
先日、
3月8日(土)に
ホットウィールから、エンターテイメントテーマアソート
『ピーナッツ』 が発売となりました。
今年が
コミック生誕75周年という事で、ホットウィール流のアニバーサリー・アソートとなります。
ところで、
『ピーナッツ』とは何ぞやと???
調べてみましたら、スヌーピーやチャーリー・ブラウンで有名なあの漫画の名称の事だったんですね!
キャラクターが有名過ぎて、これまで全然知らなかったですよ(汗)
無知でスミマセン、、、
ホットウィールは勉強になるなぁ(笑)。
↑を御覧の通り、5車種x2が今回のアソート内容となっています。
実車系が3車種、謎車が2車種ですね。
それぞれにピーナッツのキャラクターが印刷されています。
私は当初はCR-Ⅹのみ購入の予定でしたが、実物を見たらやっぱり他の実車系も欲しくなってしまいましてね。
周囲の影響もあり、結局ビートルとチンクも買っちゃいましたー。
とりあえず1番欲しかったCR-Ⅹは無事に買えて良かったです。
その後、他の店舗でも買えて2台購入となったんですが、
帰宅してよくよく見たら、
上が最初に買ったCR-Ⅹで、下が2店舗目で買ったCR-Ⅹ、
パッと見同じに見えるんですが、、、、、、
前輪違うじゃん!
上も下も黄リムなんですが、ホイールのデザインが全然違います。
どうも同アソートの謎車のスーパー・ナットのホイールが付いている様でして、タイの工場で間違えて装着したんだなぁと。
これは明らかなエラー品!
トミカならクレームものですが、それがホットウィールなら許せてしまうのは何故なんでしょうか(笑)。
さて、キャストです。
艶消しブルーの塗装がとても綺麗なボディと、各ウインドウやホイールリム等々イエローがバランス良く彩色されなかなか見事なキャストです。
買う前はそんなに期待していなかったんですが、実物を手にしたら好印象となりました。
左サイドにはチャーリー・ブラウンとルーシーが。
因みに右サイドにはスヌーピーとウッドストックが。
サイドラインなのでテールランプも細かく印刷されています。
ハッチ横のホンダのロゴも嬉しいですね。
リアハッチの中を覗くとエンジンがありまして(しかも縦置き!)、このCR-ⅩがMRなのが分かります。 なのでボンネットに巨大ダクトが存在するんですね。
以前購入したベーシックのCR-Ⅹと。
実は右側の白いCR-Ⅹは、私がホットウィールを購入するきっかけとなったとても思い出深いキャストになります。
今回のピーナッツ仕様の方が明らかに出来は良い感じです。
税込で600円弱ですが、小さな幸せを感じさせてくれます。
手に取り眺めつつ、改めてピーナッツ75周年を祝おうと思います。
ブログ一覧 |
ミニカー | 日記
Posted at
2025/03/12 21:38:02