
本日、
過去のF1名車を綴ったオートスポーツ誌別冊
GP Car story vol.30
マクラーレン MP4/8 が発売となりました。
このシリーズ、
個人的に好きなF1マシンの号は必ず買っているんですが、もう30号目にもなるんですね。
今回は大好きな
マクラーレン MP4/8が特集されているとあり、是が非でも欲しい号となりました。
マクラーレン MP4/8は、
1993年アイルトン・セナが最後に優勝したF1マシンとなっています。
ブラジルGPで2度目の母国優勝、伝説のヨーロッパGP雨のドニントンのオープニングラップ、シューマッハ脱落で奇跡のモナコGP逆転優勝、天の恵み雨で日本GP逆転優勝、最終戦オーストラリアGP優勝で有終の美。
もう25年以上も前になるんですが、
この年のセナの活躍は今でもとても印象に残っています。
その活躍を支えたMP4/8ですが、
前年のホンダⅤ12エンジンからフォードⅤ8になり、全体的にコンパクトに纏まり、持ち上げられたスラントノーズと初採用されたモノコック両脇のディフレクターが特徴的。
御馴染みの紅白マールボロカラー、時折最速ウィリアムズ・ルノーを凌駕するセナの活躍も相まって当時はとてもカッコ良く見えたものです。
いつの日か実車MP4/8を拝んでみたいですが、
フォードエンジン搭載車なので当然ホンダコレクション・ホールには無いでしょうし、日本でMP4/8を見られる機会って難しそうですね~。
この号を読んで、MP4/8&セナの活躍をもう1度振り返ってみようと思います。
サンエイムック 1,300円(税込)
Posted at 2019/12/07 21:05:29 | |
トラックバック(0) |
書籍 | 日記