのにしました
諭吉さん1人分ぐらい

alt
入れる

このオイルの感じはどうかな?
 
Posted at 2022/11/19 17:20:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年11月18日 イイね!

暇なので伊豆へお出かけ

暇なので伊豆へお出かけ
今日はなぜか?平日なのに会社が休みなので暇
そんな訳で伊豆へぷらぷらしに行って来ました

alt
まずは軽く車の点検から
換えてから1200㎞なので、あんまり汚れてもいないし減ってもいませんね

alt
今日はここを目指しました 天城山隧道

alt
まあ古い石積みのトンネルですね
明治期に作ったらしい

alt
紅葉を見に来たつもりなんですけど・・・まだ早かったと思われる

alt
トンネル内は狭いのですれ違いは厳しい💦

alt
本当はもっといい絵が取れると思ったんだけど(-_-;)

その後は下田まで行って、峠越えのルートで帰る
約200㎞ちょっとしたツーリングには良いかな? 
Posted at 2022/11/18 22:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ゴリラ スパークプラグの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2033585/car/2881973/7810751/note.aspx
何シテル?   05/26 21:20
ぼちぼちやります。よろしく~ 車好きでも走り屋じゃないんで煽んないでね レースよりドライブ派なので・・・ のんびり景色を見ながらと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
67891011 12
1314151617 18 19
20212223242526
27 282930   

愛車一覧

日産 サニーバン 日産 サニーバン
平成8年~放置の車 令和2年公道復帰 ポンコツですがちょっとずつ直していきます 令和6 ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
ゴリラも仲間入りしました
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
車のいじり方を教えてくれた車です Lタイプ エアコン付き カートの様な走りでした こい ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初の自分名義の車 S44 1600SSSクーペ前期 車の楽しさを教えて貰った車です ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation