• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろやん@VB311のブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました。

今年もお世話になりました。
今年も残すところ数時間
一年間、いろんなことがありましたね~
何とか無事?に乗り切れました

alt
1月は家族の車を納車~♪
N-VAN

alt
2月に追突食らって、一時は廃車を覚悟したマイカーも・・・

alt
何とか復活💦

alt
事故現場まで戻ってきましたw

alt
8月には北海道を走り回り、宗谷岬まできました

alt
12月は半年まったマフラー製作にreverseへ
 
alt
気のいいおっちゃんにマフラー作って頂きました

alt
タイコは大き目の2発入れて、静かな仕様

そんな感じで、車趣味に関しても色々と変化がある年だったかと思う
来年は何をしようかな?

今年のまとめ
走行距離と燃費! 

走行距離は2.69万㎞
平均燃費は14.33㎞/l
でした、遠出を良くしたので燃費が伸びたのかな?北海道の下道で最高19㎞/l出たし
とりあえずこのぐらの燃費が出れば満足です、古い車にしてはましな方でしょう


よいお年を~
 
Posted at 2023/12/31 16:51:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月29日 イイね!

イグナイターと使用車種

イグナイターと使用車種
本日のネタ~
タイトルのまんまですが、イグナイターの話

定期的にやっている点火系のネタですね
今回は珍しく実際に使っている人向け
ただし、割と知っている人も多いでしょう

alt
これですね、サニトラ後期純正
22100-95W10デスビの中に入っている

alt
トランジスターイグニッションユニット=22020-G5111
今でも純正新品買えますが・・・まあまあ高い
今後製廃になった時にも少しは役立つかもしれない情報

このイグナイター比較的新しい車種にも使われています
alt
6気筒のある車種ですね
画像は改造してL型に付いていますが、本来はRB20P用
MJY31 LPガス使用のタクシー用ですね
これの22100-55V10デスビにも同じのが使われている

タクシーだけあって意外と安価で中古が出回っているかと思います
予備用には中古でもいいかもしれませんね
Posted at 2023/12/29 21:13:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2023年12月28日 イイね!

年末恒例?

年末恒例?
本日のネタ
年末恒例?のメンテをします
とは言っても、車はやってあるので今度はバイク
原チャのゴリラですね

alt
あんまり乗っていませんが、一年間お疲れ様と言うことで換えておく

alt
流石に距離が短いので汚れませんね、旅行に持って行っても雨で乗れなかったし・・・

alt
レッドラインのを入れておく、このシリーズはお気に入りの一つです

alt
おまけで、ミニ耕運機のオイルも買えておく
こっちは汚れてますね

alt
中途半端に余っている 300Vを入れる
定期的に換えておけばなんでもいいでしょう   
Posted at 2023/12/28 20:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月27日 イイね!

余計な物の取り外し

余計な物の取り外し
本日のネタ
マフラーを交換して、必要が無くなった部品を取り外します

本来フロントパイプを吊っていたステーなのですが
ミッションマウントから吊る方法に変更したので、必要が無くなりました

alt
という訳で画像中央にあるステーは取り外しました
ん~ミッションからのオイル漏れが増えてきた・・・
何時まで持つかな?
Posted at 2023/12/27 23:15:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2023年12月24日 イイね!

こんな日にも車いじり

こんな日にも車いじり
今日はクリスマスイヴ~
だけど我が家には全く関係が無いw
午前中は大掃除をしてました、換気扇と網戸とゴミ箱といろんなものを洗う
当然汚いものなので、写真は撮らない

午後はマイカーのメンテ、軽く洗車とエンジンオイルの交換
alt
まずは抜く、3300㎞ほど走ったので交換することに
毎月交換は早すぎるか?

alt
高速主体だったので、汚れは少な目ですね
Lucasのオイル中々良かったです

alt
フィルターチェックもOK、異物なし
色が薄めですね

alt
今回使うオイルはこちら
ROYAL PURPLE XPR 20W-50
今年最後のオイル交換、上等なオイルを使う

alt
名前の通り紫色している
20W-50なのに意外と軽く回りました、面白いものです
外気温一桁なのにね~

おまけ
alt
マフラー交換後、高速でぶん回した後こんな感じで焼けました
若干焼けやすくなったかな?ほんの少し濃くするか・・・
デポジットはあんまり堆積しなかったですね、オイル換えたからか?
今度のロイヤルパープルはどうでしょう

マイカーの次は
alt
某氏のハコスカのミッションオイルを交換する
粘度を上げたいそうです、個人的には柔らかめが好きなんですが
ここは好き嫌いが分かれる所ですかね~

alt
あんまり走っていないのでもったいない気がするけど・・・私もさんざやりましたね
それよりマフラーが気になる、トラストのΦ42かな?

alt
寒い時期は温めないと交換が大変なので・・・七輪で温める
危険なのでマネしないでね! お風呂ぐらいの温度にする
今回はスノコの75W-120ですね
詳細はオーナーが上げるでしょう
Posted at 2023/12/24 22:01:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ゴリラ スパークプラグの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2033585/car/2881973/7810751/note.aspx
何シテル?   05/26 21:20
ぼちぼちやります。よろしく~ 車好きでも走り屋じゃないんで煽んないでね レースよりドライブ派なので・・・ のんびり景色を見ながらと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
171819202122 23
242526 27 28 2930
31      

愛車一覧

日産 サニーバン 日産 サニーバン
平成8年~放置の車 令和2年公道復帰 ポンコツですがちょっとずつ直していきます 令和6 ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
ゴリラも仲間入りしました
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
車のいじり方を教えてくれた車です Lタイプ エアコン付き カートの様な走りでした こい ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初の自分名義の車 S44 1600SSSクーペ前期 車の楽しさを教えて貰った車です ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation