• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テラスターのブログ一覧

2024年09月28日 イイね!

大分ジャンボリー

大分ジャンボリー
大分ジャンボリーに参加します。 その前に、九州にあるクラシックな飛行機とお城巡りをしてきます。
続きを読む
Posted at 2024/09/28 21:24:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月17日 イイね!

Eunos Roadster lovers meeting 2023

Eunos Roadster lovers meeting 2023
マツダR&Dセンター横浜で開催されたユーノスロードスター=形式NA型だけのミーティングに参加してきました。 この場所は、ある意味ロードスターにとっての聖地。 いい意味、ロド「沼」にどっぷりと浸かっている人たちと深い深い話ができました。😀 私と同い年のROCJ 代表の水落さんから、「 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/17 19:05:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月15日 イイね!

おは玉 2023年12月

おは玉 2023年12月
「落ち葉」とロードスター 毎月第2日曜日に埼玉農林公園で行われているロードスターのミーティングに行ってきました。 12月なのに、気温17度と10月下旬の陽気で会話の弾むこと。 とても素敵に、自分仕様にレストアした白いロードスター、新車以上の完成度! 落ち葉が素敵にロードスターを彩ってくれ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/15 16:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月07日 イイね!

安土城

安土城
安土城 10月6日(金) 旅のフィナーレは、信長が作った史上初めての天守閣があるお城、安土城跡です。 その前に、安土城関係の記念館2つ ①「安土城郭資料館」で城の内部構造がわかる縮小モデルを見て、 ②「信長の館」で、安土城の天主の上部2階層の実物大レプリカを見て、 城のイメージを膨らませながら ...
続きを読む
Posted at 2023/10/07 12:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月07日 イイね!

近江八幡

近江八幡
近江八幡 旅の最終日、10月6日(金) 関東の人間からはなかなか想像しにくい場所です。 最初に古い町並みの残る市街地をロードスターで散策すると、懐かしい?会社が。 メンターム、55年前の我が家でははメンタムと呼んでいました。 しかし、いつの間にかメンソレータムになってしまいましたね。 https ...
続きを読む
Posted at 2023/10/07 11:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月05日 イイね!

彦根城

彦根城
ちょっと寄り道 彦根城 2年ほど前に彦根城は訪問したことがあるので、今日は夕暮れ時に城の周りをぐるっと1回り、いや、なごりおしくて二周り❣️ 外堀まで含めると大きな面積の城だなぁと再認識しました。 この右側は、彦根東高校、通ってみたいものですね。 立ち寄っただけですが、名残惜しいです。
続きを読む
Posted at 2023/10/07 10:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月05日 イイね!

国友鉄砲ミュージアム

国友鉄砲ミュージアム
私が行きたかった「国友鉄砲ミュージアム」です。日本で唯一の鉄砲のミュージアムです。ここ国友は、戦国、安土桃山、江戸時代と火縄銃、最後は、元込め式の鉄砲を製造していた場所です。 展示品の数々の火縄銃は、しっかりと玉のサイズ(直径、ライフルで言えば口径)等も書かれていました。同じ長さの火縄銃でも、玉の ...
続きを読む
Posted at 2023/10/05 21:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月04日 イイね!

どうする家康 関ヶ原

どうする家康 関ヶ原
どうする家康 関ヶ原 関ヶ原古戦場記念館に向かう前に腹ごしらえ、とはいっても時間がないので、ローソンの店内キッチンで簡単に済ませました。でもこれがローソン「関ヶ原店」なんです⭕️ ついに到着です。ところが記念館前に背広を着た真面目そうな人が複数います。イヤな雰囲気 なに「臨時休館日」‼️ ガーン ...
続きを読む
Posted at 2023/10/04 20:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月04日 イイね!

どうする家康 関ヶ原

どうする家康 関ヶ原
どうする家康 関ヶ原 今日は大垣城を見学して関ヶ原に向かいます。 大垣城は、西軍の石田三成が家康軍と戦うにおいて、重要な拠点となるので、東軍の城であったところを調略(政治力とでも言うか)によって落とした城です。 こちらは、続100名城の1つになっています。戦前は国宝になっていたのですが、米軍の空 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/04 20:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月03日 イイね!

犬山城とロードスター

犬山城とロードスター
どうする家康 午後は、お城、合戦場めぐりに戻ります。 トヨタ博物館から2キロと離れていない「長久手古戦場(公園)」 世の中的には、小牧長久手の戦いと言われて同じ地域の1つの戦いとして見られていますが、ここに来てみると、25キロの距離が離れていることがわかりました。 8月の訪問時に、開館時間終 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/03 20:53:39 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

テラスターです。よろしくお願いします。 さいたま市に住んでいます。 ロードスターが発売されること知り、これこそ、私が乗る車と決め、発売とともに購入。当時結婚...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2024-11-03 ②一年一ヶ月ぶりの洗車とアルミホイールの白錆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 07:45:38
I.L.Motorsport ドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 07:39:51
軽井沢ミーティング2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 09:10:44

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ロードスターつながりでマツダになりました。 CX-3とデミオの2台のうちの選択になりまし ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マリナーブルーのロードスターです。 『ロードスターに恋して』がついに念願かないました。
三菱 ミラージュディンゴ なし (三菱 ミラージュディンゴ)
2001年、父が、ミラージュ1.6L 6気筒から乗り換えの際に、『この背の高い車のほうが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation