• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月11日

NSX-GT、ついにFR化!

NSX-GT、ついにFR化! 本日、

2020年から導入されるスーパーGTの、GT500クラス3メーカーの参戦車輌がお披露目となりました。

ドイツ・ツーリングカー選手権(DTM)と共通技術規則である「クラス1」規定に準じた車輌でなければならなくなり、FRレイアウトでなければ規定違反となってしまいます。

そうなると、

今までMRレイアウトで参戦していたホンダNSX-GTの処遇。


MRでなければNSXの存在意義が無くなり、来年からホンダは参戦しなくなるのでは? とか、

FRなら、かつてのHSVが復活するのでは? とか、

様々な噂が流れていましたが、、、、、



そんな中で大注目の本日公開でしたが、

大方の予想通り???

NSX-GTのFR化 でしたね!



まだまだコンセプトカーの段階ですが、

こうして見てみると現行MRのNSX-GTとそう変わらないフォルムに安堵しました。



右サイド出しの排気管がFR化の証ですね。

横からのフォルムも現行のMRとそう変わりはありませんね。

FR化によってボンネットが長くなってしまうのではと思いきや、意外にもそこまでにはならない様ですね。 良かった~。



排気管が無くなった分、リアの空力開発エリアが増えるのかな?


そんな訳で、

MRではなくなるのは残念なところもありますが、NSX-GTはFR化する事によって来年もその姿が見られそうで一先ず安心しました。

これでGT500の3メーカーがすべてFR車輌となり、イコールコンディションでのガチンコバトルが期待出来ますね!

更には、DTM車輌との合同レースも予定されているので、増々面白くなりそうですね。
ブログ一覧 | スーパーGT | 日記
Posted at 2019/09/11 18:21:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ユーザー車検かディーラー車検か…し ...
結ヒナパパさん

先入観 墜落とデボネアのエアバルブ ...
別手蘭太郎さん

孫たちと過ごした何気ない一日 (・ ...
エイジングさん

お願いしま〜す🙏
のりから めんたいさん

旅にでます😁〜 再びあの石段へ😌
あぶチャン大魔王さん

続 タイレルP34シックスホイーラー
銀鬼7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「某所にある、ポルシェ 911 http://cvw.jp/b/204282/48423144/
何シテル?   05/10 23:46
アルファロメオ147からシビックタイプRユーロに乗り換えました。 ホンダがF1に参戦している間に、ホンダ車に乗ってホンダF1を応援する事が昔から抱いていた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ホットウィール&マジョレット&マッチボックス ミニカー⑨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 22:31:36

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
輸入が開始された時から気になる存在だった、3ドアシビックのタイプR。 最後のK20A、 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
アルファ147が発表になった時から気になっていましたが、私もついにアルファ147オーナー ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
平成12年式トミーマキネンエディションです。 新車で購入し、今年で10年目になります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation