• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月16日

佐久市、中込にある玩具店 「おもちゃ箱」 さんへ

佐久市、中込にある玩具店 「おもちゃ箱」 さんへ 先日、

仕事先のとある方とミニカーのお話をしていましたら、

その方が、

「中込のおもちゃ箱にトミカありますかねぇ~?」

と、おっしゃいまして、


・・・


中込に? おもちゃ箱???


話を聞くと、どうも中込駅前にある玩具店らしい。


佐久市中心部からちょっと南に位置している、何処か昭和レトロ感が漂う街なんですが、私も仕事でよく街中を通る機会はあるんですよね。

そんな中込に玩具店があったのかと!?

半信半疑で調べてみると、どうも今も健在らしい事が判明。

では、時間がある時にちょっと行ってみようかと興味が湧き、

昨日初めて訪れてみました。



失礼ながら、最近消えつつある「街のおもちゃ屋さん」なのを予想し、だとしたらせいぜいトミカが少し置いてあるだけかなぁ~なんて勝手に考えていました。



小海線、中込駅前、

商業施設の2階にありまして、

扉を開け階段を上ると、


(以降、店主様からの店内撮影&SNS掲載承諾有)

そこにおもちゃ箱さんがありました。


パッと見、予想していた感じの如何にもな「街のおもちゃ屋さん」の雰囲気ではありましたが。


最初に目に付くのはフィギュア関連でして、












随分前のものから最近のものまで店頭販売されていまして、店内の約半分はこのフィギュア関連が占めている印象。

私、フィギュアは疎いんですが、

知っている人からすれば掘り出し物があるのかも???



プラモもありまして、





売れ筋の定番ガンプラが少なかったので、プラモにはそんなに力を入れてはいない様ですね。 

まぁ模型店ではないでしょうからね。




そして!



今回、肝心なお目当てのミニカーはあったのか!?








まずトミカは、

定番のベーシック、プレミアム、そしてリミテッド・ヴィンテージ・ネオまでありました!
まさかヴィンテージ・ネオがこれだけ店頭にあるとは!




こちらのケースには、

1/64のホビージャパン、ポップレース、ターマック・ワークス等々!







更にこちらのケースには、

1/64のイグニッションモデル、ミニGT、カイドハウス等々!





ブリスターパックのミニGTはこちらに!




密かに本来のお目当てだったホットウィールは、こちらと他に少々あるだけでした。

ランエボまだぶら下がっていますよー。



1/18、1/43も少量置いてはありましたが、

御覧の様に、

トミカやホットウィールとは違う、よりクオリティが上の1/64サイズのモデルカーがこれだけの数あるとは!

街のおもちゃ屋さんにですよ!?



店主様とも少しお話させて頂きましたが、

やはり店主様ご自身がミニカーが好きで、気に入ったミニカーを仕入れては店頭販売されているそうでして。

松本や諏訪からも、遠くは県外からもお客さんが来るそうです。

随時予約も承っているそうでして、ホットウィールは予約してアソート買いしていくお客さんも多いとか。




とにかく、1/64サイズのミニカーがあれだけの数扱っている事に驚きました。

1/64に限って言えば、

長野県内の専門店&量販店含めても、あれだけの数を店頭販売しているのはそう多くは無いはずです。



確かに「おもちゃ箱」さんは、街のおもちゃ屋さんではありますが、

私の中では、半ばミニカーショップだなと感じました(笑)


いやぁ~正に灯台下暗し、

まさかまさか中込にあれだけミニカー扱っている御店があったとは!






今回初めて「おもちゃ箱」さんを訪れ、

店内も撮影させて頂いたお礼の意味と、初めて訪れた記念に、

ターマック・ワークスのダッジバンを購入しました。



また機会があれば訪ねてみたい御店ですね。


ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2024/11/16 11:10:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

MINI GT パガーニ ゾンダF ...
山形なめこさん

ポップレース 1/64 DARWI ...
山形なめこさん

久しぶりに、クロスバイクで➰す
moto-z32さん

小さな子供の頃の思い出・・ Mat ...
44loveさん

昔の愛車がミニカーに!
くどたつさん

長い間探していたミニカーが手に入り ...
しびっくま9000rpmさん

この記事へのコメント

2024年11月17日 14:28
わ〜〜〜!知らんかった......il||li _| ̄|○ il||liガックシ
灯台下暗しとはこのことだな。。。
今度行ってみよ。
コメントへの返答
2024年11月17日 20:22
あら、銕三郎さんも知らなかったですか!?
まさかの中込駅前玩具店の存在ですよね。
買う買わないは置いておいて、とりあえず行ってみる価値はありますよね。
場所は分かりますよね?

プロフィール

「某所にある、ポルシェ 911 http://cvw.jp/b/204282/48423144/
何シテル?   05/10 23:46
アルファロメオ147からシビックタイプRユーロに乗り換えました。 ホンダがF1に参戦している間に、ホンダ車に乗ってホンダF1を応援する事が昔から抱いていた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ホットウィール&マジョレット&マッチボックス ミニカー⑨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 22:31:36

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
輸入が開始された時から気になる存在だった、3ドアシビックのタイプR。 最後のK20A、 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
アルファ147が発表になった時から気になっていましたが、私もついにアルファ147オーナー ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
平成12年式トミーマキネンエディションです。 新車で購入し、今年で10年目になります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation