• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月23日

国産名車プレミアムコレクション #05 日産スカイラインGT-R R32(BNR32) 1989

国産名車プレミアムコレクション #05 日産スカイラインGT-R R32(BNR32) 1989 以前、

創刊号のケンメリGT-Rのコスパの良さに感激したこの国産名車プレミアムコレクション

R32GT-Rの発売予告が創刊号当時からあったので気にはなっていたんですが、つい発売日を忘れていたんですね。

そしたら、みん友でもあるObiさんから購入したとの一報が届き、翌日慌てて本屋へ駆け込んだ次第です。

人気のR32なので完売覚悟の上だったんですが、運良く(?)まだ3個残っていたので、現物を手に取り見てみて数秒後には改めて購入決断でした。



国産車の中でも指折りの名車でもあり憧れのR32 GT-Rなんですが、

私のこれまでのミニカーコレクションの中に何故か1/43サイズのR32 GT-Rって不思議と無かったんですよね。

今回このタイミングでようやくその空白を埋められたモデルカーとなりました。



ではモデルカーを。




専用プレートが付いた台座は嬉しいポイントですね。




やはりR32 GT-Rはガンメタの印象が強いです。

ガンメタだったから今回購入したってのもありますね。



初期のR32 GT-Rはホイール16インチでしたね。



5本スポークのガンメタホイールも良く出来ています。

R32 GT-Rって純正ドリルドローターでしたっけ???




特徴的なフロント周りも良いですね。

1/43だとワイパーは厚ぼったくなりがちですが、実車の様な細身となっています。 あとウォッシャーノズルも黒く再現されています。




伝統のスカGテールが収まるリア周り。

リアウインドウには熱線がプリントされています。 これがあるのと無いとでは印象が随分と変わってしまいます。

バンパー左右にある牽引フックもあります。




創刊号のケンメリGT-Rと。

こうして並べると意外とケンメリGT-Rって大きく感じますね。




以前購入したhpiのR33 GT-Rと。



創刊号のケンメリGT-Rがかなり出来が良かったんですが、今回のこのR32 GT-Rも良いですよね!

さすがに創刊号の1,499円(税込)って訳にはいかずに通常価格の3,999円(税込)でしたが、
昨今の1/43サイズの状況を考えると、大量生産品のダイキャストモデルがこのクオリティで3,999円ならこれでも間違いなくコスパ高い方だと思います。

それと、ハンドメイドやレジンモデルを抜かせば、他メーカーのR32 GT-Rダイキャストモデルと比べてもかなり良い方ではないでしょうか。


これアシェットから委託されて製造しているメーカーどこですかね???


今後もこの国産名車プレミアムコレクションシリーズで気になる車種があったら検討してみたいですね。


ブログ一覧 | ミニカー | 日記
Posted at 2022/02/23 10:36:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】ついに、ついに ...
キャニオンゴールドさん

🍜グルメモ-979- 田中そば( ...
桃乃木權士さん

商店街に踏切がある風景
こうた with プレッサさん

道の駅天城越え 定例イベント♬
ケロはちさん

0520 🚨🚔👮老いたボニー ...
どどまいやさん

いつもの洗車(笑)
Nori-さん

この記事へのコメント

2022年2月24日 21:35
無事購入できて良かったですね^_^
そうですよね!週刊系の割にと言ってはあれですが、なかなかクオリティ良いですよね。
フロントのエンブレムは大きさと位置がちょっと微妙な所以外はエブロの1/43より良いと思いますね!
ローターは一部グレードにドリルドがあった気がしますが、どうでしたかね、、、
このシリーズのサイト見ると、FC、FD、GCインプの写真が載ってるのでその辺りもモデル化されそうですねー!
コメントへの返答
2022年2月25日 19:57
このシリーズ侮れないよね。
このクオリティならよくこのお値段で抑えたなぁと感心するくらいだし。
まぁ大量生産が成せる業ではあるけど。

1部グレードにドリルドローターあったの!?

そうそう、今後も気になる車種がラインナップにありそうだね。
FD2が出たらObiさん絶対に買わなきゃね~。

プロフィール

「某所にある、ポルシェ 911 http://cvw.jp/b/204282/48423144/
何シテル?   05/10 23:46
アルファロメオ147からシビックタイプRユーロに乗り換えました。 ホンダがF1に参戦している間に、ホンダ車に乗ってホンダF1を応援する事が昔から抱いていた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ホットウィール&マジョレット&マッチボックス ミニカー⑨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 22:31:36

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
輸入が開始された時から気になる存在だった、3ドアシビックのタイプR。 最後のK20A、 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
アルファ147が発表になった時から気になっていましたが、私もついにアルファ147オーナー ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
平成12年式トミーマキネンエディションです。 新車で購入し、今年で10年目になります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation