• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月09日

ランニング再開

ランニング再開 酷暑で5月からランニングを中断していました。




今日は休みでしたので阿木川公園まで行き、3キロほど走りました。
中断期間で体重は約5キロ増えて63キロに。
脚力、心肺機能の低下で結構ゆっくり走ったのに辛い。
でも、最後の1周にペースを上げたので、ゆっくり走れば後2、3キロは走れたかもしれない。




脚への衝撃の緩和と脚力をつけるため敢えて不整地のマレットゴルフコース。

66歳という年齢なので足が上がってなかったのか、土止めにつまずきあえなく転倒。(笑)




おかげでこのザマ。




帰っておかあちゃんに絆創膏貼ってもらお。




でも、空は高いし秋だなぁ。🍂
ブログ一覧
Posted at 2024/10/09 16:09:03

イイね!0件



タグ

関連記事

プラッツが10万キロを迎えた時の話
E.830さん

寒いですね
WR2さん

なんだったんだろう
あつあつ7さん

オデッセイRC5の燃費です!
kuta55さん

実行空力デバイス【シェブロン】の効果
かわらやさん

GRヤリスはエコカーだった、(○_ ...
ntkd29さん

この記事へのコメント

2024年10月9日 18:21
ブリグリさま!

久しぶりのマラソンお疲れ様でした🏃

本当に見上げると朝に夕にと秋の空になってきましたね☁️

そして…ありゃま、マラソン途中、転倒されてしまったんですね(T . T)

手のひらがとても痛そうですが顔や頭や骨とかで無くて良かったです!

私は走るのキツいのでウォーキングですが頑張っております…途中で花見たり写真写したりしてるので運動にはなっていないかも知れませんが…(笑)

寒暖の差が激しいので体調管理などご自愛下さいませ(^_−)−☆
コメントへの返答
2024年10月9日 18:30
こんばんは
コメントありがとうございます😊

久々の心地よい天気に誘われて走りたくなりました。
高齢になると1週間で筋肉が弱ることは知っていながら、熱中症の可能性が高いので走れずにいました。
思いの外足が上がっていませんでしたね。(笑)
本当はウォーキングの方が体重を落とすには効果的らしいですよ。私は短気なので走ってしまいますが。そのせいかスポーツ心臓の診断を受けてますね。

お心遣いありがとうございます。
気を付けて過ごします。
taku☆32様もご無理なさらないようお過ごしください。

プロフィール

「@エスプリ tam さま
納車おめでとう御座います。
すごいエスプリですね!」
何シテル?   08/14 05:07
今は軽トラックやトラクター、運搬車などに乗る機会がほとんどで、保守整備もそっちが主流となっています。 あとは通勤のプロボックスに乗る機会がいちばん多いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

草刈り機エンジン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 18:37:00
地下埋設の構造物の噂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 00:50:50
AdPower AdPower(アドパワー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 00:42:22

愛車一覧

その他 柴犬 ポンタ、ポンタ氏、おぽん、ポンチーニ→ちにえし(派生系) (その他 柴犬)
2014年製 4WD 車重12kg 乗ることはありませんが、寝ている時に乗られることはあ ...
ロータス エスプリ ESPRIT (ロータス エスプリ)
北米仕様 型式 FCLP ホイール パナスポーツG7 前輪 215/40/17 後輪 2 ...
ヤンマー トラクター タンボルギーニ・ヘラーリ (ヤンマー トラクター)
ヤンマー 農用トラクターKC4D フルタイムセンターデフ式4WD 前身6速、後退2速 倍 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA22 ワイルドウインド そういえば過去に乗った車の写真、これに限らずどれも無いな い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation