• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月28日

熊出没注意!

熊出没注意! 最近、

ネットのニュースなんかで連日の様に報じられているニュースがあるんですが、

それが


北海道の巨大グマによる被害。


2022年7月だけで既に家畜の乳牛6頭が襲われ、どうも同じ熊による被害として約3年間で60頭以上にも上るんだとか。

残されていた足跡からすると、前足の横幅が約18cmだったらしく、そこからの推定で体重300キロから350キロ、体長3メートルのオスのヒグマとの推定。
小錦(古っ)よりもデカいですよ。

既にコードネームまで付けられていて、「OSO18 (オソ ジュウハチ)」と呼ばれている熊らしいですね。


体重300キロ~ と言われましても、

イマイチピーンと来なかったので、他の熊も調べてみると、


俗に「熊」と聞いて皆さん真っ先に思い浮かぶと思われるツキノワグマがオスで 平均体重60~130キロ らしいです。

そして、今回のヒグマ(正式にはエゾヒグマ)のオスの平均体重が 120~250キロ らしいです。

なので、

ヒグマ自体ツキノワグマよりもかなり大きいのですが、

300キロから350キロの熊というのは、

それを遥かにしのぐ大きさになります! ひょえ~。




更に調べてみましたら、

こんな画像を見付けました















デカっ!!!

もう見るだけで巨大さが分かる熊!

2015年に北海道で捕えられた巨大ヒグマとの事ですが、

なんとこの巨大熊、体重400キロだったとか!?


この日本にこんな巨大な熊が生息していた(生息している?)事に正直驚きました!

400キロの熊って、、、北米のグリスビーやホッキョクグマ並みの巨大さじゃないですか。

もしこんな巨大な熊と遭遇したら、、、、、、

失神間違いないですね・・・(大汗)



ともあれ、

酪農家の方にとっては大事な家畜の被害が今でも続いている訳ですし、周辺住民の方の心労もかなりのものでしょうから、一刻も早い駆除をお願いしたいものです。

ブログ一覧 | 自然 | 日記
Posted at 2022/07/28 19:45:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

WCR
ふじっこパパさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

この記事へのコメント

2022年7月28日 23:19
リットマンさんと一緒に山菜採りに行った時に出会わなくて良かったですね。
流石にこんなデカい熊と鉢合わせしたらチビるか死んだフリするしかないです…
とは言え酪農農家の方は生活掛かってるので一刻も早く駆除願いたいですね。
コメントへの返答
2022年7月29日 19:29
可能性無くは無いですが、あの辺は多分大丈夫でしょうか。
ビビるどころじゃありませんね、カズちんさん死んだフリ上手そうですね(笑)。
夜中に襲うそうなんですよ、しかも夜中は法律で狩猟が出来ない事を知っているかの様に。
デカいだけじゃなく賢い熊なんだそうです。
駆除はなかなか難しそうですね。

プロフィール

「ホットウィール 『3-ウィンドウ クーペ 1934』 http://cvw.jp/b/204282/48492936/
何シテル?   06/18 18:48
アルファロメオ147からシビックタイプRユーロに乗り換えました。 ホンダがF1に参戦している間に、ホンダ車に乗ってホンダF1を応援する事が昔から抱いていた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホットウィール&マジョレット&マッチボックス ミニカー⑨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 22:31:36

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
輸入が開始された時から気になる存在だった、3ドアシビックのタイプR。 最後のK20A、 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
アルファ147が発表になった時から気になっていましたが、私もついにアルファ147オーナー ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
平成12年式トミーマキネンエディションです。 新車で購入し、今年で10年目になります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation