• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろやん@VB311のブログ一覧

2023年03月26日 イイね!

点火装置の製作

点火装置の製作
今回は点火装置の製作!

の前に少しだけマイカーの進捗状況
板金屋に入って修理が始まったようです
大物部品の手配も何とか出来たので、修理自体は出来そうです
良かった良かった

さて本題、そのうち作ろうと思っていた点火装置を製作します

alt
この手のセミトラは作ったことあるので今回はパス
単純にトランジスタを使ってオンオフするだけなので面白くない

出来ればドエルタイムコントロール付のフルトラを作りたいところですが
私の知識と技量では出来そうもない
PIC等のデジタル回路が良く分からない💦
アナログ回路しか理解できんW

なんな訳でフルトラは諦めてCDIを作る
まずは条件を決める
電源は12V・・・8~16Vで動くDC式
点火信号はポイント又はフルトラの12V信号で動く
ようはサニー等の車に後付けで追加できるタイプのCDI

alt
簡単に考えるとDCコンバーターで昇圧して200Vぐらいを作って、コンデンサに蓄えて
サイリスタで開閉して、イグニッションコイルに送って、火花を飛ばす

alt
今回はこんな感じにする
赤〇の所が昇圧回路、今回は電源装置によく使われるシングルフォワード式を採用
専用の制御ICを使うので製作も設計も簡単
JRCのNJM2374Aを使う、昔は2360を使ってましたが、ここ数年は2374を好んで使ってます
電子工作を始めたころはTL494使ってましたが、今時これは無いでしょうw
このICでMOS-FETを駆動する、バイポーラトランジスタを使ってやるとドライブが大変なので
今回はFETを使う
チョークコイルを使ったチョッパ式だと、大電流かつ高電圧なトランジスタを使わないといけないのでやめる
こういう時はトランスを使った方が、部品の選定も楽だし効率も上げやすい
なのでトランスを使ったフォワード式、シングルにするとトランスを巻くのも簡単♪
青〇の所は開閉回路、サイリスタを使った簡単な物にしました
今回はフルトラ等に追加する形なので、サイリスタのドライブ回路はトランジスタ等使いません
そこに、サイリスタ動作中に昇圧回路が停止するように制御を掛ける
試しにこれで作ってみる

使い慣れた昇圧回路に、簡単な開閉回路をくっ付けただけですね
今回は初CDI製作なので冒険はやめましたw

まずは回路図を設計する
alt
手持ち部品や入手性、値段などで適当に決めました
良いか悪いかは知らん

次にトランスを作る、今回の製作で一番手間のかかる所かと思う
今回は設計で昇圧比を20倍に設定したので
一次側12回
リセット12回
二次側240回
この巻き数で行きます
使うコアは
alt
TDKのPC40EER42-Z、このコアは芯が丸いので導線を巻きやすいです
本来こんなに容量はいりませんが、小さいと巻きにくいので大き目を採用

alt
まずは一次側とリセット回路を巻く
手持ちの関係でAIW 1.0㎜ を2本束にして巻きました

alt
巻き終えたらワニスで固める
その後絶縁テープを巻く

alt
今度は二次側を巻く、こちらは手持ちで良さそうなのが無かったので購入する
PEW 0.4㎜ と0.5㎜を用意する
計算上0.5㎜で大丈夫なはずだけど、結構ギリギリになる、もしかするとコアが入れれないぐらい太くなる
念のため0.4㎜も作る事に
0.4㎜で一層50回で5層の250回(多少のズレは気にしない)
0.5㎜で一層40回で6層の240回
最初に0.4㎜で製作、多少余裕があったので0.5㎜でも製作

alt
0.5㎜でこのぐらいになりました、結構ギリギリw
手巻きなので綺麗に出来ないし、時間もかかる

alt
絶縁テープを巻いて、コイル部分は完成
因みに一層事にワニスで固め、絶縁テープを巻いてます

alt
コアを入れて、ワニスで固めて完成
今回は左側の0.5㎜の方を使います
0.4㎜の方は・・・何かに使えるかな?

今回はここまで
次回は組み立て編
 
Posted at 2023/03/26 23:06:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月11日 イイね!

ゴリラもメンテ

ゴリラもメンテ
今度はゴリラのメンテ
とは言っても時間軸はちぐはぐです

まずはヘッドライトをいじる
alt
とは言っても電球です
バイクには好んでイエローバルブを使っているのですが
中々理想的なのが無いで、昔のやり方で作ります
ハロゲンバルブに黄色いカバーを付ける、昔はこのやり方で色を付けていましたよねw

alt
今までは小糸のハロゲンでは無いのを使っていましたが
色味が今一つでした

alt
小糸  5014Y 25/25W

alt
マツシマ 30/30W +イエローカバー
この色が理想的です
因みに昼間しか乗らないので、明るさは求めていません
普通のPH7バルブがベース

alt
試しにこんな事もしてみた
N-VANの中にゴリラ、意外と簡単に入るのでお出かけに持っていくのも良いかもしれない

次はタイヤ交換
alt
古くは無いのですが、後輪の溝があまりない
ダンロップのTT100GPを使っていたのですが、減りが早い
このタイヤグリップ力も見た目も悪くないのですが、この点が今一つ

alt
遅くなってきたので、写真はあまり撮っていませんでしたが完成
前後交換しました
今度ブリヂストンのSAFETY SPEED SPにしました
今度は長持ちするかな?
まあそんなに乗らないから、そこまで気にしないけど
Posted at 2023/03/11 21:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月11日 イイね!

家族の車メンテ

家族の車メンテ
今日は天気もいいので車いじり~

暖かくなってきたので、夏用タイヤ&アルミホイールに交換
alt
その時にハブリングを入れる、純正ホイールでは無いのでこれを入れておくべきでしょう

alt
この車はホイールとハブが掛かる設計になっているので

alt
リングで大きさを合わせておく

alt
このホイールとタイヤにする
ハイゼットの時に使っていたのですね、再利用

alt
現在の走行距離は1213㎞
確認がてらまたオイル交換をする

alt
やっぱり黒くなるのは速いですね
今回はメタリックな感じは無い
写真は撮り忘れましたが、オイルエレメントに金属粒子は殆どありませんでした
そろそろ回転を上げてもいいかもしれませんね

alt
またお馴染みのこのオイルとフィルターを使う

alt
入れる、意外と奥まっていて入れにくい

alt
オイル量確認して完成
このエンジンも調子よく回る様になるかな?
Posted at 2023/03/11 21:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ゴリラ スパークプラグの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2033585/car/2881973/7810751/note.aspx
何シテル?   05/26 21:20
ぼちぼちやります。よろしく~ 車好きでも走り屋じゃないんで煽んないでね レースよりドライブ派なので・・・ のんびり景色を見ながらと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 サニーバン 日産 サニーバン
平成8年~放置の車 令和2年公道復帰 ポンコツですがちょっとずつ直していきます 令和6 ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
ゴリラも仲間入りしました
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
車のいじり方を教えてくれた車です Lタイプ エアコン付き カートの様な走りでした こい ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初の自分名義の車 S44 1600SSSクーペ前期 車の楽しさを教えて貰った車です ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation