• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月14日

軽井沢ミーティング その2  ~マリナーブルーを探して

軽井沢ミーティング その2  ~マリナーブルーを探して
昨晩の楽しさを引きづったまま、この朝の静寂は。。。
おいしい空気だけでなく、おいしい朝食もいただきました。


今年の当方の目玉は。。。
ロードスターを再所有する前に『夢を再び』と製作したタミヤのロードスター
一時期、息子の部屋に飾っておきましたが、破壊を恐れ、箱の中へ非難させて置きました。


どうですか?
ストレート組みです。  もっと窓ガラス薄いだろ~。透明板で自作しろよ。 と罵声が。。。


今年のポジションは、こんな感じ
左右にマリナーがいない。

というわけで、2017年のテーマは、『マリナーを探せ。』 という趣向にになりました。



山梨ナンバー、珍しく、ブーメランスポイラーをつけていました。
まあ、高校生がルーズソックスをはいている感じでしょうか。 
私のテラスター号には、好むと好まざるとにかかわらず、中古で購入した際に漏れなく、ついていました。


大宮ナンバー、『Hide So』 さんのマリナー、
軽井沢ミーディングは、初参加。 天国みたいと感想していました。
おっしゃるとおりです。


??ナンバー、ナンバーを最初から隠していただいて、ありがとうございます。
ご出身がわかりませんでした。


ただ、レトロで美しくきれいなホイール 『テクノマグネシオ Type109』を履いていました。


?? ナンバー、こちらもブーメランスポイラー


練馬ナンバー、M1001系フィラーキャップがカッコいいですね。
自分のにもつけたい。 いや似合わない。


ご存知、 レストアNA、注文するかわかないので、顔を隠しておきます。


エンジンルームまで、きれいです。
当たり前だろ~。
でもきれい。 新車ですので。


発見。  代替フロン利用のエアコン !!
価値ある~。
取り替えたら、あと20年乗れる。!?


メーカーがここまでやってくれるなんて、涙が出てきた。

ブリジストンさん。ありがとう。


品川ナンバーと練馬ナンバー のツインマリナー 
昨年もこのペアー見たような。。。


湘南ナンバー、メッキドアミラー 
メッキドアミラー私と同じだ。 親近感大。


鑑賞も疲れましたので、軽井沢ショピングセンターへ逃げ込み、コーヒータイム
となりは、 『オットー・カリウス』のティーガーIのミニチュアモデル、今年のお宝です。
『にゃむこ』さんからいただきました。ありがとうございます。


軽井沢ショピングセンター、大変気持ちのいい景色でした。
さて気分新たに、鑑賞会です。


袖ヶ浦ナンバー
ロードスターではありませんでした。=> ミアータですね。



新潟ナンバー、世にも珍しき、4眼リトラクタブル
2016年、オーナーよりお話聞きました。 ワンオーナーだったと記憶しています。


横浜ナンバー、ブライドのシート、スタンダードな雰囲気。


所沢ナンバー
ナンバープレートがいい年月感をかもし出しています。
これって、ワンオーナーですよね。


熊谷ナンバー、オーナーの人柄の良さを感じました。


品川ナンバーとご夫婦
いいなー、夫婦でロードスターで軽井沢。羨ましい限りです。

わたしゃ、夫婦で軽井沢ミーティングにでられたら、降りてもいい。 今だけの気持ち。
追伸、 マルハ製パワーウィンドウを購入されていました。 交換はお済でしょうか?


熊谷ナンバー、 サベルトのシートベルトが印象的です。

以上、2017年軽井沢ミーティングでの マリナーブルー会場の写真 15台+シーチキンさん号 
合計16台の参加でした。



気になるコーナー。 といえば、『 Motoshi 』 マット店さん でしょうか?
失礼、お店でなく、博物館でした。


パステルカラーの 2台
こういうのって 『 キ レ イ 』 で 『ス テ キ』 と表現するのでしょうか?

ステアリングホイールまで。




それでは、ロードスターオーナーの皆さん。楽しい2日間をありがとうございました。
また来年もお会いしたいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/08/14 17:21:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

0801
どどまいやさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2017年8月14日 18:00
第2駐車場のマリナが2台並ぶ辺りで、マリナばかり撮影する姿を見届け、絶対連合の方だと確信しました!

誰かのブログに同じ様なコメントしたかも(爆)
コメントへの返答
2017年8月15日 12:34
にゃむこさん

1)
オットーティーガー、ありがとうございました。
普通の人、『オットー・カリウス』、わからないでだろうな。 
この間、『ティーガー戦車隊』、妻から、この辺整理してといわれて、勢いで売ってしもうた。。

2)
いつか、マリナーブルーに乗ってください。
2017年8月14日 21:03
こんばんわ

写真の様なNAの新車が買えるんでしょうか?

ベース車両を新車のように仕上げてもらえるって事なんですかね?

NAの新車って無茶苦茶そそられますwww
コメントへの返答
2017年8月15日 12:37
そうです。
メーターは 100,000km以上となっていますが、新車です。

今乗っていない人のほうが、購入層として
期待でるのでは。
理由:今所有しているNAのいろんなところに愛着があるので、

おそらく、 この車のようにしたら、
500万円くらいかかるのでしょうか? 
2017年8月14日 21:51
ブログ、楽しく拝読しました。
独特のmotoshi氏ワールドが印象に残れば間違い無くご本人は幸せです。私が保証します!(って、「お前誰やねん」と言われてしまいますね。)
シーチキン男爵はマリナーブルー乗りには嬉しい男(漢)ですよね。
コメント欄を荒らしてしまって申し訳ありません。
コメントへの返答
2017年8月15日 12:48
ハリーさん
お久しぶりです。
コメントありがとうございます。

グリーン色の方は、一般的に
きれい好きですね。
とりわけ、
エクセレントグリーンマイカの方は
群を抜いています。 
motoshi氏をはじめ、グリーン色にはやばい方(羨ましいがそこまでできないという意味で)がいますね。
マリナーブルーもNiiさん号のエンジンがご臨終したので、寂しい限りです。
また、よろしくお願いいたします。

プロフィール

テラスターです。よろしくお願いします。 さいたま市に住んでいます。 ロードスターが発売されること知り、これこそ、私が乗る車と決め、発売とともに購入。当時結婚...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024-11-03 ②一年一ヶ月ぶりの洗車とアルミホイールの白錆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 07:45:38
I.L.Motorsport ドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 07:39:51
軽井沢ミーティング2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 09:10:44

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ロードスターつながりでマツダになりました。 CX-3とデミオの2台のうちの選択になりまし ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マリナーブルーのロードスターです。 『ロードスターに恋して』がついに念願かないました。
三菱 ミラージュディンゴ なし (三菱 ミラージュディンゴ)
2001年、父が、ミラージュ1.6L 6気筒から乗り換えの際に、『この背の高い車のほうが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation