
先日発売になりました、エブロ 1/43 スーパーGT HONDA NSXの
8号車(ARTA NSX)と
18号車(ROCKSTAR童夢 NSX)の09モデルを2台同時購入しました。
昨年の08モデルよりも販売価格が上がったのはさておき、今年のエアロパッケージや1本出しマフラー等09モデルの特徴をよく捉えていて非常に満足感が高いモデルとなっています。
昨年からエブロではなく他社から1/32スケールのスーパーGTモデルが発売されましたが、エブロ1/43よりも大きいにも関わらずその出来具合にはイマイチ納得がいきません。モデル全体のプロポーションでは小さいエブロ/1/43の方がよく出来ているので、さすがエブロだなぁと!
先日開催された第8戦オートポリスでは、優勝が36号車トムス、2位が1号車ニスモとなり8号車はまだチャンピオンの可能性があるとはいえかなり厳しい状況となってしまいました・・・。最終戦もてぎはNSXに相性が良いサーキットとして有名ですが、更に最終戦は全車ウェイトハンデ無しのイコールコンディションになるのでホンダ勢の奇跡に期待したいところです。
そのNSXなんですが、どうやら今シーズンが最後のスーパーGT参戦となりそうです。
特認で使用し続けてきたNSXですが、ホモロゲがシーズン終了と共に終わってしまいます。
そしてGT500クラスのレギュレーションで
「FRの3.4L V8」が義務化されているのでホンダは新たなGTマシンを開発しなければなりません。
噂では、一旦御蔵入りになった次期NSXをGTマシンベース車として復活させるとか、FFのアコードをベースにFR化させるとか色々とありますね。今頃は研究所で開発中なのは間違いないんですが、果たしてホンダの次期GTマシンはどんなマシンが御目見えするのか今からとても楽しみですね。
購入した2台のダイキャストNSXは、長い間GTを戦ってきた最後のNSXとして大事にしたいですね。
Posted at 2009/10/21 19:30:30 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | 日記