• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブリティッシュグリーンのブログ一覧

2016年04月28日 イイね!

途中経過

途中経過桜の季節を過ぎてもロータス・エスプリは帰ってこない。

かなり重症でしたからね。




チャージクーラーポンプを回してるプーリーにガタができて、付近のボルトに接触してバリができていました。シャフト側のキー溝も拡がってしまってました。

Assy交換した方が確実なのでしょうが、予算が無いのとメカニックのK嶋さんが大丈夫と言ってくださったのでシャフトとプーリーの交換します。




ガスケットやオイルシールの劣化から、かなりオイル漏れがあって、エンジンオイルだらけです。

ガスケット、オイルシール、オイルを被って膨張してしまったホース、チューブも交換となります。

ガスケットの複雑なやつ以外は、紙切り細工で対応します。


今日、久々にK嶋さんの整備工場に行きました。まだ、こんな状況です。



サージタンクとかまだ組んでないけど、オイルを掃除してもらってきれいになった。
きれいになりすぎ?



よく見ると塗装がしてある。

もしやと思ったがやはり。



K嶋さん曰く、「勝手にやっちゃったけど」

どーぞ、どーぞ勝手にやっちゃってください‼︎

今までは磨くと禿げるし、磨かないとオイルで汚いわで困ってましたが、K嶋さんお忙しそうでお願いできなかったんです。

こういう方なんですよK嶋さん。
一度手にかけると細かいところまで気になって、トコトンやっちゃう人。
だからロータス・エスプリなんて面倒な車、最初は勘弁してくれって言ったんですよね。


ホース、チューブ類がまだ届いてないので、もうちょっとかかるようです。まぁ、ゆっくりやってもらいます。
しばらくツーリングに行けるほど暇も無いので。

エスプリ帰ってきたら、また出てきます。




Posted at 2016/04/28 13:40:41 | コメント(14) | トラックバック(0)

プロフィール

「@下津Express! さま、こんばんは〜
街は便利なんですけど、お隣さんとか周囲への配慮が必要ですね。

田舎は街へ出ようとしても2時間おきしかバスが無かったり車が無いと不便ですが、
不便な分良いこともないとですね。(^^)」
何シテル?   06/28 21:20
今は軽トラックやトラクター、運搬車などに乗る機会がほとんどで、保守整備もそっちが主流となっています。 あとは通勤のプロボックスに乗る機会がいちばん多いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930

リンク・クリップ

草刈り機エンジン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 18:37:00
地下埋設の構造物の噂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 00:50:50
AdPower AdPower(アドパワー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 00:42:22

愛車一覧

その他 柴犬 ポンタ、ポンタ氏、おぽん、ポンチーニ→ちにえし(派生系) (その他 柴犬)
2014年製 4WD 車重12kg 乗ることはありませんが、寝ている時に乗られることはあ ...
ロータス エスプリ ESPRIT (ロータス エスプリ)
北米仕様 型式 FCLP ホイール パナスポーツG7 前輪 215/40/17 後輪 2 ...
ヤンマー トラクター タンボルギーニ・ヘラーリ (ヤンマー トラクター)
ヤンマー 農用トラクターKC4D フルタイムセンターデフ式4WD 前身6速、後退2速 倍 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA22 ワイルドウインド そういえば過去に乗った車の写真、これに限らずどれも無いな い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation