• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤レンのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

もう1月も終わりなの?

もう1月も終わりなの?
なんか、最近仕事が忙しくてblogも 間々ならないっすよ。。。 今、FCはスタッドレス仕様です。 やっぱBBSカッコイイな~。 まっ、付けてても活躍はしないんだけど 使わなくても劣化するのでトレッド面の 表面ぐらい剥いとかないと。。。 ただ、純正だけにホイルの裏に逃げがないので薄いワイトレが使 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/31 22:19:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | FCその他 | 日記
2016年01月17日 イイね!

そういえば・・・時計

そういえば・・・時計
冬休みの前にコンデンサー交換した 純正の時計その後です。 はい!バッチリです。完全復帰です。 時計が瞬いたり消えたりするときの定番補修は 半田溶かし直しですよね。 おいらのも一時的には直りましたがすぐに再発。 っで、やっぱり当初の想定通りコンデンサーを 交換して様子見をしてましたが直ったようで ...
続きを読む
Posted at 2016/01/17 22:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | FCその他 | 日記
2016年01月14日 イイね!

初詣・・・その他

初詣・・・その他
先週の週末のことですが初詣に行ってきました。 近場の寒川神社ですけどね。 なんか今年は凄い人の多さにビックリでしたが 今年は方位の関係で御利益があるらしいです^^; おみくじは「吉」 吉の割には内容は良かったので 今年も一年いろいろと頑張りますよ。 っで、先日乗ってキャブや駆動系のセッティング ...
続きを読む
Posted at 2016/01/15 13:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | FCその他 | 日記
2015年12月31日 イイね!

あっ!と言う間の2015年でした。

あっ!と言う間の2015年でした。
ついこの前正月だったような気がしますが 気が付けば大晦日でしたww 40過ぎてから年々と時間の経過速度が 早くなってきます^^; 来年はいよいよ・・・な年齢ですが、変わらず 健康で日々を大切に過ごしていきたいっす。 息子も色々ありながらも成人の仲間入りしました^^; これからも更に色々な困難があ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/31 22:59:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | FCその他 | 日記
2015年12月29日 イイね!

なんか焼けてる?

なんか焼けてる?
今日、買い物行ったときに 走行中の信号待ちとかで なんか・・・臭い・・・ナイロン系が 焼けて溶けてる臭いが車内に・・・ あれ?アナログ変換キットの配線処理で なにかやっちまったか?(汗 って、ビビッてましたが、駐車場に着いて 車外に出たら更に臭いww 車内じゃないな・・・って下覗いたら 触媒に ...
続きを読む
Posted at 2015/12/29 23:08:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | FCその他 | 日記
2015年10月09日 イイね!

SLEIPNIRさんをリモートコントロール^^;

SLEIPNIRさんをリモートコントロール^^;
FC純正のスピードメータ誤差の微調整。 正しいやり方では無いかもしれないので 参考にされるかたは自己責任でお願いします。 FCも25年経ちます。当時は合ってたはずのスピード メーターも月日が経てば狂ってきますよね。 FCのスピードメーターは原付バイク並にアナログなので 磁力とバネ力の相関関係で ...
続きを読む
Posted at 2015/10/09 14:15:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | FCその他 | 日記
2015年06月20日 イイね!

ナンバーボルト取付けました^^

ナンバーボルト取付けました^^
りんくう7DAY参加でいただいた 中川製作所さんのナンバーボルトを 取付けました。 もともとナンバーのボルトが錆びてきてた のもあってGoodタイミング^^ ただ取付ければイイだけなんですけど・・・ おいらの純正ナンバーブラケットには 少々ネジが長すぎだったのでネジをカットして。 リューター ...
続きを読む
Posted at 2015/06/20 16:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | FCその他 | 日記
2015年04月05日 イイね!

やっと・・・だぜ

やっと・・・だぜ
折角の桜シーズンなのに、先週も今週も週末の 天気がイマイチでお花見な感じじゃないっす。 でも、折角一年に一回の機会なので雨でしたが ドライブっす。 マツダターンパイクの桜のトンネルに行ってきました。 桜は空が青くないと映えないっすな~(TT) 登り始めの最初のポイントでまずは写真撮ったけど・・ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/05 21:30:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | FCその他 | 日記
2015年03月18日 イイね!

解放間近です。。。

解放間近です。。。
あっ、写真に意味はありません(笑 なんか懐かしかったので・・・ 気が付けば1ヶ月ぶりのブログですわww 特に書くようなこともなく・・・維持められてないだけですね^^; 去年の夏に載せ換えたリビルトエンジン。 半年掛ってようやく5000kmの慣らしが終了間近です。 一昔前なら2ヶ月で終了しそうな ...
続きを読む
Posted at 2015/03/18 10:39:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | FCその他 | 日記
2014年12月11日 イイね!

慣らし第2段階終了^^;

慣らし第2段階終了^^;
エンジン乗せ換え後・・・走行距離が延びてないんっすww だってガソリンが高くてさ~(汗 4ヶ月経ってようやく3000km・・・ 今までの通常なら1.5ヶ月の距離っすけどね。。。 その代わりDio君の走行距離は増えてます(笑 っで、本日夕方DラーでOIL交換したら慣らし 最終段階突入~ いよいよ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/11 10:27:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | FCその他 | 日記

プロフィール

「何事も無かったかのようにFCが帰ってきました。」
何シテル?   08/07 08:18
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation